2012年11月に宿泊しました。
皆既日食観察の拠点として利用しました。
特にこのホテルに拘りがあったとか気に入ったとかいう訳ではなく、
時期が時期だけにホテルが非常に混雑しており、選択肢がほとんどなかったというだけです(苦笑)
少ない選択肢の中から、皆既日食の観察地であるグリーン島への出発点・リーフフリートターミナルに
ほど近い(徒歩約5分)事、値段が許容範囲である事、からこのホテルにしました。
大手ホテルサイトより1泊約300US$(食事無)で予約。
日食バブルでホテル価格が高騰してた時期なので、普段ならもっと安く泊まれます。
予約した時にはSebel Cairns(シーベル・ケアンズ)という名前でしたが、
何故か直前に名称変更したようで表記の通りプルマン・ケアンズ・インターナショナル
となってました。
ロビーの様子。

1101号室の室内。
ベッドの手前までがタイル張りで、その先がカーペットになってます。


バスルーム。
洗面台の右側がトイレです。

可動式で高さがスライド調整出来るタイプのシャワー。

アメニティ。
ヘアブラシと歯ブラシがなかったくらいでまあ標準的な内容。

テラスがありますが、宿泊した11階は禁煙フロアなのでテラスでも喫煙不可。
館内には喫煙スペースがないので、喫煙はロビー外の喫煙所で。

残念ながらオーシャンビューの部屋は取れなかったので、
マウンテン&シティビューです。

階下にプールが見えました。

結論。
典型的なアメリカンタイプの大型ホテルで、特に個性はありません。
インテリアや眺望に感動がある訳ではないけど、特に嫌な思いをする事もなかったです。
あ、そういや相方が言ってたけど、抱き枕に前の宿泊者のものと思われるワキガ臭が
付いてたとか・・・それぐらいですかね。
先述した通り、港も近いですが、ホテル周辺も飲食店や土産物屋がいっぱいあって
非常に便利です。
今回の値段で泊まるのはちょっと・・・ですが、普段の値段(今見たらシティビューで
150US$、ハーバービューで200US$くらいでした)ならまた泊まってもいいかな。
あとはネットが有料だったのでこれが無料だとより良いのですが。。。