さるやは行く!!!  

何にでも興味があるが長続きしない。
そんなさるやが毎日を目標にアップしている、気まぐれなブログです。

酒田名物。明日から、西吾妻山書きます・・・。

2006年10月18日 | 遠くへ行きたいの話。
                                                                この、素敵な赤い塀は「 相馬楼 」( そうまろう ) の塀です。 色っぽい色から分かるように・・・昔の 料亭 です。 現在でも、時間に行けば・・・お姉さん 方の 踊りが見られます・・ なかなか、見事で、「 お大臣も悪くない 」と、思える踊りです。 以前に見ているので、 . . . 本文を読む

酒田市で呑みたかった居酒屋群。

2006年10月16日 | 遠くへ行きたいの話。
                                          ( クリックで大きく ) ここは、まだ酒田です。 駅から直ぐの飲屋街。 随分寂れておりますが、見て下さい この 素晴らしいネーミング。 「 愛情 」 「 金魚 」 「 ま心 」 「 停車場 」 「 ムーンライト 」  どれも、素敵なネーミングではないですか  こんなところで、呑みたいな~~~~~。 ぬるめの . . . 本文を読む

百名山書く前に・・・。日本海に沈む夕日を車窓から見つめながら・・・。

2006年10月16日 | 遠くへ行きたいの話。
       ( クリックで大きく )                                                               ( クリックで大きく )   山形県酒田市から、いなほ12号に乗って新潟方面へ向かうと、あつみ温泉付近前後でちょうど、沈みゆく大きい夕日に出会うことができる。 この、羽越本線を、縁あって何度も通る度に、沈みゆく夕日が日本海 . . . 本文を読む

西吾妻山。百名山でなけりゃ・・・登らんなぁ~~~。

2006年10月14日 | 魅惑の山登りの話。
            西吾妻山へは、山形新幹線の 米沢 から入ります。 当然  米沢牛のお弁当が必需品です。                                                 さるやのお弁当は・・・                    相棒の弁当は   いずれも、大変美味しく頂きました。         で、今回はJRの土日きっぷで、埼玉から山形県米 . . . 本文を読む

ネタのない日は・・・・・。 自然堂通信。

2006年10月13日 | アートの話。
う~~~~~ん。       何か      のぞき込んでる     人が  うっすらと                                         入店の 勇気は    まだ ・・・・・・・  ない  ・・・・・・             しかも、 これ以上は 近寄れない・・・・・                   . . . 本文を読む

扇山で無線オタク・・・!うるさいっての!

2006年10月12日 | 魅惑の山登りの話。
本編に戻っております。 いつまでも、眺めていたい 富士山 ではありますが、ゆっくりしたので歩きます。 バイバイ 富士山                  後少しで、大久保のコル ? ってとこに出るはずです。                 う~~~ん、この先みたいです。 今日は、暑くもなく、寒くもなく、高くもなく、低くもなく、一人でもなく、傾斜が急でもなく で、 理想的な お山登りで . . . 本文を読む

扇山の前に・・・。閑話休題。

2006年10月12日 | アートの話。
今日はお天気が  よかったので・・・。 お気に入りの 下駄 で会社に来てみました。  どこか間抜けな 般若 付き。 ( お前、受け口だろ? ) ・・・・・・・迫力不足も、甚だしいです。・・・・・・ 因みに、さるやの会社は 「 関東○○連合 」 や 「 ○○一家 」 や 「 ○○組 」 という名前ではありません。 念のため・・・。 ・・・「 あねさん 」 とも呼ばれておりません・・・。 . . . 本文を読む

扇山の前に・・・。閑話休題。

2006年10月12日 | 子供は育つ!の話。
こりゃあんた ! 上手いこと言うわね~~~ ! 「 愚息 母を 「 鏡餅 」 と宣う( のたまう )の図 」 です。 一体、  どういう教育を受けているのでしょう? 親の顔が見てみたいものです・・・ホントニ・・・ あっ! また、 会社の便せんです。 黄ばんでいるので、使用不可。大丈夫です。さるやが、お絵かきに使います・・。 仕返しに 野球部大会での、愚息 尻餅写真を公開してや . . . 本文を読む