朝日町社協のブログ~おしゃべりカフェ♪

社協の活動や福祉の情報をお知らせします。

下新川郡民生委員児童委員合同研修会の開催について

2024-03-19 11:37:30 | ご報告

3月14日(木)、アゼリアホールにおいて朝日町と入善町の民生委員児童委員を対象とした研修会を開催しました。

この研修会は、朝日町・入善町の両町で事務局を担っている下新川郡社会福祉連絡協議会の主催によるものです。

当日は、富山国際大学の相山馨教授をお招きし、「災害における民生委員児童委員の取り組みについて」ご講義いただきました。

相山教授からは、災害に備える民生委員児童委員活動10か条を中心としたお話のなかで、自分自身と家族の安全確保の最優先災害に備えた日頃からの情報共有の在り方などを易しい説明でお話いただきました。

相山教授の講義を踏まえ、その後、民生委員同士でグループディスカッションを行いました。

ディスカッションの内容は2つあり、「これまでの民生委員の活動の振り返り、これからの活動について」「能登半島地震の経験をどう活かすか」です。

参加者の皆さんは熱心に話し合っておられ、今後の民生委員児童委員の活動をより深める機会ともなりました。

その様子は、NHKにも取材いただきましたので、良かったらご覧ください。

民生委員が能登半島地震の体験振り返る|NHK 富山県のニュース

民生委員が能登半島地震の体験振り返る|NHK 富山県のニュース

【NHK】朝日町と入善町の民生委員が、能登半島地震の体験を振り返り、今後の災害での対応に生かそうという研修会が開かれました。朝日町と入善町の社会…

NHK NEWS WEB

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第5次朝日町地域福祉活動計画」第3回策定委員会

2024-03-04 16:50:20 | ご報告

2月29日(水)、朝日町役場で

「第2期朝日町地域福祉計画」「第5次朝日町地域福祉活動計画」

第3回策定員会が開かれました。

この計画は、朝日町の福祉をこれからの5年間(2024年~2028年)、

何を目標にどんなことに力を入れて取り組んでいくかを示すものです。

 

「第5次朝日町地域福祉活動計画」では、住民アンケートや地域福祉懇談会などで町民の民様からの声を聞き、

町民の皆さまと一丸となって福祉のまちづくりをしていけるよう

具体的な行動計画をつくっています。

 

先日の第3回策定員会でも貴重なご意見をいただき、

計画の理念「オール朝日町で支え合う 安心生活のまちづくり」に向かい行動していくことを

再確認いたしました。

 

3月7日~3月15日までの期間にはパブリックコメントを実施いたします。

皆さま方のご意見をいただきたくご協力をお願いいたします。

概要については、3月7日にお伝えいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植えいただきました!

2024-03-04 15:11:44 | 地域福祉

 

本日、朝日町立さみさと小学校のボランティア委員会の子供たちが、

寄せ植えを持ってきてくださいました。

メッセージカードも添えられていて、とても素敵な寄せ植えです。

五差路クロスファイブにお越しの際は、2階朝日町社会福祉協議会

の入り口に飾っていますので、ご覧ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする