goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

オリンピックの仕事をするはずでしたが、昨日キャンセルの連絡が…。

2021-07-16 00:37:44 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


新作発表、作品への想い、過去作品
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 
新たに
「バッグの中のものをひとまとめ。ぺったんこポーチ 頭に小鳥乗っけた白猫さん」
も掲載しました
 




今日は東京
午前中猛烈な雨が30分、本当に恐ろしいほどの強い降り方でした。
でもすぐ晴れて、
その後は猛暑~!!

いよいよ夏がやってきますね。


さて、あと2週間でオリンピック。



っが、東京でコロナ感染者がまた1000人を超し、
今でも「オリンピックは中止にすべきじゃないか」という意見もあるので
本来ならものすごく盛り上がっているはずなのに
悲しいかな、全然そうじゃない今の日本・・・


実は私、
オリンピックの仕事するはずでした。

それも依頼が来たのが
なんと6月末。
もう人生の中で日本でオリンピックすることないかも~
と思い、即お引き受けしたら
大至急ワクチンを打て、と言われ、

でも市が
「ワクチンがない。今はワクチンが入荷するまで受付をしていない」状態で
どうしようかな~、と思っていたら


それからすぐ「無観客」が決定し、
どうなるのかな~と思うも連絡が全く来ず。。



昨日ようやく連絡があり
仕事がキャンセルされました。




ちょっと楽しみにしてたから残念・・
超暑がりの私が、炎天下の仕事を引き受けてめっちゃ覚悟してたのに




でも私は「ざんねん~」とか呑気に言ってればいいけど、
現場の人や組織委員の人はどれだけ大変だったか!!
お察し申し上げるわ~。

現場予定の派遣社員への連絡がようやく昨日・・・


こんな状態で本当にオリンピック開催できるの???


一介の派遣社員が
本気でオリンピックのこと心配しておりますよ…。




はい、
私個人は、千葉ペリエでもマスクカバーが好調のようで
今はそちらにとりかかっております。

どちらにせよコロナ関係…。
もういい加減にしてほしいわ、ほんとに。。。












マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村    人気ブログランキング  
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注意!コロナの影響は口の中にも!!

2021-06-16 00:10:10 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチもたくさん作っています。

    

↑こんなような。



過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 




新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
を掲載しました
 
  


                     


今日は夫さんが会社へ…

もう最近こういう日はな~んもしない、
と決めてます。
そうは言いつつ午前中は家事で埋まっちゃうのですが…。



それでも私は本当に毎日頑張ってる

外食もubereatsも約1年半一回もない
毎日毎日3食きっちり一汁三菜で作ってさ
息子のお弁当だって毎日作ってさ
家だっていつもピッカピカでさ
山のような洗濯だって毎日でさ(3人とも毎日運動するので)


だから夫が通勤する日は、もう制作活動すらしないと決めた!!
だって週にたった1日だよ
今や貴重レア
ひたすらだらしなく過ごすのだ~


                     

    

さて、今日は午前中歯医者の定期健診だったのですが、


(数少ない)特技=歯磨き
の私は
どこの歯科衛生士さんも「こんなに完璧に磨く人は初めて!」
と必ず言うくらい、
いつもピッカピカです。
なんせ彫金師だったんで、磨くの得意


それは置いといて・・・


お医者さんに
「奥歯を噛みしめすぎ!
頬っぺた内側に歯型がすごい。
これでは歯が折れちゃうよ!」

と注意されました。

「何か生活で大変なことでもあった?」



・・・それはもう、夫の在宅テレワークでしょう




奥歯を噛みしめるのって、一日たった20分なんだって。


なのに私は多分20時間以上ずっとぎゅっと噛んでるんだろう…
って先生が。

頬っぺたも舌も歯型がめっちゃしっかりついてるそうです。
ほっぺの筋肉もカッチカチやで~、
ってマッサージされました。


実際、急に介護が始まったり引っ越したり転職したり…

環境が変わることで奥歯を噛みしめる人が多いそうです。



コロナになってから私みたいな人、増えてるんだって!!

皆さんもお気を付けくださいね!









マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村   人気ブログランキング  
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大判小判とiPhone問題 by-うち

2021-05-29 21:33:37 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。

    

    

↑こんなような。



過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 




新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん」を掲載しました
 
  



                     


そういえば、今週水曜日からジム通い、再開しています。
ようやく復活

土曜日は息子、学校、
私、午前中ジム、
お昼ごはん作り・・・

…と朝からバタバタ。
制作活動がスタートできたのは午後4時…。

完成させられなかった~



                     



さて
うちの夫さんは、本当にケチ
本人曰く「無駄なものにお金を使いたくないだけでケチではない」
そうですが、

うちは電子部品会社にお勤めなので
「iPhoneは本体内容に対して絶対高すぎる」と買ってもらえないし、
(私はHUAWEIの無料の、息子はで500円のイマドキiPhone、さらに割引で240円だった
 もちろん使用料も激安Y!mobileで3人8,000円

    

他にもなんでもかんでもとにかく安いものが好き(THE関西人)。
安いものに価値を置くタイプ。
高いものはいいものに決まってるから
安いものでもよかったら、そっちの方がよりいいじゃないか、だって。



そんな夫が今朝、新聞を見ながら

金のオリンピックの大判小判だ売ってるって。買おう!」
とな。

いくらか聞いたら

「大判が220万、小判が150万」
だってぇ~



参考に 大判 ⇒ 東京オリンピック公式オンラインショップ
    小判 ⇒ 同上




息子と私
「だったらiPhone買ってよぉ~~~

大判、小判
意味わからん、本当に意味わからん…










マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大多数のいい人が一生懸命生きてる、この世の中

2021-05-18 00:13:03 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチをたくさん作っています。

       

↑こんなような。
こちら只今、マルシェルashオンラインショップで販売中です。



過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 




                     


今日の蒸し暑さはなんだ~~

まだ気温が低いので我慢できましたが、
もうすぐやってくる夏はこの湿度で気温が30℃以上…。

はぁ~、考えただけで気が重いです…。
夏が苦手です…



       



さて
今日は朝パソコンを開いたときに
あ、目が疲れてる…」と拒否反応があったので作業は辞めて、
久々にミシンをかけました。

2つ同時に制作中です。

今回は帆布のトートバッグで型紙がなく、
生地に直接チャコペンで線を引くので
間違えないように何度も確認しながら丁寧に。。。

裁断も終わり、淵の始末など下ごしらえ中。


明日からしっかり縫い上げていきます。



                  



今日ね・・・


明日から中間テストでお昼に帰ってきた息子と
二人でお昼ご飯を食べながら話をしたり、
ブログ友達さんの文を読んだり、
Twitterを見たりしてたら、


世の中って大多数のいい人たちで構成されてるなぁ~
みんなみんなそれぞれの場所で一生懸命生きてるんだなぁ~

生きてるっていいなぁ~



・・・とふと思いました、理由なく。
思ったのでブログに記しました。 
終わり








マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中毒110番、なるところに電話してみた。ハイター原液で飲んでしまい…。

2021-02-20 00:21:15 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。


    
    
    

↑こんなような。
こちら、初期のブックトートバッグです。
今はキャンバス生地で作っています。オンラインショップで販売中です。





ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動などは、できたばかりHPへ…↓
オンラインショップも併設しています。

    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 



新たに
「がま口バッグ」を2点、「白猫さん たくさんのお花に囲まれて」と「トイプードルの子犬君」
も掲載しました
 




                     



キッチンハイター原液飲んでしまったことを書きましたら(詳細は → コチラ)、
コメントいただきまして、ありがとうございます
ご心配おかけしました。


その後も、特になにか症状がでることはなく、
昨日は家でのんびりしていました。


ネットで「誤飲 ハイター」と検索すると出てくるのですが、
まず心配なのは、喉や食道が荒れること。
そして症状がひどいと胃に穴が開いてしまうそう。。。

でも一番怖いのは
「胃液とハイターが反応して、体内で有害な塩素ガスが発生する危険がある」
ということらしくて。。。


幸い私は今のところ、なにもなさそうなのですが

でも家族が心配するので、
今日「日本中毒情報センター」通称「中毒110番」に電話して聞いてみました。


そんなところがあるんですねぇ…。 →コチラ



そうしたら、
私が飲んだ量、50㏄くらいだと原液でも心配ないそうです。

よかった~!!


「水をたくさん飲んだので、胃の中でハイターが薄まった。
さらに牛乳で胃に幕を張ったのがよかったのではないか」
とも言われました。



だからってどれくらい飲んだら、
ハイターの毒性が血液に入り体全体に回って死ぬ確率がある・・・とは
絶対教えてくれないそう。

自殺をする人がいるからだそうですが、

ハイター飲んで自殺は結構キツイと思われますよ
経験者は語る

臭いと刺激がものすごいですからねぇ。。。





                     


さて、
のんびりしながら、オーダーの刺繍は進めています

鳥さんのリクエストで、
羽根毛を一本一本糸で表現しているので大変です。

しばらく完成品をお見せできなくて
ブログとしては面白くないのですが、

一針一針愛をこめて刺繍しておりま~す。












最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車に乗ったけど病院が空いてなくて結局家に戻された!キッチンハイター原液飲んじゃって…!!!

2021-02-19 00:41:24 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチもたくさん作っています。

    

↑こんなような。
今まで同じねずみの女の子を作ってきましたが、結構人気です。
今、テニスするねずみさんのトートバッグはオンラインショップで販売中です。





ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動などは、できたばかりHPへ…↓
オンラインショップも併設しています。

    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 



新たに
「がま口バッグ」を2点、「白猫さん たくさんのお花に囲まれて」と「トイプードルの子犬君」
も掲載しました
 




                     



昨日の夕方5時半頃・・・


私はジムに行く準備をしていて、
コップに残っている水をグイッとた一気に飲み干した


突然口に広がる刺激と臭い
そういえば、コップの茶渋取りと消毒のため、
キッチンハイター原液入れていたのをすっかり忘れてた


    


即、口を何度もゆすぎ、
水をコップ3杯がぶ飲みし、


ネットで検索
牛乳を一杯飲んで、即病院に」と書いてあるので、
息子に頼んでコンビニに走ってもらう
こんな時に牛乳切らしている我が家…ううぅ

私はその間、病院に電話。


まずかかりつけの病院へ。
「うちでは全く対処できない。
大きな病院へ即行って

調べて大病院3件電話するも、
時間が時間だけにどこも電話に出てくれない。


困った。。。


東京都の救急相談センターへ電話。
病院を紹介してもらうも、近隣全滅。。。
遠いところも手配してもらうが、こちらも全滅。


すると
相談員さんが
救急車手配します、準備して待ってて」とな




なにごと
私、別に今、異常ないんですけど…


「塩素を原液でその量飲むとかなり危険なので、
大病院で検査したほうがいい
と説得され、慌てて準備して救急車を待つ。

着替えようか、とも思ったけど救急車乗るのにキメすぎてもおかしいよね…

と思い、そのまま
思いっきり家着。
パーカーにスエット。←暖かくて快適、動きやすいがダサい
足先が冷えない分厚い靴下。←機能的だがダサい

    


ジムに行くとき着ていくベンチコートみたいなこれまたスポーティな上着(それも息子のお古)を羽織り、
とにかく救急車へ乗る。
体に特に変わったところはないので自分で歩いて乗る、もちろん



救急車の中で体温・血圧etcを計り喉、目など診てもらう。
その後
救急救命士さんが病院を探してくれるのをじっと待つ。。。





・・・っが
病院がない
受け入れてくれる病院が皆無
その間1時間。。。

5件目の病院の先生が電話で
「今、どこの病院も余裕が全くない状態。
患者に今現在症状がないのなら、とりあえず家で様子を見てもいいのでは。。
もし状況が変わったら、その時また救急車を呼べばいい」
と言っていたそうで、


どうするか聞かれて、結局家に帰りました。。。




いや~、
救急車の人に申し訳なくて頭を下げまくる私




・・・というわけで
昨日はお風呂も入らずに
体温上げると、体内に入った塩素がどう変化するかわからないからやめとけと言われた
ごはんも食べずに
早めに就寝しました。
なのでブログも書けず・・。





今日、あらためて大きい病院に電話したら
やっぱり同じことを言われ、
結局、症状がないなら血液検査も…、来ても別にいいけど…
みたいに言われて


全然普段と変わらないので
病院行くの辞めました



                      



ネットで調べてみたら

【漂白剤誤飲の症状】
・主な症状
  吐き気
  嘔吐
  口腔内のひりつき
  前胸部痛
  上腹部痛
  口や食道、胃など広範囲の粘膜にむくみ、ただれが生じる
  ダメージを受けた粘膜からの出血による吐血
・消化管に穴が開くこともあり、その場合腹膜炎や縦隔炎となり重症化しやすい
・回復してもしばしば食道や幽門が狭くなってしまうなどの症状が起こることがある


幸い、私はどの症状もなかったので
今日は自宅でのんびりしてましたが。。。

いいのか悪いのか…





ただ、やっと実感しました。
このコロナ禍、
本当に緊急(いますぐ命にかかわる症状)でないと、どこの病院も診てくれないという現実を。。。











最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のチョコ最高! & 大人の甘えられる関係

2021-02-14 23:59:59 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチもたくさん作っています。

    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 

新たに
「がま口バッグ」を2点、「白猫さん たくさんのお花に囲まれて」と「トイプードルの子犬君」
も掲載しました
 




                     


昨年8月の
急なマスク需要からずっと、
「今日はお休み」という日がなかったような…。

いつもバタバタと忙しく、
それはそれは充実した日々ではあったのですが。


こんな時だし友人とゆっくり会うこともなく、
リモート飲み会などの誘いもなく。。




っが、今週
高校の友人が二人、娘っ子の受験と進級で東京へ来ていて、
1週間に3回も会い、豪華ランチ三昧でした

    

もちろん飲む
いっぱい飲む


年齢を重ね、だいぶまともな大人になった・・・
と思い込んでいたのですが、
彼女たちに会うと、私はボロクソ言われます…


いっぱい抜けててツッコミどころ満載のようです、どうやら

でも言われると、めっちゃ嬉しい私
完全に私がM体質なのを、彼女たちはものずごくわかってらっしゃる


大人になって出会った人は誰も言ってくれないもんなぁ~。
彼女たちに会うと、
自分の人とは違う大ボケで子どもっぽい部分を自覚します



そして私はもう誰にも甘えてないけれど、
でも彼女たちにはべったり甘えます
3姉妹の一番下です、完全に…

いい歳してますが、すごく心地よくて、
もし彼女たちに何かあったら、私は生きていけるのか…と思うほどです。


今や甘えられるのは家族じゃなくて友達。。。



                     



さて今日はバレンタインデー

息子には・・・

    

ロイズの季節限定
プチベアショコラのキャラメルバナナ味。

例年、ちゃんとデパートに買いに行くのですが、
今年は人ごみを避けるため、ネットで買いました。

めちゃくちゃ美味しかったそうです



夫さんには・・・

    

六花亭のチョコマロン。
これはリクエストされたもの。

見た目地味…。
パッケージも地味。。。
でもこんなに美味しいお菓子はないっ
チョコ好きさんには一度食べてほしい


それにしても六花亭とロイズ…。
うちの家族
北海道が大好きなもんで…

チョコマロンもロイズのチョコも本当に美味しいですね
私は外国の高いチョコのゴディバとかより
絶対に六花亭やロイズが好き~

コッテコテの日本好きです





gooマルシェルに出品しています。
ぜひ一度覗いてくださいね。


猫マスク ライトグレー Mサイズ 自然素材 鼻ワイヤー入り








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲いて、私は痩せて、だからどうだっていうんだ?っていう一日のこと

2021-02-05 23:59:59 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチもたくさん作っています。

    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 

新たに
「がま口バッグ」を2点、「白猫さん たくさんのお花に囲まれて」と「トイプードルの子犬君」
も掲載しました
 





                     




今日お散歩してたら梅がきれいに咲いているのを見ました

雲一つないお天気で
風もなく穏やか。
陽の当たる場所はぽかぽか暖かさを感じるほどに…。

もうそこまでやってきています、
春は。



                     

       



ところで
ブログやSNSやってて

あ~、今日ネタが全くないわ」って日ありませんか


今日の私はまさにそれ

手掛けてるマスクはまだできてないし、
デザインは前回ご披露しちゃったし。
おもしろい出来事もないし…。
特に美味しいものも食べてないし。。


な~んにもない、本当にな~んにもない一日



あ、ひとつあった
初めて痩せたわ


それもちゃんと食事をコントロールして
しっかり運動して、たった1キロですが…





なんだそりゃおもしろくないって


だからそういう日だって言ってるじゃん










最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪じゃないけどすごく嫌なことされた日。一体なんなん??

2021-01-17 21:57:06 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。


    

    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 

新たに
一緒にお出かけ連れてって「猫さんそのもの」ポーチ
も掲載しました
 



                            



ここ2日眠りが浅く、何度も目が覚めてしまうので
夜眠たくなったらすぐ布団に入る…、
という行動をとっていたら
夜にブログ書くことができなくなり
空いてしまいました~

やらなきゃいけないこと(マスク制作やバッグの続き、HP更新など)が頭によぎるけれど、
とりあえず寝不足だと覇気が上がらないので
寝るのを優先的に。。。


それにしてもいつも爆睡の私がなんで??


試供品でもらったロクシタンのクリームを髪につけたから?
それ以外変えたことないんだけど。
香りがきつかったのかなぁ?

意外に敏感な私



そういえば
初めてチャイを飲んだ時も全く眠れなかった~

今冬寒くてチャイを好んで飲んでますが、
絶対午後3時までにしています。




                  



さて
昨日のこと。
お昼前のポカポカした時間。

私はジムから帰りで家までの道を歩いていました。
住宅地の中の車1台ゆっくり走れるくらいの道路。


向こうから普通のおじさんが歩いてきて
私も普通に歩いていた。
人通りがある道なので、いつもとなんら変わらない。
そして意識せずみんななんとなく右側通行。
だからその日の私もそうで
おじさんもそう。

だから
おじさんと私は2m以上空いている状態。


なのに
すれ違う時おじさんが
いきなりぐいっと私の目の前に出てきて急接近!!

突然すぎてびっくり
声も出ない。
その距離30cm

つまり私の顔の前におじさんの顔が



なにかされる
怖いっ

一瞬ひるんで
「なんですか??」と思わず叫んだけど
無言でただ私の目で両手を上げて立つおじさん。


気持ち悪くてすぐその場を走り去ったけど、
おじさんは私を振り返ることなくそのまま歩いていきました。。。


なんなん
人を驚かせたいだけ

時間がたつと妙に腹が立ってきた


帰宅し夫さんに話すと
スマホ見ながら「変な人いるねぇ~」と感情もなく一言



でもこれ、昼間で、大人の私だからいいけど(いや、よくないっ)
子どもだったらトラウマになるのでは?

思い返すと
迷惑この上なく腹が立って仕方がなく、
でも犯罪ではないだろうから警察にも言えず、
なんだかもんもんとした一日でした。











最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれすぎて気後れするNI●Eショップ 

2021-01-12 23:59:09 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。


    

↑こんなような。
こちら「大切な友人へのプレゼントに」とオーダーいただいたポーチです。
ご友人の家族の猫ちゃんを…とのリクエストでした。





ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 

新たに
一緒にお出かけ連れてって「猫さんそのもの」ポーチ
も掲載しました
 


       

                     


今日は新しい裁ちバサミとともに一日制作活動を頑張りました
一切外出せず、
メイクもせず、
朝からミシンに向かい続けた私。

只今同時に2つ、制作中です。



                     


昨日、吉祥寺に行ったとき、
ついでに少しセールを覗いてきました。

この秋冬はどのブランドも生産量を減らしたのかな
10日の昨日で、セール品はあまりないお店も多く、
もう新作の春物が出ていました。

それに、どこのお店も置いてあるものは一緒。
新しいもの、心が躍るものに出会えない。
お洋服を買う高揚感って、もう持てないのかしら…、

…と悲しくなりました

ま、その話は置いといて。


私が今季セールで狙うのは、“ジャージ”
今、ジムでぺらっぺらのを履いているので
ジム内はいいんだけど、行き帰りが寒くて。。
だからちょい地厚のジャージとポーティなネックウォーマーが狙い。


…というわけで、吉祥寺のNIKEに行ってきました
よく前は通るけど、お店に入るのは初めて。

    

めっちゃおしゃれな外観

でも建物とおしゃれの威圧が半端なく
とても入りにくい雰囲気
それでも勇気を出して入ってみたら・・

    
    2枚ともNIKE吉祥寺からお借りしました

広~い店内、ゆったりのディスプレイ。

この画像より実際はもっとゆったり広々

そして掛けてあるジャージは
足が疲れにくいと謳ったぴたっと肌に張り付くジャージや、
ラインストーンでNIKEと書かれたものや、
サイドが編み上げの紐のデザイン性高すぎのジャージ。

ローラくらいしか履けないぞ、こんなおしゃれジャージはっ

それが、“いかにもおしゃれで高いものだぞ~”
って感じで、ぽつんぽつんと配置され、
それがまた
緩めの筋トレしかしてないお前なんてお呼びじゃねえんだよっ!!
…って言ってるみたい。


いや私が欲しいのは普通のジャージ。
普通のジャージはどこの売ってるの~~~



…涙が流れそうになりながら、お店を後に…。


帰宅して涙を拭きながら(嘘)夫さんに聞いたら
普通のジャージはスポーツ店にあるんですって。

んで、また吉祥寺に戻りゼビオに行き、
無事普通のジャージとネックウォーマーをゲット



なんか最近毎日ジム行くから
毎日ジャージ。
気持ちが沸き立つようなおしゃれしてない~


いやいや、おしゃれNIKE,全然気持ち沸き立たなかったよ~~


    
《追記》
後から調べたら
NIKE吉祥寺はランニングに特化した、ちょっと特別なお店だそう。

そりゃ~、私を排除しようとする雰囲気あるよなぁ。
だってランナーじゃないんだもん~。















最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする