goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

買えんし、飼えんしね、それ。。。

2021-10-15 23:25:47 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
↑こんなような。

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ***************************


今週は派遣仕事の日が多く、
腰は痛いし脚はむくむしだるいし…。

なによりウェー感がすごいので精神的に疲れる…。

でも仕事ってそんなものだと思ってるから頑張ってますよ。



・・ただ‥
昨日はお休みだったんだけど、
こうなるとお休みのありがたさが本当に身に染みる。

昨日はテスト中の息子と机に向かい合って
全力でミシン仕事をしました。
自分の好きなことができるってありがたいな…。
昨日は一日で仕上げられなかったけど、派遣仕事がない時は私は頑張ってますよ


それから以前勤めていたアパレルのお店がとても楽しかったので、
それもありがたかったとしみじみ思います。
隣のお店のスタッフさんとかも皆仲良しでいい人だった。

人に恵まれていたなぁ、
そしてそれは素敵なことだったなぁ…と思います。




************************************


   
さて、昨日のことですが
テスト1時間だったので、息子10時半に帰宅。

お昼ごはんの材料を買いに行く直前、息子に
「買い物メモに“牛乳2本”って書き足しといて」と頼み
スーパーマーケットへ。。。。


お店についてポッケに入れてたメモを取り出と…

    

・・・買えんし
・・・飼えんし、それ‥










最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品しています。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら,コロナワクチン2回目打って,発熱して

2021-10-08 21:53:18 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような
  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



************************************


   
6日水曜日午後にコロナワクチン2回目接種しました
モデルナだったので、お医者様から
「2回目は85%以上の人が発熱します」と説明を受けていました。

直後はなんともなかったので用事を済ませ、
帰宅後夕食の準備もしてお風呂も入りました。

寝苦しいなぁ…とは思いつつ、
ここ最近 夜の気温変動が多くそんな日もあり気にしなかったのですが、

翌朝、だる~~~い感じが…



お弁当作らなきゃ‥と起き出したら
夫が

「今日お弁当要らん、
息子、夜中からすごい高熱で大変だった!」とな
あ、うちは夫と息子が同じ部屋で寝ています…

38度以上がずっと続いて苦しそう~


「お母さんは大丈夫?」と言われ、測ってみたら
私も37・8度、ひえ~~~~



しかし きつかったのはそれから。

なにしても熱は下がらず、節々私の場合腰が痛くて眠れない。
身体は熱いし寒気はするしだるいし起き上がれない。

そして私は胸が締め付けられるように苦しかった!!
やっぱり肺炎のワクチンだけある~!!
ちなみに、息子はこれはなかったそう。



そしてここがびっくり!
こんなに熱が高いのに、お腹は空く…という謎


インフルエンザで38度の熱が出ると
水分も取れないくらいぐったりで食べるなんてありえないのに、
コロナワクチン、本当にここ、謎!!


高熱で燃やし続けるからか?お腹はめっちゃ空くのね…。



ワクチン接種した後 用事で寄った新宿で
久々BAGEL&BAGELで買ったベーグルをかじって飢えをしのぐ息子と私…。



夜、夫が帰宅後
生協の温めるだけの鳥丼作ってくれたのをかっこんで
解熱剤飲んで


今日ようやく熱が下がりました…。


でもまだ体だる~い!!
あと頭が痛くて倦怠感がものすごい‥。


なのに日曜日仕事に出ろって先ほど血も涙もない電話が…。

出られるわけないじゃん
熱下がったっていったって、さっきだよ。
9時間立ちっぱなし(もちろん休憩は1時間半あるけど)、一回も座れない仕事を
こんなにフラフラなのに、鬼??

殺す気??


もちろん断りました。
派遣だし。


‥というわけで、今日はもうお休みします。
明日、がま口またupしますね!








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品しています。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18歳、大人の入り口。理想と現実、社会のゆがみが許せんそうで…。

2021-09-28 23:20:10 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



************************************


ブログご無沙汰しています

肋骨折れてますが元気にしています


派遣の仕事で失敗してけっちょんけっちょんに言われたり、
10月1日から始まる催事の作品をあくせく夜中まで作ってたり、
ハマってるアーティストのCD買いにタワレコ行ったり、
年下友達の離婚相談に乗ったり、

なんだか精神的にいろいろある5日間でヘロヘロ状態でした




そして今日も朝から水も飲ませてもらえずトイレも行けず
ずっとチクチク嫌味言われてました
まだ7回くらいしか勤めてないのに
そんなにすぐ仕事覚えられないよ~。

今日泣いたわ、職場で。いい歳こいてるのに。



************************************


さて、
うちの息子、高校3年生。
大学付属校なので、2学期の試験にパスすれば
とりあえず受験なしで大学に行けます。

なので、高校に入学した時から大学の案内があり、
大学にもしょっちゅう行ったり
大学の先生が来て話してくれる機会があったり、と
3年間かけて自分の将来を考えて進路を決める、という学校です。


…で、
18歳、大人の入り口に入った子は
「理想」がね、高くて

この、理想と違う現実とその歪みが許せないようで、
「おれはこう思うんだ!」と熱く語ってます


私は、現実は片面から見てる理想では語れない、
全方向にいろんな人がかかわってるのでどうしても黒く見える部分があるのは仕方がない…

と説明するのですが、理想と全然違う現実が許せんみたい。



若いですね~
働いたことないやつは理想ばっかり言うんですよ



でもね、理想は大事
現実はこうだから仕方ない…って言ってたら世の中変わらないし。
変えていくのが若い力だし。

自分の息子がもうそんなにしっかししてきたんだ~、
私が職場で泣いてる場合じゃねぇ。

    
    



さ、
寝て忘れて、
明日は一日ミシン頑張るわ!









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさコロナ予防接種1回目。市でダメだったのでありがたき大学で…

2021-09-08 23:32:28 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



************************************



遅ればせながら、本日コロナ予防接種打ってまいりました。

市で予約がなかなかできなくてどうしようか、と思っていたところ
息子の高校から連絡があり
付属大学で急遽受けさせてくれるとのことで
行ってまいりました~!!


    

おおぉ、大学!!

注射打ちに行くのになぜか私がウキウキです。


っが、息子2学期の中間期末試験の結果がモノを言う大学推薦。
今、注射打っとかないと中間試験に間に合わんのです。

ま、間に合っても勉強しないとダメなんですけどね…


でも健康第一、ということで


    

終わったら大学のお茶と消毒液までいただき
感謝しかありません。


今のところ熱もないので普通にしてますが、
皆さんおっしゃるように腕が痛いですね。

今日は早く休むことにします。




今日は午前中皮膚科に行ったり
昨日の分の家事をしたりと
制作活動ができなかったので…

明日は制作活動をしたいのですが
どうか熱が出ませんように~













最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見た!「G」の執念!

2021-09-01 23:59:59 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



************************************


昨日は派遣の仕事。
スーツ勤務が慣れません。
最初の話と違い、夜の7時半までの立ち仕事。

もう帰宅したらへっとへと。
一度ソファに座ったら立ち上がるのさえ無理、ってくらいの疲労感。

どうにかお風呂にだけ入って
家族が寝た後、少しだけ自分の時間に
むくんだ脚をマッサージしながらネットで推し(好きなアーティスト)の歌を聴く…



う~ん、無事一日が終わった…


・・・とお布団の上で半分おやすみモード。
寝る前にお茶を飲もうとリビングに行き電気をパチっ



カサカサカサカサカサ~~~~~~


と目の前を黒い物体が。。。




いやそんなはずはない
絶対いるはずがない、
あれは・・・そう、カナブン???よね???



…のはずがない。
あの動き、絶対「G

    


ぎゃ
…と思った瞬間、私のアトリエ部屋の棚の下へ…


家族は寝ちゃったし、戦うのは私一人。
Gの姿を見ながら一人で静かに戦うのは無理!

じゃ、このまま見ないふりして寝るか…
いや、Gがいるかも…の家で寝られない~


というわけで、姿は見えねども棚の下にG用殺虫剤を噴射
めちゃめちゃ噴射
私はマスクして缶半分くらい噴射
下も横も上からもずっと噴射

そしたら
バタバタバタ~~~と騒ぐ音がぎゃ~!!


やだ~怖い~~~
…と心で思いながらも噴射
もう缶一本分噴射


しばらくすると
姿は見えねど動く音がしなくなった。。。


「とりあえず死んだはず。
明朝、夫さんに死骸は捨ててもらおう」
と、寝た。


でもGのことが気になって眠りは浅いし朝早く目が覚めるし。。。


朝、起きてきた夫さんに昨夜の話をして
アトリエ部屋のドアを開けたら・・・


やっぱりいた~~
でっかくてつやつやしたGがさかさまにひっくり返ってた~
ぎゃ~~~気持ち悪い


夫さんが箒でちりとりにGを恐る恐る入れようとしたら


なんと
またバタバタ~~!と動き出した~~~
朝から家族中大パニック

Gを凍らせて殺す殺虫剤も買ってあるので
そいつを噴射しまくりカチコチに凍らせて、ようやくやっつけたのであった。。。。。



ふ~~~!!
長い戦いが終わった。。。



***********************************



…って思うでしょ、普通。
でも怖いのは、なんとここから




昨夜殺虫剤を噴射しまくったアトリエ部屋の換気をして
床掃除をした。
ごみをとって、ゆかをクイックルワイパーのウエットシートに
アルコールをしみこませ消毒拭き。

すると
なんか茶色い小さなプラスチックの欠片みたいなものを発見。
なんじゃこりゃ



・・・っが、すご~くイヤな予感
Gは死ぬ直前に卵を産んで後の子に託す…
と聞いたことがあって・・・。

でも今までそんなの見たことはない…。


とりあえずこのプラスチックの欠片を処分し
部屋をきれいにして
朝ごはんを食べてからネットで調べてみた。


・・・ら、やっぱり卵だった
本当に死ぬ直前に卵産んだよ
ぎぇぇぇぇぇぇ気持ち悪ぅ~~~
Gの執念、すげぇ~~~

ふ化には22~29日かかるらしいから
すぐ処分したので大丈夫だけど
気が付かなかったら家でふ化…


考えただけで恐ろしい~~~




今日は涼しく何か月かぶりにエアコンを入れず窓を開けたけど、
もうGが入ってこないかドキドキの一日だった~!!

制作活動は順調!
明日、またご披露させていただきます。
今日はとりあえずGのたまごのこと
Gの執念を言いたかったので~


ちなみに「G たまご」と検索して出てくる画像、めちゃめちゃ気持ち悪いです。
絶対見ない方がいいです。ご飯食べられません











最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学が、高校生とその保護者も対象にコロナ予防接種をしてくれることに!!

2021-08-31 23:51:20 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    
    
↑こんなような。


ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


************************************


今日は、始めたばかりの派遣の仕事で
もうへっとへとになって帰宅。

なのに、今日はその仕事以外にもバタバタ大変な一日でした~。


************************************


実はうち、
私と息子がまだコロナ予防接種を受けておりません。
住んでる市の予約が全然取れなくて…。

早く受けないと、2本目が息子の中間テストにかかっちゃう~。
その中間テストの結果が大学進学を左右するのに~。
焦る親子。


そんな時、付属の大学が高校生とその保護者も接種してくれることに!!
ありがたや~!!

とりあえず大学が一番早く打てるようなので
親子で予約しました。




・・・と準備してたら、
昨日東京都が「高校3年生だけ受けられるように」と報道があったんだけど、
本当に政府、遅いよ~!!!
うちは付属だからいいけど、
大学推薦を狙ってる子は本当に中間テストが大事なのに
接種間に合わなくて感染して試験受けられなかったら人生狂うじゃん!




慎重な日本、
それは悪いことではないけれど
でもここのところ海外といろんなところで差が出てるのは
やはり決定するスピードの違いも大きいかも…。

・・と、つくづく思った予防接種ドタバタ劇でした。











最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカのお店に出品予定です。
 詳細が決まりましたら、またお知らせ致します。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

■ペリエ千葉エキナカ3階 GLAMAROUS☆sweetさんでのバッグ・ポーチ・マスクカバー販売、無事終了しました。
 ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れに身を任せる覚悟 & アトリエ部屋が片付かないっ!

2021-08-25 11:01:27 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。



ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



************************************



コロナ前まで、週2日アパレルで働いていました。
派遣社員なので契約解除されて、
それから時が経ちすでに1年半。

最初は次の仕事を探していましたが、
制作活動も順調だったので
もうこのままでいいか~と思っていたのですが・・


忘れたころにやってきた、次の仕事

正直請けようか迷ったのですが…、
依頼されるうちが花かな、と。

流れに身を任せて生きてきた私らしいか…とも思い
お受けすることになり、昨日から研修です。


もう、疲れた~
疲れて果て昨日は夜、倒れました。。


前のお店は2人態勢で早番、遅番あり
私は早番で5時まででした。

でも今度の職場も週2日だけですが、
一人だけなので、始まりから終わりまで通しです。
夜の7時半まで、
休憩はもちろんありますが、立ちっぱなし


時間が長いだけでも大変なのに
さらに疲れるのが、スーツ・革パンプス着用ってこと。
スーツな着て仕事したことないので肩が凝るし、
なによる疲れるのがパンプスでの立ち仕事。

もう昨日は早速腰も肩もめちゃくちゃ痛くて
さすがに走る元気はかけらも残っていませんでした。。。



続くのか…私

でも引き受けたからにはやらねば…。
生活と、制作活動との三つ巴をやらねばならない苦労を乗り切れるか…。



************************************



話変わって…
一昨日、納品準備でてんやわんやだったのですが、
いやはや、私のアトリエ部屋が…



うちは5年半前に新築のマンションを買い、
毎日細かいところまで掃除を徹底し、
リビングには極力物を置かない…

など家族で協力し、結構きれいに保っています



っが、私のアトリエ部屋だけは…
扉があって隠せちゃうをいいことに
結構な乱雑空間になっちゃって…

2・3カ月に一度きれいにして、
でもまたぐじゃぐじゃ…の繰り返し

道具類は使ったらきちんと元の場所に戻してるのに
なんでこんなに乱れてしまうのか??


【理由①】
「次にこれ使おう」
…と思いつくものはしまうとつい忘れちゃうので
出しっぱなしにしておく。

そういうものが積まれて積まれて・・・


結局見えなくなっちゃって~~!


【理由②】
部屋の広さに対して物が多い。

・・でも資材っていつ使うかわからないから
どうしても捨てられないし溜まっちゃう。。



あら、
こうやって冷静になって書き出してみたら
理由がちゃんとわかったので
この理由を一つずつ潰していけば片付けられそう!!


限られた広さだけど「狭い狭い」と文句言ってても解決しない。
おうちは何千万円と出して買った宝物なのに、
ぐじゃぐじゃで使えない空間があるのは本当にもったいない!

見た目にもよくないし
数カ月に一度の整理も面倒くさいし
何より使い勝手がよくないし。


頑張って根本から変えてみるか!!
・・・ん~でも今暑いから涼しくなったらやろうかな~

    ……ってこれがいかん!↑片付かない理由…








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカのお店に出品予定です。
 詳細が決まりましたら、またお知らせ致します。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

■ペリエ千葉エキナカ3階 GLAMAROUS☆sweetさんでのバッグ・ポーチ・マスクカバー販売、無事終了しました。
 ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流した涙は無駄ではない、と信じてる。でも涙がポロリ…

2021-08-06 22:11:06 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。
こちら、ミニファスナーポーチです。
8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカのお店に出品予定です。
オンラインショップ、CreemaにもUPする予定です。



ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



************************************


今日、オリンピックサッカー3位決定戦があり、
残念ながらメキシコに負けて
日本は念願のメダルを取ることができませんでした。

ゲームセットのホイッスルが鳴った瞬間、
二十歳の久保建英選手が泣き崩れて立つこともできなくて。

「サッカーだけやってきてこんなに悔しかったことはない・・」と…。



北京オリンピックの時の代表
本田、長友、香川、吉田麻也、内田選手・・・

この時ボロ負けで、ものすごく悔しい思いをして
「個人が世界に通用するようにレベルアップせねば」
と意識を改革し、欧州に飛び出し、
後に日本代表を強くした。


今日の負けは、ほんの瞬間を抜かれた本当に悔しい試合だったけど


この悔しさが今後の日本代表を強くすると私は信じてる!!



久保選手の流した涙は絶対無駄ではなく
3年後のメダルのためのものだ!!





************************************



今日の私、制作活動を頑張っていますよ。
最近は夕食後もミシン。
その後走ってるんだから、結構頑張ってるなぁ、自分でも。

明日完成できそうです!!
頑張るわ






今年は義父の初盆だけど、
予防接種を打てていない私と息子はお留守番。

せめて東京のちょっといいホテルでのんびり…
なんて考えていたけど

急な感染者増加、やっぱり不安で辞めました


息子も夏休みなのに友人とも会えなくて本当にかわいそう。
せっかくの夏休み
本当はいろいろできるはずなのに。。。

何にも楽しいことないね・・・




と思ってたら、今日お菓子がいっぱい入った段ボールが母から届く

「せめておうちの時間を楽しくね」
というお手紙と共に…。


嬉しくて
ちょっと涙がぽろり…









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカのお店に出品予定です。
 詳細が決まりましたら、またお知らせ致します。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

■ペリエ千葉エキナカ3階 GLAMAROUS☆sweetさんでのバッグ・ポーチ・マスクカバー販売、無事終了しました。
 ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミのふ化ラッシュ と 日本メダルラッシュ!!

2021-07-26 23:27:44 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。




************************************


昨夜も走りました。
一昨日の木を見てみると
またセミがふ化してる~。

でも今度は結構殻から体が出てました。
殻から出てるとちゃんとセミに見えるので
そんなに気持ち悪くなかったです。

    
    


あの気持ち悪い状態を撮りたかったなぁ~




************************************



私の制作活動報告。
今、細かいところやってます。
アップリケ、お花モチーフ編み物、レースのお花作り。
完成までもう少しかかりそうですが
頑張ってますよ~。


そして、
千葉ペリエの出店が日曜日で終わりました。
ashのバッグやポーチをご購入いただいた方々
足を運んでくださった方々、
本当にありがとうございました。




**************************************



今の今まで私はミシンをかけながらオリンピックを見ていました。

卓球の混合ダブルス、
水谷選手と伊藤選手が金メダルを取った瞬間を見ることができた~!!


あの王者中国相手に冷静に1ポイント1ポイント戦い、
追い付かれてもリズムを崩すことなく優勝しました。

でも
見てて全然ハラハラしなかった。
絶対勝つ気がした。

これってすごいことです!
絶対的強さが二人から見ている私に伝わってるんだから!




    
    ↑NHKから画像をお借りしました


スケートボードで若い女子が金と銅メダル!
体操男子も銀メダル!


日本の若い選手、すごいね
本当に冷静で、オリンピックを楽しんで
普段の実力をきちんと出せる


こんな時だけど
日本の未来はそんなに暗くないかも…って思えるくらい。










************** ash information ***************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    


新作発表、作品への想い、過去作品
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 
新たに
「バッグの中のものをひとまとめ。ぺったんこポーチ 頭に小鳥乗っけた白猫さん」
も掲載しました
 






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村    人気ブログランキング  
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の公園で、じっと見ると気持ち悪いものを見てダッシュで逃げる

2021-07-25 15:25:05 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

    

↑こんなような。
こちら、只今千葉ペリエ エキナカ3階「GLAMAROUS☆sweet」さんで販売中です。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


新作発表、作品への想い、過去作品
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 
新たに
「バッグの中のものをひとまとめ。ぺったんこポーチ 頭に小鳥乗っけた白猫さん」
も掲載しました
 





****************************************


相変らず暑いね~。
暑がり家族ash家、24時間クーラー入れっぱなしです。
私も一歩も外へ出ません、
日が暮れたらジム行って、夜走って。。


お昼間は
トートバッグを制作中。
また完成したらupします。



****************************************



さて、昨日夜走っていた時のこと。

私は井の頭公園を走っているのですが、
ある木の根元をふっと見ると、セミの抜け殻・・・


…と思ってよく見ると、

抜け殻じゃない



今、まさに殻がパカッと開いて、
まっしろな“幼虫以後セミ以前”のものが
ゆっくりゆっくり左右に体を揺らして
殻から抜け出そうとしているところ


わ、感動的・・






…と思ったのは一瞬。

とにかく



気持ち悪りぃ~~~~~


真っ白で,目だけ黒々大きくて、
小刻みにふるふる揺れてる物体。

首までしか殻から出てなくて
だから殻がなかったら何かよくわからん形状で、
その気持ち悪さ絶大


でも、見たい。
見てると・・・・



ぼたっ

と、何かが落ちてくる。
ぎゃ!!


冷静なふりしてよく見ると
8日前にふ化して成虫になって今死んだセミがぼとっと落ちてきて、



それも1匹だけじゃなくて
その後も4匹くらい落ちてきて
そのたびに公園にこだまする私の絶叫。。。




夜の公園はちょっと怖いし
幼虫気持ち悪いし
不意にセミが落ちてくるし


ちょっとパニックになってダッシュで戻った夜でした



セミのふ化ね~、
動画撮りたかったんだけど
その日に限ってスマホを充電中で持ってなかったの~。

画像を探したんだけど
だいたい殻から出たところや途中のものばかり。
私が見た、めっちゃ気色悪いのは見つからなかった~。
画像撮りたかったなぁ~…。











マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村    人気ブログランキング  
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする