あるまこ~

ITコンサルタント&山岳ガイド協会公認 山岳ガイド&インターネットショップ ラブジアース店長&LOC代表の徒然日記。

【YFクラブ】12/18 AMC1stSTEP 谷川天神平(その2)

2016年12月18日 20時45分02秒 | YFクラブイベント
AMC 1st STEPの二日目。日の出とともに7時から行動開始、ラッセル、アンザイレン、滑落停止、耐風姿勢等を実施しました。吹き溜まりでは埋まったら出てこられず、一人で行動するリスクを肌で感じられたのではないでしょうか。 ■講習内容 1.歩行技術 ・ラッセル:・アンザイレン:・アイゼンワーク: ■行程 6:00 起床7:00 講習開始10:30 講習終了、テント撤収11:30  . . . 本文を読む

【YFクラブ】12/17 AMC1stSTEP 谷川天神平(その1)

2016年12月17日 23時55分28秒 | YFクラブイベント
今年も始まりました、AMCwv。羽陽曲折あり、結局今年も谷川で実施。例年通り雪もたっぷり降っており、土曜日はずっと降雪あり、日曜日は快晴で雪山らしい週末でした。 去年までは1stSTEPでは山小屋泊でしたが、今年はいきなりテント泊。みんなそこそこ重い装備を背負って頑張ります。机上講習は谷川岳ロープウェイ乗り場のレストランの端っこを借りて、約2時間30分。みっちり実施します。その後、ロープウェイに . . . 本文を読む

【YFクラブ】AMCwv2016 → 募集終了です。

2016年11月28日 19時46分51秒 | YFクラブイベント
(11/28追記)定員になりました。募集終了です。 本当にステップアップしたい方、雪山に必要な備えを学びたい方募集。詳細や申し込みはこちらのページから。定員4名。 2016年の積雪期のAMCでは、登山の初級者~中級者を対象に、無雪期での登山の必要な知識・技術を効率的に学べるコース(Alpine Mountaineering Course winter version 2016)を開催します。A . . . 本文を読む

【YFクラブ】10/23 裏・表妙義(その2)

2016年10月23日 20時45分35秒 | YFクラブイベント
今日が2016年無雪期イベントの最終日。これまで事故無く、皆様に感謝です。入念に妙義神社にお願いして、入山。 今日も良い天気。乾燥して、風が吹いて汗もあまりかかず、岩のフリクションも良い。こんな時に鷹戻しを超えれなくて残念ですが、工事中のため、仕方ないです。 ■行程 4:00 起床5:00 くつろぎの郷 出発5:40 道の駅 みょうぎ6:00 出発7:00 辻8:00 ビビリ岩8:25  . . . 本文を読む

【YFクラブ】10/22 裏・表妙義(その1)

2016年10月22日 23時55分19秒 | YFクラブイベント
この秋2回目の裏・表妙義。2日間とも良く晴れ、空気が乾燥し、ほどほどに風もあって、絶好の山行日和でした。妙義の凝灰岩もこの上なくフリクション良く、アプローチシューズがばっりち効きます。この2日間で、裏妙義 丁須の頭、ロープワーク講習(スタカット、コンテニュアス、懸垂下降)、岩場・クサリ場の通過、コテージ泊&鍋、表妙義縦走(妙義神社~ホリキリ)と内容盛り込みのイベントでした。 1日目は関越でバイク . . . 本文を読む

【YFクラブ】2016-2017 積雪期 一般イベント予約受付中 → 終了

2016年10月05日 18時38分54秒 | YFクラブイベント
(10/5追記)全てのイベントで予約受付終了しました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。12月下旬から、追加募集する予定です。 YFクラブの冬の一般イベント予約受付中。Blogのコメント、Facebookのメッセージ、YAHOOメール、携帯電話(au)のSMS等、ご連絡ください。連絡もらえれば、申し込み開始前に予約可能です。既にご連絡いただいている方は、再連絡不要です。 201 . . . 本文を読む

【YFクラブ】10/02 AMC3rdSTEP 裏・表妙義(その2)

2016年10月02日 22時46分43秒 | YFクラブイベント
予定通り5時30分に駐車場を出発しましたが、奥の院の岩場びちょぬれ。危ないな~、すかさずスタカット。足場をちょっとでも外すとズルズル滑る。この後、幾度となくロープを繰り出し、コンテニュアス、トラバース、ショートロープ、タイトロープ、懸垂下降、自己確保等を繰り返し、ホリキリまで。よこここまでたどり着きました。 AMCsv卒業おめでとうございました。 ■行程 4:00 起床4:30 くつろぎ . . . 本文を読む

【YFクラブ】10/01 AMC3rdSTEP 裏・表妙義(その1)

2016年10月01日 23時55分08秒 | YFクラブイベント
今年のAMCの3rdSTEP 裏・表妙義。週末2日間とも天気イマイチ。土曜日は裏妙義敗退、日曜日も岩場濡れており、ホリキリまで。しかし、土曜日は榛名山周辺の観光、日曜日は悪い岩場の安全な行動をしっかり学び・実践し、次につながる意味のある3rdSTEPでした。 1日目は関越が混まないうちに妙義入りでき、9時には道の駅 みょうぎに到着。しかし、葉物なく、きのこと普通のネギしか買えませんでした。裏妙義 . . . 本文を読む

【YFクラブ】9/17-19 剱岳 中止にしました。

2016年09月16日 21時32分17秒 | YFクラブイベント
今日の夜から出発の剱岳を雨の予報のため中止しました。夏のAMCの卒業ルート 3rdSTEPの一つだっただけに、残念です。一週間前くらいから天気予報を確認していましたが、雨・くもりの一進一退でしたが、台風14号の低気圧が引きつれるまとまった雨雲が日~月にかけて本州を覆ってくる予報です。台風の影響はあまりないのですが、土曜日から丸3日間断続的に降り続く予報だと、剱岳は中止にせざるを得ません。 という . . . 本文を読む

【YFクラブ】9/4 甲斐駒ケ岳~鋸岳 その2

2016年09月04日 22時50分30秒 | YFクラブイベント
鋸岳縦走2日目。夜は雨がぱらぱら降り続いていたが、朝はきれいに晴れました。乾いた風吹いており、どんどん岩場が乾いていく。GOですね。 予定通り、4時30分に中ノ川乗越を出発、いきなり第2高点への大急登が真っ暗闇の中始まります。朝イチなので、岩もまだ湿っており、落石、スリップに要注意。第二高点に登ったところで、日の出前。360度の展望が広がります。北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳、八ヶ岳、北アルプス、中央ア . . . 本文を読む

【YFクラブ】9/3 甲斐駒ケ岳~鋸岳 その1

2016年09月03日 23時55分31秒 | YFクラブイベント
国内最難ルートの一つ。鋸岳縦走。ルートファインディング、ガレ場のトラバース、急登の登り・下り、岩場・クサリ場の登り、ビヴァーク技術などが高いレベルで求められます。また、尾根上には山小屋なく(避難小屋1つ)、安心できる水場も無い、稜線ではかろうじて携帯電波は入るがコルや沢では連絡取れず、何かあっても自分たちで何とかする装備・知識・対応するしかありません。甲斐駒までは多くの人でにぎわいますが、鋸岳稜線 . . . 本文を読む

【YFクラブ】8/14 北ア縦走 白馬岳~五竜岳~鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳 その4

2016年08月14日 20時50分59秒 | YFクラブイベント
長かったゴタテ縦走も今日で4日目、最終日。今日は雲・ガスの感じが一番良かった。朝焼け時の雲海、剱岳にかかる雲、爺ヶ岳を覆うガスと青空、種池山荘のコルを這い抜けるガス。なにより、無事に柏原新道登山口にみんな無事に到着したことが良い。素晴らしい山行でした。 ■行程 3:00 起床4:30 冷池山荘 出発5:50 爺ヶ岳 中峰6:20 爺ヶ岳 南峰6:50 種池山荘9:25 柏原新道登山口 到着 . . . 本文を読む

【YFクラブ】8/13 北ア縦走 白馬岳~五竜岳~鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳 その3

2016年08月13日 23時55分48秒 | YFクラブイベント
今日は、五竜山荘~五竜岳~八峰キレット~鹿島槍ヶ岳~布引山~冷池山荘まで、今日もロングトレイルです。五竜岳の登り、下降の岩場、ガレ場や、八峰キレット周辺のクサリ場・岩場が核心でした。冷池山荘のテント場も盛況で、30分遅かったら張れなかったかもしれません。 ■行程 3:00 起床4:30 出発5:50 五竜山荘7:35 五竜岳10:05 北尾根ノ頭11:50 キレット小屋14:15 鹿島槍ヶ . . . 本文を読む

【YFクラブ】8/12 北ア縦走 白馬岳~五竜岳~鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳 その2

2016年08月12日 23時55分28秒 | YFクラブイベント
今日の予定は、白馬岳 頂上村営山荘から、五竜山荘までの長いロングトレイルです。天狗山荘の雪渓の雪解け水は美味しかった。不帰キレットは、あまり混んでおらず、バッチリ乾いてコンディションは良かったですね。 ■行程 3:00 起床4:40 出発6:00 杓子岳7:25 白馬槍ヶ岳8:15 天狗山荘8:55 天狗の頭12:15 不帰2峰北峰12:35 不帰2峰南峰13:40 唐松岳14:10 唐松 . . . 本文を読む

【YFクラブ】8/11 北ア縦走 白馬岳~五竜岳~鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳 その1

2016年08月11日 23時55分45秒 | YFクラブイベント
やってきました。夏の大イベント、栂池~白馬岳~三山~唐松岳~五竜岳~鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳~扇沢。不帰キレット、八峰キレット、牛首尾根、天狗の大下り等の岩場・クサリ場・ガレ場、3000mの稜線歩き、3泊のテント泊。まさに山登りてんこ盛り(もりすぎ)です。 幸いにも、天気が良く・・・良すぎで、雨に打たれることもなく、北アルプスの山を堪能できました。皆さん、栂池から扇沢まで良く歩きました、素晴らしい。 . . . 本文を読む