ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
レンタルスペースを借りて、4人でハンドメイド作業!
2023-01-11 23:59:59
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「笑える“愛おし”動物バック」を制作ash
の日記へ
。
今までの作品の画像は
ash.no.moriのインスタ
⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定
)
↑こんなような…
これは「マンタポーチ」!!
今年他の仲間も作ってまたご披露致します!!
********* ********* ********* *********
息子が通っていた高校の、親の手芸部で
制服のミニチュアの額を作っています。
でも時間が足りなくて「あとは各自おうちでやってね~」
絶対家で一人ではやらないからみんなでやろう!
と、今日集まって、楽しく工作してきました!
…でもまだ完成できなかったので、
ご披露もできず、来月もやるんですけどね…
********* ********* ********* *********
で、手芸部はいつも高校の作業室を借りているのですが、
今日は課外活動で仲間4人だけなので場所をどうしようか…
と思案してたのですが、
今って空きスペースを貸してくれるところがたくさんあるんですね!
私たちが借りたのは10畳くらいの広さで
8人座れる広いテーブルとイス、
ポットや電子レンジ、掃除機、テレビ、トイレ、1口コンロがある部屋。
で、土足。
それにお風呂はなかったので1ルームマンションではなく、
小さい個人オフィス部屋がたくさんあるビルなのかな?
新宿から歩いて1分、
めちゃ便利だし、飲食OKだし、
他の人とも接しないし、快適だった~!!
こうやって気軽に借りれるスペースがあるのって新鮮!
居心地よくてよかった!!
友人たちとただランチってのも楽しいけれど、
こうやってわいわい作業するのって本当に楽しい!!
なんかとても充実した一日だった~!!
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖「小鳥さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
gooマルシェルサイトはコチラ
コメント (3)
年賀状…出さない宣言されるのってどうですか?
2022-12-21 10:43:25
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています
。
推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。
↑こんなような…
ashで犬モチーフは少ないので、この子はすぐ旅立っていきました…
********* ********* ********* *********
急に冷え込んできましたね!
暑がりのash家でもさすがに夜は床暖房を入れ出しました。
上越東北北海道の雪…
車の立ち往生のニュースを見ると本当に心配です。。
********* ********* ********* *********
もう12月も残りわずか…。
「え~、まだ気持ち9月~」とは言ってられない年末感…
それはさておき、
皆様、年賀状は出しますか??
年々届く枚数が少なくなる年賀状。
出さない人が増えてますよね。。
そういう私、
2年前、多忙&面倒くさい&だんだん減ってきてる
という言い訳で一枚も出しませんでした。
そしたら
何人かの友人に「どうしたの?なんかあったの?」
と連絡が…
。
ああ、皆 気にしてくれてるのね…
やっぱり年賀状くらいは出さなきゃなぁ…
・・と思い、とりあえず(最盛期の1/3ですが)出しています。
********* ********* ********* *********
ところで、ある年知人からの年賀状に
「今年で年賀状は最後にさせていただきます。
今後はこちらに…
(メールアドレス)
」
と書かれていました。
うん、
この人正しい。
きちんと宣言すれば、もらった人も納得。
でも・・・・・・・・・・・・
なんか線引きされたようで、私はモヤモヤ…
。
ほとんどの年賀状はフェードアウトで来なくなった。
こっちも気付いたり気付かなかったりで
やっぱりモヤモヤはするけど、
宣言されるよりはモヤモヤは薄いかな…
これも考え方の違いですが、
皆様、どう思われますか??
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。
どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
コメント (2)
呆れる勧誘 怒れる勧誘
2022-12-15 14:39:46
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています
。
推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。
↑こ北欧やUSAのかわいい動物プリント生地のがま口ポーチです。
2023ねんはこういうのも作っていこうと思っています。
********* ********* ********* *********
私は派遣社員で百貨店で仕事をしていますが、
先日とんでもないことがありまして…。
一人の中年の男性(50~60代)が
うちの若手スタッフ(23歳フレッシュ、かわいい)に
商品の詳細を尋ねるふりをして近づき
「
パパ活
しない?ご馳走するよ。
旅行に一緒に行こうよ。
いいホテル取るから」
としつこくつきまとってきたそうです。
もちろん、即、社員さんと保安を呼びましたが、
デパートはそういう人を捕まえたりはできないので
これ以上彼女に近づかないように見守るだけ~💦
ただ、彼女が帰るときにつきまとうことがないように
駅まで保安の人が付き添ったそうです。
********* ********* ********* *********
その日私はシフトがなく、後から聞いたのですが、
意外とそういう困ったお客さんは多いそうです。
男性一人の来店が怪しまれる女性服のお店には来ないで
リビング階や子供服の女性スタッフは狙われるそう。
SNSでの出会いだとどんな女性が来るかわかりませんが
“デパートで働いている女性”ということで身辺の安全さがよく、
実際の女性の容姿も見ることができるし、
照明の下の制服の女性はきれいで清潔そうだから、
・・・という理由だそうです。
「いっぱい買ってあげるから一晩お願い」
というお客さんは実はいっぱいいるそう。。。
なんじゃそりゃ~~~
神聖なるオリンピックでも
選手をそういう目でみる男性はいるそうですが…。
きちんと働いてる女性をもですか…?
もう・・ただただ呆れますね…。
女性をそういう目でしか見られないことも、
お金でなんとかなる、と思ってるところも…
え?私?
…一回もないわ…そんな経験…
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。
どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
コメント (2)
国民全員それぞれの価値観は「マスク」に表される!!
2022-12-14 10:42:04
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています
。
推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。
↑こんなような…
只今クリスマスバージョンです。バッグの持ち手に付けると本当にかわいいですよ!!
gooマルシェル creema ash onlineshopにて販売中です
********* ********* ********* *********
さてさて、
先日ブログで書いた、マスク問題。
この、
コロナのマスクの考え方はその人の価値観をもろに表しますよね…
1.自宅以外、どこでも外を歩くときでも必ずしっかり着用
2.外を歩くとき着用しているけど口や鼻を出していて
周りに人が来るとパッと着ける
3・外を歩くときは着けないけれど、建物の中は着ける
4・マスクを着けないけれど、指摘されたら着ける
その日会う人たちに合わせて着けていれば着ける
5.どこでも誰に会う時でも、絶対着けない
同調圧力に逆らえず仕方なく…とか、
自分の意志で…とかの考え方の違いで本当にそれぞれ。
どれが正しいのかは、専門家でも意見が分かれてるし。
でもここまで国民全員の価値観を問われたことは
かつてなかったのでは…???
********* ********* ********* *********
日本は「同調圧力」…とよく言われます。
本当に強くそれを感じるし、それも結構強い。
でもほとんどの人がちゃんとマスクを着け
手を消毒し、見えないルールを守ってきたから
大きく社会を壊すことなく3年目を過ごせてるのでは…
「マスク着けてても感染するときはするし
マスク着けてなくても全く感染しない!」
っていう人いて、
それも事実かもしれない。
でもまだコロナが収束していない今、
大勢の集まるデパートやショッピングモールなどでは
周りに思いやりがあればいいな、…と私は思います。
絶対マスクをしないポリシーの人は
人の多いところは来るべきではない!!
お店、デパート、レストランがクローズして困るのはお客様ですよ~!!
ちなみにデパートに来る外国人のお客さんはちゃんとマスクをしています。
口が出ていて「きちんとつけてください」とお願いすると「sorry
」と言って直してくれます。
同調圧力ではなく、「郷に入れば郷に従え」だと私は思っています。
明日やっと仕事お休み!
作ったバッグをupしたいし、制作活動も頑張る~!!
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。
どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
着馴れたスエットシャツの裾をカットしてカスタマイズ
2022-11-06 18:17:19
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています
。
推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。
↑こんなような…。
********* ********* ********* *********
秋晴れの気持ちがいい日が続いています。
日曜日でもash家は変わらず、息子が早くから大学へ行き
私も通常通りの生活です。
ただ、ここ数日
いろいろ騒がしい…
“推し”のジャカルタライブの爆破予告、
結局それはイタズラだったけど
スタンディングによるファンの押し倒しでライブ中止。
私の“推し”ではないけれどジャニーズ、タッキーの退社や
キンプリの解散、脱退…。
息子と同い歳の、才能あふれる子の事故死…
心がざわついている状態です…
********* ********* ********* *********
先ほどバッグひとつ完成しました。
明日撮影してブログにupします。
そして11月中旬までにHPもupします。
忙しや~
そんな中、夕食準備までまだ時間があったので
手持ちのスエットシャツの裾をカットしました
。
私は以前アパレルの仕事をしていましたが、
おしゃれな先輩スタッフさんたちは
裾をカットしたり幅をカットしたり、
自分に合わせてカスタマイズしていたんですね。
でも私は
お直しを自分でしたことは、一度もない
身長164cmなのでほとんどの服がぴったりだし
勇気もない。。
カットして着れなくなったらどうしよう…と思っちゃう。
ところで服って難しくて
気に入っていいお値段で買ったのに着なくなったり、
安いからといって買ったのにずっと着られたり…で…
私にとってグレーのスエットシャツはまさに後者で
こういう寒くも暑くもない季節に
一枚でさらっと着られてとっても便利な一枚。
もう7年くらい着倒しております…
ガンガン洗ってもユニクロだから全然傷まない
ただご近所用。絶対友人と会う時は着ないレベルです
ただ、丈が少し長いのが気になっていた。
短ければパンツにもスカートにももっと合うし
もっとバランスがよくなるのに…
・・・って3年思ってたので
今日思い切ってカットしました。
前後同じ長さの裾を
前だけウエストギリギリにカット!
やってみて、思った
もっと早くカットすればよかった
これでまた、さらに着倒すこと請け合い…
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。
どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
コメント (2)
お部屋を秋から、冬のしつらえへ…
2022-11-03 17:00:00
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています
。
推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。
↑こんなような…。
こちら「ドラえもんのポケットポーチ」
形がね…ドラえもんのポケットのようで。かわいいでしょ
マチが1センチなのですが、少しあるのでぺったんこポーチより物が入ります。
また底が丸いバッグにすっきり入る、という利点もあります。
********* ********* ********* *********
文化の日、祝日の今日もスッキリ晴れましたねぇ、
暑いくらい。
うちは夫さんが珍しく出勤、
息子は大学へ行っているので、
私は秋のさわやかな一日をのんびり楽しんでいました。
********* ********* ********* *********
あたたかい午前中に
家を秋のしつらえから冬のしつらえへチェンジ!
9月末頃、玄関を秋仕様に模様替えしました。
ブログ停滞してた頃かなぁ…
多分upしてなかったと思うのですが…。
秋色とハロウィンに。
まだやっと秋になったばかりなのに、もう冬?
って感じですが
クリスマス仕様にしました。
多分、これから年末にかけて忙しくなり
なんやかんや言い訳してやらなさそう…
…という、自分の性格を考え、思い切ってチェンジ。
新しく買ったものはないですが、
たくさん買い集めた中で好きなものだけ並べました。
この不細工なマトリョーシカのサンタは
中国に住んでいた時に買ったもの。
見れば見るほど不細工、でもそこが好き
サンタの下の、木を彫ったくまサンタも
たれ目で情けなさそうなところが気に入ってます。
ソリとsnow man(
)は別で購入しましたがぴったり
以前購入した、まっすぐ前を向く猫さんの絵は常設。
横に添えてるのはユーカリの造花(造緑?)
グリーンもクリスマス色、北欧色に。
リビングはこれだけ。
数年前まで張り切ってツリーを出していましたが、
クリスマスって実は一番忙しいとき。
年末年始の準備しながらのツリー片付けって
結構大変
…かといって規制から帰ってきた1月5・6日くらいにツリーが出しっぱなしなのも…
というわけで
息子の受験をきっかけですっかり出さなくなりました。
リビングはこれだけで十分。
あと大きいリースが反対側の壁にかけてあります。
でもなにせ気温が高いから
全然クリスマスっぽくない!!
気持ちもまだクリスマスじゃ、全然ないっ!!
半袖Tシャツだし…
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。
どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
コメント (4)
私のスタイルを探して…
2022-10-04 17:00:00
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています
。
推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。
↑こんなような…
ashはたまごバッグからスタートしました。
今もgooマルシェル、ash online shopで販売中です
********* ********* ********* *********
今日から急に寒くなるとかで…
でも昨日の暑さ、半端なかったですよね。。
秋の仕事用ブラウスがないので慌てて買いに行こう…と思ってたのですが
暑すぎて家から出ることができませんでした…
今日も暑がりの私にはちょうどいいくらい…。
一応ジャケットは手に持って外出しましたが
真夏と同じほぼノースリブラウスです。。
********* ********* ********* *********
そういうわけで昨日、
夜7時に吉祥寺にブラウスを買いに走りましたが…
やっぱり1時間で決めることはできませんでした…
10月からの値上がりで、お洋服もしかり。
予算より少しオーバー。
でも気に入ったものが見つからず…
2・3年前の私だったら
とりあえず今必要だし…
とパッと買っちゃってました。
でもこれやると結局後悔する、
適当に買ったものは大切にしないし、そんなに着ない…
暑がりだし
しばらく半そででいるか…
ジャケット着れば寒くはないし…
(そもそもジャケットとの重ね着が私には暑いからブラウス欲しいんだけど…)
********* ********* ********* *********
今の職場の前はアパレルだったし
元々お洋服が大好き。
ぱっぱかぱっぱか買ってました。
でも先日、スタイルを変えたくて半分くらい売った…
この話はコチラ ⇒
「大切にしてたお洋服をほとんど売った」
服は、一番簡単にできる気分転換。
私もその時の感情とか気分により変わりましたが
最近は
〝すっきり大人シンプル〟にしてましたが
シンプルっておもしろくないっ!!
特にkpop見てると、
やっぱり変な服というか個性的な方がおもしろいな~
とつくづく思う。
若いときは変な服着てたのにどんどんシンプルになっちゃって。。。
…というわけで
少しだけ個性的な服を探していますが、
そういうデザイナーズって高額なのよ…
いくら大切にするから…
と言ってもブラウスに48,000円は今の私には無理…
でも
あんなに服が好きだったのに
いっとき、何も欲しくない…というときがあって…。
それに比べれば、また楽しめるようになってきたのはいいな
と思って、時々仕事帰りにお店回りしています。
…というわけで
突然ですが、「私の今年やりたいこと100発表」
私のやりたいこと21/100・・・〚ちょっと個性的な服を着る、スタイルを大切にする〛
ちなみに1~20は →
コチラ
ん?
そんな暇あったら制作活動??
してます、してます。
またご披露させていただきますね!
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。
どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
コメント
クラフトコーラなるものを試してみた!
2022-09-17 17:00:00
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています
。
推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。
↑こんなような。
こちら先日制作した新作、
ぺったんこポーチ
です。
********* ********* ********* *********
今日土曜日は仕事。
朝早い電車は空いているだろうなぁ…と思ったら
甘かった!
東京駅もすごい人!!
そうか…
3連休か…
皆さんご旅行ですね。
いいなぁ。。
どうぞ台風にはお気を付けくださいね。
********* ********* ********* *********
さて本日も、
今年のブログテーマの一つ
「今年やりたい100のこと!」発表~!
私のやりたいこと20/100・・・〚興味を持ったことはやってみる、行ってみる〛
ちなみに1~19は →
コチラ
クラフトコーラとやらが流行っているそう!
息子も飲んでて、以前からちょっと気になっていた。
〝クラフト〟という言葉がもう好きだしね…
ちなみにコーラは大量生産される前は
コーラナッツというすり潰すと少し苦い実と
甘い果実と柑橘とスパイスで手作りされていた飲み物。
今、その再現+地場の柑橘やフルーツ、スパイスを使って
日本中で作られていて
ソーダやお酒で割ったり、ホットケーキにかけたり
いろんな使い方をされてるのが「クラフトコーラ」
…とのこと
そしたらお隣の東急ハンズでフェアをやることに!
めちゃめちゃたくさん種類がある中で
私が選んだのは大阪羽曳野市のイチジクを使った「フジコーラ」。
種類がありすぎて実はどれを選んでいいのかわからなくて
イチジクが大好き、ってだけで最後は選びました…
早速ストレートの炭酸で割って飲んでみる…
う、うーん、
コーラ、ではない…ね
とにかくスパイス、シナモンやカルダモンの香りが強い!
そして後からイチジクのほんのりした甘さがやってくる感じ。。
鼻から抜ける香りが〝黄色くて辛くないカレー”…とも言える。
そしてパッとわかるおいしさ、ではない。
だからと言って「不味い」ということもなく・・・
しばらく口と鼻に残るスパイス。
複雑で・・「また飲んでみたい!」と思える不思議さがいい!
そう、知らないうちにクセになるような
味わったことのない不思議な感じが新鮮でした。
知らない味を知ったり
知って気持ちが高揚したり新鮮だったり…。
手軽に簡単にできる気分転換なので
これからも未知のことは尻込みせずトライしてみるぞ!!
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。
どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
コメント
小さな挑戦で、日々が豊かになること
2022-09-15 17:00:00
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています
。
推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。
↑こんなような。
goo マルシェル
、
ash オンラインショップ
、
creema
で絶賛販売中です
********* ********* ********* *********
今朝はひんやり…
渡しでもクーラーせず眠れました
久しぶりやなぁ~。
でも窓を開け寝ると朝方明るくなるので
熟睡した感じはありません。。
やっぱり眠るのは冬がいいですねぇ…
さて、
制作活動はまた新たなものを製作中。
一度に3つ仕掛けてますので
完成まで少々お待ちくださいませ。
********* ********* ********* *********
で、先日の続き、今年のブログテーマの一つ
「今年やりたい100のこと!」
さくさく行きましょう!
私のやりたいこと18/100・・・〚夕食のスタート時間を7時にする〛
ちなみに1~17は →
コチラ
うちは息子の生活パターンに合わせて
夕食のスタート時間が遅め。
私が夕方にかけて制作活動が乗ってきたり
ジムに行くので、仕方ない…
・・と思っていましたが、
夕食が遅いと当然太ります。
50歳を過ぎてきれいな芸能人、
藤原紀香さんや飯島直子さんはなんでも食べるかわりに
夕方5時までには食事を終えるそう。
早い~
!
まだおやつの時間やん
でも空腹時間が長ければ太らない
私も夕食後走っていますし
食べるのも気を付けていますが
最近体重が全く減らない…
元々食べることが好きなので
大幅なダイエットはしたくないし…
・・となるともう夕食を早くするしか方法はない
…ということで
なるべく7時に始められるように気を付けています。
まだまだ完璧ではないのですが…。
意識はするようにしています。
私のやりたいこと19/100・・・〚鉄のフライパンを使いこなす〛
私が勤める隣りは
日本製の台所用具を扱う日本橋の老舗のお店。
そこのスタッフさんに鉄のフライパンのよさを教えてもらい、
使いこなすことが今年の目標の一つでした。
鉄のフライパンはくっつくし
油を多く使うし…
…と思っていたけれど
温度、油の量、具を入れるタイミングなど
慣れるに従い炒め物も焼き物も
とてもおいしくできるようになりました
今は大きいのとスキレットと2つ同時使用。
朝からお弁当作りにも使って
今ではなくてはならない道具となっています。
挑戦することで、毎日食べるものがおいしくなる
これは本当にやってよかった
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。
どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
コメント (4)
大切にしてた服をほとんど売った!そしてスタイルを全部変えようとしている!
2022-09-11 20:43:19
|
お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています
。
推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。
↑こんなような…
只今、
ashオンラインショップ
、
gooマルシェル
、
Creema
にて販売中です
********* ********* ********* *********
朝晩、涼しくなってきました。
それだけでちょっと嬉しい、暑がりさんです。
今日、一つポーチ完成しました。
また明日撮影してご披露いたします。
乞うご期待
********* ********* ********* *********
さて、9月に入り今年もあと4か月を切りました。
年初に「今年やりたいこと100」を掲げ
一つ一つブログで発表していく…と言っていたのに
すっかりサボりぐせがついて“15”で止まってます…
めざせ、有言実行
一気にスピードアップでいきましょう
!!
********* ********* ********* *********
まず
私のやりたいこと16/100・・・〚服をリニューアルする〛
ちなみに1~15は →
コチラ
コロナになる前、
私はナチュラル服の販売の仕事をしていて
仕事服はもちろん、私服もそうでした
スーツとかOL服を着る仕事をしたくなかった…というのもあって。。
でも、走り始めて痩せた…
とにかく痩せたらブカっとしたナチュラル服より
体にある程度添う服が着たくなりました。
この際全部買い替えよう!と思ったのが今年の初め。
そのためには資金も必要…
私の服はいい服が多いし(プロなので)
手入れも完璧、捨てるにはあまりにもったいない・・・
ということで、古着買取に挑戦してみることに!!
…買いたたかれる…と書いてあったので期待してなかったのですが、
トップス・ボトムス・コートを各数点残して
あとはすべて!!
きれいに洗いアイロンをかけ丁寧に梱包したら・・・
1万5千円以上になりました
やった
そしてもう一丁
私のやりたいこと17/100・・・〚自分のスタイルを見つける〛
クローゼットを半分以上カラにして
今、少しずつ本当に気に入ったものを少しだけ
買い足してる状況です。
服が好きなので割とぽんぽん買っていた方ですが、
(それもセールで)
今は吟味に吟味をしてプロパー(正規価格)で買ってます。
因みに販売側から見ても、服はプロパーで買うのが正解です。
季節の出始めは数も揃っているし、商品もきれい。
さらに長い期間着られるし、大切にするから。。
正確に言うと季節に出始めのプロパー品を
SCのフェアなどの10%~20%offで買うのが一番お得です。
もともとシンプルだけどちょっと凝ったものが好きなんだけど、
韓国のkpop見てから
もうちょっと個性的なものにも挑戦したいな~
と思うようになりました。
スタイルを探すのはきっと一生の楽しみ。
でも一時、一生ナチュラルでいいか、と思っていたので
今年はカラを破ることができてよかった!!
クローゼットもめっちゃスッキリ
2022年、
面倒くさがりの私が服に関しては
自分でもよくやったと思うし、やったことが大満足!!
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。
どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
ashのHPはコチラ
。⇒
リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのOnlineShopはコチラ ⇒
リニューアルしました!
新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!
■
ashのcreemaサイトはコチラ
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年9月4日
goo blogさんからもらってたdポイントで無料で映画見られた!
今日いち-2025年8月29日
今日いち-2025年8月28日
今日いち-2025年8月25日
ココナツオイルのお話
フクロウさん、いらっしゃ~い!
はじまりの形、 たまごバッグ
今日いち-2025年8月20日
今日いち-2025年8月17日
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2551)
お針子ashのやさしい話
(33)
お針子ashの“ぴえん”な話
(88)
お針子ashの嬉しい話
(73)
お針子ashの今日のできごと
(701)
お針子ashの生活のあれこれ
(112)
お針子ashの独り言
(97)
推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
(49)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
ブログの引越し
(4)
gooblog お題
(10)
最新コメント
ash/
雪の日に散歩に誘われ、気が付いたこと
190333inuneko/
雪の日に散歩に誘われ、気が付いたこと
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録