2012年3月に宿泊しました。
沖縄マイル修行の時に利用した宮古島のペンションです。
修行だったので値段重視でしたが、ひとつ前の修行でゲストハウスに泊まったら
あまりにも寂しかったので少しだけグレードを上げてみました(笑)
楽○利用で新館シングルルーム1泊2食付き6,500円。
空港から車で5分、しかも送迎付きってのも決め手でした。
TOPの写真の通り、コの字型に建物が配置されており、向かって左が新館、奥が本館、
右がペットと一緒に泊まれるという別館です。
本館はかび臭いと聞いてたので、少しだけ高い新館を選んだのですが、正解でした。
食堂が本館の1階にあるのですが、確かにかび臭い・・・
ちょっとこの臭いの中で食事するのはきつかったですね・・・
食堂の様子。
なんだかやたらと広く、テーブル間のスペースもゆとり十分でレストランみたいでした。
テーブルの作りや調度品が何故かチャイニーズ風なんですが、そのくせピアノが置いてあったりして、
かなり謎の空間。


朝食は純和風でした。
夕食は撮り忘れたんですが、特別沖縄チックではなかったです。
お刺身とかはついてたけど。

新館1階のロビー。
犬(プードル?)がいました。
多少ですが犬臭さもあったので、動物やその臭いが苦手な方には不向きかも。

5階のお部屋でしたが、実際には4階です。
沖縄の人にも4は縁起悪い数字なんでしょうか?
エレベーターや廊下、部屋のドアは普通のマンションみたいな作りでした。


部屋の中。
シングルで予約したのに何故かツインルームでした。
意外と広々&清潔で嬉しい誤算。

バストイレが別で、お風呂に洗い場があるのもいいですね。
洗面台に置いてる大きめの歯磨き粉は宿のもので、口コミ情報には
「人の使った後なのが嫌だ」なんて書き込みもありました。
そういうのが気になる人はマイ歯磨き粉を持って行った方がいいかも。
ドライヤーは部屋にはなかったけど、頼めば貸してくれました。


何より嬉しかったのが、フカフカの布団に毛布!
この時期(3月)の沖縄、夜は結構冷えます。
空調はこの宿に限らずクーラーのみのところが多いので、
このあったか寝具は幸せの一語でした♪

宿の周りは畑ばっかでなーんもないです。
ビジネスで滞在する人も多いようで、そのような人や私のように寝るだけが目的な人は
いいですが、観光で使う人はレンタカー必須ですね。
ちなみに宿でレンタカー借りると格安ですが、個人で使ってるかなりオンボロな車らしいので、
キレイな車がいい人はちゃんとしたレンタカー会社で借りましょう(^^;

結論。
部屋は値段以上に快適で気に入りました。
ただ食堂の臭いがアレなんで、仮にまた泊まるとしたら素泊まりにするかなあ・・・
あとどの人がオーナーさんかよく分からなかったけど、現地のおばちゃんが数名いて、
送迎や食事の時にフレンドリーに話しかけてきます。
泡盛ご馳走してくれたりもしました。
そういう触れ合いを求める人にはいいんでしょうけど(実際リピーターも多いとか)、
私の場合は目的がマイル修行だったんで「何しに来てるの?」とか入れ替わり何度も聞かれて
ちょっと面倒臭かったです(苦笑)