山とアート

2008年から八ヶ岳南麓に移り住み、庭に小さな菜園を作りながら、知り合いのギャラリーや工芸作家のお手伝いをしている日々。

土屋範人展@アートフロントギャラリー

2011年03月27日 14時53分18秒 | アート

大勢の人々の工夫、節電の成果が出てきているようですね・・・今日も計画停電がなくなったので他の電気は消しつつもPCを立ち上げました。本来なら12日に書いていたはずのレビューです。

地震の前の日3月10日に上京してすぐ代官山のアートフロントギャラリーへ行きました。

ヒルサイドテラスにある素敵なギャラリーは「大地の芸術祭・越後妻有トリエンナーレ」や「瀬戸内芸術祭」などで有名な北川フラム氏の会社経営です。以前は版画の販売店になっていたスペースが広いギャラリーとして再生していました。

土屋さんは芸術大学の日本画で学ばれましたが、伝統的な素材を使いながら現代の表現で制作していらっしゃいます。最初にギャラリー舫で個展をしていただいた時から、無駄のないストイックな表現に衝撃を受けその後の変化にも興味を持って拝見しています。

ギャラリー舫では飾れなかった大作ものびのびと展示されていてうれしい・・・

「KIKU」和紙(薄美濃紙)、発泡樹脂、洋箔、岩絵の具、顔料、アクリル

彼の作品は発泡樹脂を土台としてくぼみを作り、ぴったりと和紙を張り付けてから絵の具を塗り、更にそれをこそぎ落として表面を平らにするという面倒な工程を踏んで作ります・・・作品自体は薄くて軽い板ですが厚塗りしたのと同じ密度の濃い絵の具が重ねられています。

色の濃いところは絵の具が盛り上らず支持体の中にのめりこんでいる・・・といっても分かりにくいですかね・・・それはさておき

日本画に使う岩絵の具、顔料がたっぷり使われていて艶のない重厚な色合いでありながら、現代建築に溶け込み和室でも落ち着くというタイプの作品ですが、一方で自分の表現したい目標にむけてあらゆる素材を研究しつつ、地道に制作している作家の姿勢に頭が下がります。

あいにく3月13日が最終日でしたのですでに終了しておりますが、観ていただけなかった方へのご紹介でした。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る