goo blog サービス終了のお知らせ 

寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

レポート「600円のランチバイキング」

2008-02-24 | Weblog
調査&食事に知り合いと一緒に「600円ランチバイキング」行って参りました。
淀屋橋からそれ程遠くない旧商社のビルの地下にあります。
混雑しない様に入口と出口が別々の通路になっていました。

11時半頃に入ったが、もう店内は8割方ふさがっていました。
入って直ぐレジがあり前払いです。
皆さん千円札で支払うと見えて、400円のつり銭が60~80山が
準備してあり千円札を渡すとサッとつり銭をくれた。

食器は陶器ではなく合成の皿であった。
ザッと見渡すと6ヶ所に分けて料理が置いてあり、トレーに乗せた
皿に好きなものを取ります。

料理は肉・魚・卵・野菜・・・等、結構種類があります。
ご飯物も、ちらし寿司・五穀米飯・チャーハン・カレー等
麺類は、焼きソバ・イタスパ・タラコスパ・ナポリタン。
汁物は味噌汁にタマゴスープ・ポタージュ。

サラダバーも有ります。
デザートは、ケーキ・杏仁豆腐・ゼリー・マシュマロ・フルーツ
視界に入ったものでこんなに有りました。
良く見たらもっとあるかも知れません。

「アリさま」は、チラシ寿司・串カツ・タラコスパ・筑前煮・焼きサバ
・卵スープを食べた。
味の方は格別上手いと言うほどではないが、食べられない事は無い。
外の物を食べてみないと判断できないが、低額バイキングとしては、
まずまずの味で合格ラインと言って良い。

ボリューム×味÷価格=コストパフォーマンスは非常に高かった。
店内も明るく清潔感はあった。
客は場所柄、近隣のビジネスマン、OLで若い人が多かったですね。

流石に、飲み物は、各種お茶・ミルク・ジュースしか無かったように見えた。
コーヒーや紅茶を出した日には、客の回転が落ちるのであろう。
まあ、長続きしていただく為には仕方ないか!




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (033)
2008-02-24 10:18:56

「600円ランチバイキング」

早速の現地レポートご苦労様です

こんなに食べてどうしますか

食べ過ぎ注意なんでしょう

メタボ忘れたらあきません

以後この昼食はご法度・厳重勧告

お初天神そばの「夕霧そば」を推薦します

ここでのイチハンをどうぞ

これで腹持ち十分だと思いますヨ


返信する
Unknown (有ストテレス)
2008-02-24 19:58:30
楽しみを奪われたみたいで寂しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。