寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

水鏡

2024-05-07 | Weblog




散歩でよく利用する池を中心にした公園です。
西山の山並みを背景に京都市内とは思えない風景です。

当地へ転居した頃には人口も急増し、此処で遊ぶ子供達の
声で溢れていたが、今は様変わりで老人の散歩コースとなり、
昔を知っている者には何か寂しさを感じる。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。

GW中ウォーキング中に通りかかった大蛇が池公園で
久し振りに水面の綺麗な水鏡を見た。

風が有るとさざ波が立ち水鏡には成らない。
空を見ると雲が湧き、条件は余り良くない。

五月の微風もあり、本来水鏡には成らないが、帰って見ると
綺麗な水鏡になっていた。

ラッキー !