ヨハネスのエリスパークでの試合の前日に、サッカーシティでも試合があって、チケットを持っている人がいるというので、電話してもらって、譲ってもらうことに。
ひゃっほ~!!
絶対にオランダ-ブラジルだぜ!!
カカ!!ロッベン!!ファン・ペルシー!!
でも恐ろしいことに、ヨハネスは一人旅なんですが…f(^_^;
Round16からセミファイまでのチケットを発券しに、ギャラリーという、もう一つPark & Rideの出発点になっているモールへ行く。
大きさとしては、同じくらいか、少し小さいけれど、パビリオンに比べて、さらに高級な感じ。
売ってるものも、結構おしゃれ。
発券途中に、そばで順番待ちをしていた、スペインのレプリカを着た兄ちゃんが、発券画面を見て「あ、ポルトガル対スペインだ」なんぞといっているのが聞こえる(笑)
うん。
そこら中に、あちこちのレプリカとか、なんちゃってとか、バッタモンとかを着ている人がいるけれど、結構スペインを着ている人がいる。
どこで買ったんだろう?
どういうわけか、今回は、スペインの完璧なレプリカがほとんど売られていない。
日本でもちょこちょことアディダスの店で見てたけど、どうも見かけないんだ。
しかも、昨日の試合を見て、紺のセカンドの方が欲しいんだけど、これが長袖しかない。
しかも子供用なんて、影も形も見ないし。
ギャラリーの中で、何軒もある店を結構見たものの、結局見つからず…orz
それにしてもね。
ここはいったいどこの国なんだ?!

地中海のどこの国なのかと!!(笑)
たぶん、日本でいったら、宮崎だね。
宮崎、行ったことないけどf(^_^;
でもって、これはどうよ?!

で、中庭のポルトガル料理の店で、エビと魚介類の盛り合わせの、豪華な昼食。
日本だったら、絶対に1万でも足りないような超豪華版が、4千円くらい。
そして、ここで初めて運転手を交代して帰る。
が!
なんだこれ、ウィンカーが左についてるよ。
使いにくい~!!
普段右手だけで運転してるんで、つい、ワイパーを動かしてしまう…orz
それでもなんとか、近くのウェストヴィルのモールにたどり着いて買い物。
ついでに茶をしばく。
カフェラテを頼もうとしたら、かぶったんで、その上に書いてあるRed Latteなる代物を注文してみる。
なんだろう?
わざわざTMなんてついてるし。
でもって、来てみると、ホントに赤いし。
と、思ったら。
ルイボスティーのラテ!!
意外なうまさ!!
オススメです。
で、帰ってきたのはいいんだけど、寒い。
つーか、寒気?
この3日間、日の当たるところは暑いんだけど、そうじゃないところは意外と冷える。
昨夜は、部屋の中にパネルヒーターがあるのを発券して、何とかなったと思っていたけれど、それ以外の場所でさんざん冷えてしまって、どうも風邪気味っぽい。
うげ~。
このところずっと、風邪なんか引かなかったのに。
しょぼい韓国-ウルグアイ戦の後、パネルヒーターの前で暖まっていたけれど、やはりどうにも寒いので、夜はUSA-ガーナを見ながら、買ってきたばかりのワインをがぶ飲み!!
そして、風呂で暖まる!!
ケープタウンに行くまでに、何とか直さねば。