今月は福祉センターで11日(火曜日)
弁護士の法律相談がありますが予約の定員に達しました。
お急ぎの方は「法テラス魚津」でも無料相談を行っていますので、
電話でお申し込みください。
TEL 0503383-0030
今月は福祉センターで11日(火曜日)
弁護士の法律相談がありますが予約の定員に達しました。
お急ぎの方は「法テラス魚津」でも無料相談を行っていますので、
電話でお申し込みください。
TEL 0503383-0030
本日朝から地区社協会長さんまわりに出かけました。
2月に開催予定の「地域福祉セミナー」の参加協力のお願いです。
第1回は 【講演会】
日程・会場 2月13日 午後7時~ アゼリアホール
テーマは「地域の支え合いを考える」
~東日本大震災から学ぶこと~
講師は NPO法人レスキューストックヤード
代表理事 栗田 暢之 氏
栗田氏は東日本大震災をはじめ様々な被災地支援の経験から、日頃からの自治会、町内会、そして行政、NPO等の団体が共に考え、共に学びながら連携していくことの大切さと、地域をより良くするための支援活動に取組んでおられます。
どなたでも無料で入場いただけます。
ご来場お待ちしております。
子育て世代の方を対象に「子育てセミナー」を開催します。
子育てに追われてイライラしちゃう。
子供にはよくないとわかっているのに・・・
ちょっと日ごろの生活を振り返る時間をつくりませんか?
コーチングは自分自身を見つめたり、新しい自分に気づくこともできますよ。
日時 11月19日(土) 10:00~11:30
会場 あさひ福祉センター 2階 研修室
参加費 300円
対象 乳児~小学生のお子様をお持ちのお母様
講師 コーチングサロン bloom
遊道 直美 氏
締切 11月16日(水)
託児の希望も受け付けています!
参加をお待ちしています~
10月はイベントの多いつきですね。
社会福祉大会のご案内です。
とき 10月7日(金曜日) 午後1時30分から
ところ アゼリアホール
内容 第1部 表彰・感謝状の贈呈式・議事
第2部 記念講演 (2時30分~)
講師:NPO法人全国元気まちづくり機構 理事長
㈲作芸人磨心(サウンドマシン)事務所 代表取締役
野尻 博 氏
野尻氏は大道芸人として全国をまわり、今年は
東北の災害地へ何度も復興支援活動に行っておられ
みなさんに、元気なパワーを届けていらっしゃいます。
●入場は無料です。どなたでも参加できます。
多数の方々のご来場をお待ちしています。