goo blog サービス終了のお知らせ 

寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

亀山城

2025-04-11 | Weblog










今朝の京都は真っ青な空が広がってます‥気温21℃の予報です
公園の八重桜が咲き始め、ソメイヨシノは葉桜になってきて
風が吹くと「花吹雪」が見られ公園の遊歩道も、我が家の庭も花びらだらけ
散り落ちた花びらには「わびしさ」と「やり切った感」が感じられます。
「アリ様」も2025年のサクラに満足しています。









下心

2025-04-10 | Weblog






女性に下心ある方居るのだろうか?
下心のない男って居るのだろうか?
俺は居ないと思う

ある無しが、良いとか悪いとかの話ではない
俺は下心の塊、素敵な女性が居たならいいな、隙あれば…
そう考えてしまう実践するしないは別として

素敵だな、感じいいな仲良くなりたいな
普通中の普通の事だと…


のんびりとした春の朝

2025-04-09 | Weblog







朝起きてカーテンを引き窓を開けると・・
まったりとした春の空気がす~~っと入ってきます。

小鳥のさえずりが聞こえます・・今日の京都は晴れ時々曇り、気温21℃
なんだかどっぷりとぬるま湯に浸かった感じです。

昨日のニュースで昨夜トランプと石破さんが電話でお話ししたそうです。
どこかに飲み行く話じゃなく、なんだか難しい話をしたようです。

広末涼子は如何したんだろうか・・・・とか







ソロソロ

2025-04-08 | Weblog







曇り空・・お天気下り坂で・午後から「雷雨」の予報で気温18℃の京都
桜も折角見てもらおうと週末まで花を持たせたのに残念です。

明日の朝の遊歩道は「花筏」ならぬ「花絨毯」になりそうです。
「雪柳」もそろそろ終わり「レンギョウ」が黄色い花で楽しませてくれてます。

「つつじ」の蕾が大きくなってきてます。
いつの間にか「春のまっ盛り」です。

「アリ様」もさすがに背伸びすることは出来なくて、
今の自分のまま現状維持が目標になってます。

昭和に流行った「丈夫で長持ち」がいいですね。







桜も見頃

2025-04-08 | Weblog












なんですけど スズメさんのしわざでしょうか
花が食いちぎられて いっぱい落ちてます

スズメは 蜜までくちばしが届かないので
直接 蜜の有る花の根元を ついばんでいます。

ヒヨドリは傍若無人に・・・・。
メジロでも来たら可愛いのに。






天気予報

2025-04-07 | Weblog








今日の京都は晴れで気温19℃・・やっと春が来ました。
天気予報のお兄さんが自信なさそうに「もう冬みたいに寒くならないでしょう」と
言ってましたから‥‥。

でも来週には24℃まで温度が上がる初夏が・・・
このまましばらく「春」を味わいたいです。

桜は丁度満開だし・・このまま楽しい春が続いてほしいですね。
張り切ってる糞爺です~~~~

アメ車

2025-04-05 | Weblog








トランプは、アメ車が売れないのを苛立っている。
トランプ良く聞け、「アリ様」はアメ車に乗りたい。

だがアメ車は高価格なのだ。
同程度の車が、日本製だと安いのだ。

もっと努力して、安い価格で売れ。
そしてサービス網を完備して、修理体制を完備せよ。

話はそれからだ。
そうすれば、アメ車は売れるだろう。







長持ち

2025-04-02 | Weblog








3/26辺りより寒い
桜が咲き始めてから寒い。

花が咲き始めたが、寒いので長持ちする。
花冷えではなく、咲こうか咲かまいか、迷っている。

桜の木の下に行っても、花びらが落ちていない。
小学校の入学日まで持つかも・・・。

陽光桜

2025-04-01 | Weblog







平成7年度スタート
期は改まったが、トランプ関税のお陰で世の中メタメタ

豪い奴が大統領になりよった。
そして3期目の大統領を狙いそう。

プーチン・習近平・そしてトランプまでが憲法を変えてまで
独裁政治を強行しようとしている。









年度末

2025-03-31 | Weblog







令和7年3月31日

彼方此方サクラも開花
ここ2・3日寒い サクラもビツクリしている事だろう。

「アリ様」もこの寒さでウォーキングを8千歩で
切り上げて切り上げて、ストーブに潜り込んでコーヒーを。

寒の戻りと言う奴か?
あんなに夏の暑さだったのに、ナンダこの寒さは。






食べ物

2025-03-29 | Weblog










テレビであちこちの景色が映し出され、生き物が
食べ物を探し必死で生きている。

こうして日々食べ物に不自由していない自分は
幸せなんだと鳥やら動物のように食べ物をさがすことないもの・・・

生まれ変わっても人間で良いか・・・・
ぼちぼち頭から春らしくなるように準備期間です・・・