ちょっと!!マニアックス

自称半オタが自分の趣味などを語る気まぐれブログ。
ぐったりする事請け合い!!
テキトーに見ていってください。

ARIA THE ORIGINATION 最終話

2008-04-02 | その他アニメ
あらすじ
通り名「アクアマリン
ついに念願のプリマに昇格したした灯里
しかし、昇格と同時に予期せぬ言葉がアリシアの口から漏れる
灯里はその言葉をどう受け止め、活かしていくのか?
未来系、ヒーリングアニメここに完結


ついに最終回となってしまいました
「ARIA THE ANIMATION」から足掛け4年、ついにプリマに昇格した灯里の最後のお話です
それにしても、前回不憫な運命をたどったウッディー
今回はきちんと登場してよかった

とりあえずはまじめな感想
お馬鹿な感想は少し下に



今クールは起源がサブタイに入っていますが、個人的には成長のクール
アクアの人々達の出会いを通じて成長していく灯里たち3人
それを見守る先輩
優しさの中、自分を成長させてくれる環境
新しい環境という底知れぬ不安
日常という永遠の幸せ
そこからの脱却で得ることのできる新しい成長と幸せ
今クールはそのすべてがきれいに融合している感じがしました

悪い言い方をするとダラダラしてホッとする話をほとんど排除し、よい意味での成長に主眼をおいたつくりはすばらしかったと思います
特に灯里が雨戸を開けて今までの生活から抜けようとするシーン
一番印象深かったです
見終わった後にほんのり心温まる感じと、心にぽっかりと穴の開いた虚脱感を与えるいいアニメだったと思います
そして灯里のアリアカンパニーが始まっていきます





と、まじめな感想はここまでにして
アリシアさん・・・
結婚してしまいました
三大妖精の中でもおそらく一番忙しかったであろう彼女
よくそんな時間あったなあ
う~ん、おっとり、しっかりしている大人な女性印象を与え続けた彼女
実際におだったんですね
とりあえず、相手は暁ではなさそうです

藍華・・・
3人の中では一番好きだった彼女、持ち前の行動力でうまくやっているようです
表情のコロコロ変わる優しい女の子
気になるアルとはもはや公認どころか一気に発展系リーチな勢いです
つーか、完全に恋する乙女だろう

アテナ・・・
劇場デビュー、まじめにやれば何でもできる人ですからねえ
またファンが増えるんではないでしょうか

暁・・・
男組の中では一番好きです
結局、恋に不器用で奥手で初心でシャイだけれど相手に対して見えない気遣いが得意なタイプの人間なんでしょうねえ
(どっかの誰かさんみたいだ)
けど、結局こういう恋って報われないんですよね
せめて?灯里との恋をがんばってほしいものです



お馬鹿な感想も含め、いいアニメであったことを、否定する要素が見当たらない作品のひとつ
まじめな感想に書いたとおり、見終わった後のいい意味での虚脱感に襲われた作品でした



↓PLEASE!! CLICK!!
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする