ようこそ
「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

↑こんなような。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
のHPへ…↓

「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
「なかなか他では見つからない!
大きくて、でもかわいくて個性的なバッグ
柔らかでかトート」
も掲載しました

昨日はマスクの刺繍をしに行ってきました。
マスク販売やイクスピアリへの出店をしている主催者さんのおうちですが、
大きな一戸建て。
なんと、シェアハウスを運営
。
4名の女性が一部屋ずつ住んでいます。
さらにマスク制作が多忙で、
おうちには私のほかにも作業に来ている人がいて。
おうちに他人がいっぱい。
私はサラリーマン家庭の田舎の大きい一戸建て育ちなので、
家に他人が住んでいたり仕事に来たりすることが
もう不思議で不思議で。
なんかシェアアトリエみたい


でも仕事なので
みんなおしゃべりもせずもくもくと作業。
私もすご~くはかどりました

↑今日からまたマスクを縫っていきますよ~
私、
野望がありまして
。
いつかアトリエ部屋を借りたい

…とずっと思っていました。
どこか安いアパートの一室を借りてアトリエに
…と考えていましたが
う~ん
一人だと、意外にサボったり違うことしたりしそう…
。
実際、今テレワークで夫さんがほとんど在宅で
めちゃくちゃ嫌なんですが(本音)…もちろん部屋は別ですが…。
でも誰かがいる環境って
作業自体の能率は上がってるかも…。
なので将来、
作り手が集まるシェアアトリエがいいなぁと考えが変わりました
。
足立区台東区などは多いようですが、
私が住んでるあたりは今のところない様子。。。
将来私が作っちゃおうかなぁ
・・・
・・なんて夢が広がった一日でした。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな
」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。







にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪


今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

↑こんなような。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、



「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑

「なかなか他では見つからない!
大きくて、でもかわいくて個性的なバッグ

も掲載しました




昨日はマスクの刺繍をしに行ってきました。
マスク販売やイクスピアリへの出店をしている主催者さんのおうちですが、
大きな一戸建て。
なんと、シェアハウスを運営

4名の女性が一部屋ずつ住んでいます。
さらにマスク制作が多忙で、
おうちには私のほかにも作業に来ている人がいて。
おうちに他人がいっぱい。
私はサラリーマン家庭の田舎の大きい一戸建て育ちなので、
家に他人が住んでいたり仕事に来たりすることが
もう不思議で不思議で。
なんかシェアアトリエみたい



でも仕事なので
みんなおしゃべりもせずもくもくと作業。
私もすご~くはかどりました


↑今日からまたマスクを縫っていきますよ~

私、
野望がありまして

いつかアトリエ部屋を借りたい


…とずっと思っていました。
どこか安いアパートの一室を借りてアトリエに
…と考えていましたが
う~ん
一人だと、意外にサボったり違うことしたりしそう…

実際、今テレワークで夫さんがほとんど在宅で
めちゃくちゃ嫌なんですが(本音)…もちろん部屋は別ですが…。
でも誰かがいる環境って
作業自体の能率は上がってるかも…。
なので将来、
作り手が集まるシェアアトリエがいいなぁと考えが変わりました

足立区台東区などは多いようですが、
私が住んでるあたりは今のところない様子。。。
将来私が作っちゃおうかなぁ

・・なんて夢が広がった一日でした。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな

ありがとうございます

下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります












通勤途中にも焼き物系平屋の小さな工房らしきものが・・・いつも気になっています・・・
私なら自然とインテリア系~の作品でも作りたい気持ち・・・もしくは何かの養殖系~・・・いや女子が集まる飲食店・・・ワォ~・・理想と現実ですがそういう気持ちいつも持っていると楽しい気分になりますね!
頑張って少しづつ大きな国にしてください。