goo blog サービス終了のお知らせ 

月と空の浜辺

趣味についてのブログ。
ゲーム、映画など、各種作品について。
フェアレディ Z34や自動車のお話など。

BFBC2攻略:共通武器 自分好みにオーダー

2010-04-18 23:23:20 | BF3-BFBC2
バトルフィールド バッドカンパニー2の攻略記事です(^-^) 今回は全てのクラス(兵科)で選択出来る共有武器についてです。 今までBFシリーズと異なり、それぞれのクラスの基本装備以外の系統の武器を使えるのが魅力。 どれも個性的で、強力な武器なので、是非とも使いこなしたいですね(^-^) . . . 本文を読む
コメント (6)

BFBC2:バッドカンパニー2 BF無双!引き裂かれた絆!

2010-04-18 17:05:00 | BF3-BFBC2
お約束通り、バトルフィールド バッドカンパニー2のプレイ日記です(~-~) マンネリ化しておりますねぇ・・・。マンネリ化してくると、フレンド同士での戦争が勃発してしまいます!!(*o*)!! 窓絵は敵陣にこっそり侵入して、敵兵の後ろを取ったシーン。 結構無防備な子が多いので、サクッと・・・ね(~-~) . . . 本文を読む
コメント (2)

BFBC2:バッドカンパニー2 暗殺家業

2010-04-13 22:16:32 | BF3-BFBC2
久々にバトルフィールド バッドカンパニー2の日記記事(^o^)/ 前々から目標にしていたナイフキル200は結構前に達成してしまいました(~-~) 今回のTIPSとしては、生存中の分隊移動について、かな。 窓絵は、UAV(ヘリタイプでした)にC4を付けて特攻させようとしている二人組。 見事な連携ですね(-_-) 攻略記事は共通武器(ショットガンとか)スペックについてを考えています。気長にお待ち下さいませ(^-^) . . . 本文を読む
コメント

BFBC2:紹介動画

2010-04-08 20:19:27 | BF3-BFBC2
今まではBFBC2をプレイしている向けの記事が多かったので、今回はプレイしたことない人向け記事(^o^)/ と言っても、見ているだけで楽しめる動画をご紹介(^-^) 関係ないけど窓絵は、戦車砲で敵ヘリを撃ち落としたシーン。 BF2とかでも出来たけど、今回も出来ます。 装甲車がかなり弱体化した分(?)ヘリも弱体化しているので、結構戦車砲で撃ち落とせます。 今作でも既に何機か落としましたo(^-^)o . . . 本文を読む
コメント (2)

BFBC2攻略:メディック(衛生兵) 無慈悲なる射撃手

2010-04-06 23:02:11 | BF3-BFBC2
バトルフィールド バッドカンパニー2の攻略(?)記事です(^o^) 今回は、強力なマシンガンで狙撃するガンナー(機銃兵)の記事です。 え、違う?(~o~)? あ、メディック(衛生兵)と名乗って機関銃で大量殺戮を繰り広げている非人道集団でしたっけ?(違うだろ) 窓絵は超遠距離から、M60でスナイパーのように敵歩兵をHS(ヘッドショット)したシーン。 酷すぎる・・・(~-~) . . . 本文を読む
コメント (8)

BFBC2攻略:エンジニア(工兵) R・P・G・! 最強の侵攻者

2010-04-04 17:33:40 | BF3-BFBC2
バトルフィールド バッドカンパニー2の攻略(?)記事です(^o^) 今回は、アサルトと並んで戦いの主力である、エンジニア(工兵)の項目です。 エンジニアと言うより、どちらかというとAT(アンチタンク)と呼ぶ方が正しいクラスで、ロケットランチャーによる攻撃は対装甲車は勿論、対人においても高い効果を発揮します。 . . . 本文を読む
コメント (2)

BFBC2攻略:アサルト(突撃兵) 進撃の原動力

2010-04-04 13:19:37 | BF3-BFBC2
バトルフィールド バッドカンパニー2の攻略(?)記事です(^o^) 今回は、戦いの主力であるアサルト(突撃兵)です。 チームが勝てるかどうかは、アサルトの人数が多いかどうかと言っても過言ではない重要な兵科。 主力武装であるGL(グレネードランチャー)や、AR(アサルトライフル)は、扱い方に多少の慣れが必要ですが、練習すれば敵を倒しまくれる強力な武装。 使いこなしたいですね(^-^) 窓絵は、GL装備中の遭遇戦。 近距離過ぎてGLは安全装置により炸裂しません。 しかし敵をセンターに捉えているので、GLを発射すれば「生当て」で即死出来ますね(^o^)/ . . . 本文を読む
コメント

BFBC2:バッドカンパニー2 エルサルバドルのランチャー使い!

2010-04-04 03:41:43 | BF3-BFBC2
バトルフィールド バットカンパニー2の記事です(^-^) 最近、疲れ気味で書いていないので久々に。 窓絵はグレネードランチャーのスモーク弾で敵を殺傷した所。 スモーク弾はタダの煙幕で、基本的に対人武器ではないのですが、弾頭を直接相手に直撃させると即死効果が有ります。 普通のグレネードランチャーも、近距離だと安全装置で炸裂しないので、接近戦では「生当て」狙いになります。 故に、上手なGL使いは、スモーク弾も直接攻撃武器として使える訳ですね(^o^)/ . . . 本文を読む
コメント

BFBC2:バッドカンパニー2 宿敵に憧れて・・・

2010-03-28 19:51:29 | BF3-BFBC2
いえ、別に宿敵ピンに憧れていた訳ではないのですが(~-~) と言うわけで、バッドカンパニーの日記です。 読者の皆様には非常に詰まらない内容かと思いますが、強い武器のお勧めとかはありますよ(~-~)/ . . . 本文を読む
コメント

BFBC2攻略:リコン(偵察兵) 覗き魔

2010-03-28 13:51:30 | BF3-BFBC2
バトルフィールド バッドカンパニー2の攻略(?)記事です(^o^) 今回は、クソ芋虫・・・もとい、偵察兵(リコン)の記事です(~-~)/ BFBC2での偵察兵は、BF2で言う、スペシャルフォース+スナイパーと言った特性。 スナイパーライフルばかり目立ちますが、BF2のスペ子のように、白兵ゲリラ戦も得意です(^-^) . . . 本文を読む
コメント (10)

BFBC2攻略:ピストル 優秀なサイドアーム

2010-03-28 11:25:37 | BF3-BFBC2
バトルフィールド バッドカンパニー2の攻略(?)記事です(^o^) 今回はピストル編。 いざって言うときに役立つピストルも、使いこなしましょう(^-^) . . . 本文を読む
コメント (4)

BFBC2:バッドカンパニー2 トリプルキル

2010-03-25 22:47:08 | BF3-BFBC2
前回のパッチで改善(?)されたっぽい要素。 ちゃんとトリプルキルって表示される!(前から?) ラグさは相変わらず・・・と言うか、一部のサバで不具合が出るっぽいですね。 . . . 本文を読む
コメント

BFBC2:バッドカンパニー2 パッチでラグラグ?

2010-03-23 22:14:49 | BF3-BFBC2
本日パッチが当たりました。 なんか急激にラグくなり、撃ち合いで納得いかない負け方をしまくります。 うちだけ?(~-~) . . . 本文を読む
コメント (2)

BFBC2攻略:トレーサーダーツでクリスマス

2010-03-22 23:20:03 | BF3-BFBC2
バトルフィールド バットカンパニー2の記事です。 今回から攻略記事始めます(^o^)/ 一回目のお題は、トレーサーダーツ(トレーサーガン) サイドアーム(ピストル)扱いですが、敵装甲車に命中させると、敵装甲車の追尾が容易になり、またAT(アンチタンク)兵のロケットランチャーが、レーザー誘導ミサイルへと化けます。 対装甲車戦では基本なので、是非使いこなしたいですね。 窓絵はトレーサーダーツが人間に刺さった場合。 希に命中して、対人で当たってもダメージは本当にごく僅か。 しかしピカピカ光るので、敵に見つかりやすくなってしまいます。 動かない味方とかに撃ち込んで、敵から位置をバレバレにさせたりしちゃ、ダメですよ?(~-~) . . . 本文を読む
コメント

BFBC2:バッドカンパニー2 小国の抵抗

2010-03-21 15:05:08 | BF3-BFBC2
今日も今日とてBFBC2(~-~)/ 最近はナイフキルが決まりづらいなぁ・・・と思っていたけど、そう言うときは戦力バランスが偏っている事が多い件について。 窓絵は、戦車砲でダブルキルを取ったシーン。 敵が強いと、ミサイルが大量に飛んできたりして「戦車乗りのプライド」に火が付く(~o~)..oO ミサイルを避けまくりながら、的確に敵歩兵を戦車砲で吹っ飛ばすのが醍醐味ですね!(^o^) . . . 本文を読む
コメント (2)