こんばんは、今日はまるで夏の様な・・・日中は暑かった 
最近楽しんだティーを紹介します
アメリカカリフォルニア州オークランドに有る「NuMi」のオーガニックハーブティー「ホワイトローズ」
原材料は有機白茶とホワイトローズ、日本の東京ヨーロッパ貿易株式会社が輸入している物です
有機白茶にバラの蕾を加えた紅茶

ハーブティーと言うよりは、まるでお上品なお茶を飲んでいる様・・・
白茶のちょっとした苦味とほんのり甘いローズの味。
更にローズパッズピンクを1つ浮かべると馨しいローズの甘い香りが増し、見た目も味ももっとお上品になる、ちょっとぜいたくな気分の味わいが出来るティー・・・

たまにはこんなプレーンな味のティーもいいね
のローズパッズピンクは「生活の木」で販売している物です 
ハイビスカスやローズヒップ等の酸味系のティーなどに浮かべるといいかも・・・
アロマのいろはより 
「オリジナルアロマフレグランス」の販売を始めました。
「馨の幸房」 と言います
URL:http://kaorikou.jp/

最近楽しんだティーを紹介します

アメリカカリフォルニア州オークランドに有る「NuMi」のオーガニックハーブティー「ホワイトローズ」

原材料は有機白茶とホワイトローズ、日本の東京ヨーロッパ貿易株式会社が輸入している物です



有機白茶にバラの蕾を加えた紅茶

ハーブティーと言うよりは、まるでお上品なお茶を飲んでいる様・・・
白茶のちょっとした苦味とほんのり甘いローズの味。
更にローズパッズピンクを1つ浮かべると馨しいローズの甘い香りが増し、見た目も味ももっとお上品になる、ちょっとぜいたくな気分の味わいが出来るティー・・・


たまにはこんなプレーンな味のティーもいいね



ハイビスカスやローズヒップ等の酸味系のティーなどに浮かべるといいかも・・・


「オリジナルアロマフレグランス」の販売を始めました。
「馨の幸房」 と言います

URL:http://kaorikou.jp/