goo blog サービス終了のお知らせ 

Arice in my wonderland~とことこプチ旅日記~

お勧め映画の感想、見どころなどの紹介や日々の日記、それからビーズアクセサリーについて語っているブログです。

鴨川

2005-05-01 21:30:19 | Kyoto
ここは京都の鴨川です。天気の良い日は橋から眺める鴨川が最高です!
私はやっぱり夏の鴨川が好きです。なぜなら、床座敷で賑わうからです。
鱧を食べるのが良いそうなのですが、私、鱧は苦手なんですよ・・・・。
鱧、鰻、穴子・・・この3種は無理ですねぇ・・・。
風情ある食べ物なのに・・・。(笑)おすいものに入れると白い花が浮かんだみたいに綺麗なんですよねぇ。(笑)やっぱり関西人なんで、薄味が好きです。(笑)

鴨川の上流には行ったことがないんですよ。話によれば綺麗らしいんで、一度機会があったら行ってみようかなぁと思います。川沿いをたどればいつかは上流に着くはず・・・。(笑)
たま~にですが、フリーマーケットをやっている時もあるんでしょうか・・・。
私が行った時に、フリーマーケットやってたんですが、ちょうど店をたたんでいるところでした。(笑)母が京都ラジオを毎日聞いているのですが、そこで得た情報です。
フリーマーケットやっている、とのことでそういえば・・・と思って帰る途中に橋から見たら終わってたんです・・・。残念。

鴨川は夕方ごろになると何故か沢山のカップルでいっぱいになります・・・。
何ででしょうかねぇ・・・。これは夏の風物?違いますよねぇ・・・。
いつからそうなっているのかはわからないんですが、人気のデートスポットのようです。
まぁ、よかったら行ってみてください。天気悪い日以外はその辺にいっぱいいると思います。(笑)
鴨川に来るたびに思うこと。これは非常に個人的なことなのですが・・・

リッチになったら絶対に京都で料理を食べてやる!

・・・ということです。何しろ、彩り綺麗だし、美味しいし、おもてなしの心の現われである京都料理。いつか死ぬまでに一度は口にしたい・・・・。
母も食べたい、食べたいと言います。(笑)
冬の湯豆腐は最高です。お茶漬けも好きです。(笑)
京都の漬物は最高です!・・・だんだん、話が食べ物に変わってきたな・・・。

祇園祭の頃は非常に蒸し暑いのですが、頑張って着物を着ていく人もちらほら見かけられ、
「おぉ~。日本って感じがする~。」と思うのです。(笑)
でも私はおしゃれ着物より、ふつう~の昔からあるような着物の方が好きですね。(笑)
夏に山鉾巡行を見ながら、ついでに鴨川にも立ち寄ってみてください。
夜ならきっと、あつ~い京都でも少しはマシかも・・・。
日中はまず死にます。覚悟なさった方がいいですね。(笑)

最新の画像もっと見る