goo blog サービス終了のお知らせ 

寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

敬遠の球をサヨナラヒット

2006-10-28 | Weblog
新庄剛志選手が日本シリーズ優勝を置き土産に引退しましたが、阪神時代から15年くらい野球選手として活躍し、いろいろ楽しませてくれたと思います。

新庄は、正直打率は2割5分くらいでホームランもそこそこだったわけですが、強肩・俊足、チャンスに強い、また目立つ場面だと結構打つという数字だけでは計れない選手だったと思います。

阪神時代には4番を打っていたこともありますし、敬遠の球をサヨナラヒットにするなど伝説も残しています。

新庄がメジャーリーグに行ったときは、驚きましたし、メジャーのレベルも大したこと無いのではないかと考えもしました。

「記録はイチロー君で、自分は記憶に残る選手になりたい」など、名言・珍言も多いですが、神無月のモノマネは結構似ている気はします。

メジャーから日本に帰ってきて、日本ハムに入団しましたが、札幌移転の目玉として球界を盛り上げてくれたと思います。

派手なパフォーマンスは磨きがかかり、たまにやるコスプレは結構面白かったです。あれだけショウマンシップを表現できる選手は少ないでしょう。

日本シリーズでも6番センターとして十二分に活躍し、勝利にも貢献していたので引退は惜しまれますが、こればかりは本人の判断なので仕方がないです。

日本ハムが優勝して、新庄も残留すれば、野球人気も少しは浮上しそうな気はしますが、残念です。

新庄の場合は、芸能界・政界・マスコミ・・・等色々声がかかると思いますので、
今後の活動も楽しみなような気もします。




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (033)
2006-11-12 20:45:07
すばらしい選手でした

まだまだ引退してほしくない

人は皆故郷が恋しくなって
いつかは帰るものなの・・・・・

彼も九州へ帰ってほしいです

そして 大きく羽ばたいてください

夢をください 加齢でも夢を持ちたい

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。