
【ただいるだけで】
あなたがそこに
ただいるだけで
その場の空気が
あかるくなる
あなたがそこに
ただいるだけで
みんなのこころが
やすらぐ
そんなあなたに
わたしもなりたい
相田みつをさんの詩って、何でこう、心の中にスーっと入ってくるんでしょうね。
短い詩なのに、そうそう!って納得してしまう詩もあるし、じ~んとくる詩もある。
この詩もあたたかくなる詩のひとつとして取り上げてみました。
この詩を読んで思ったことは、簡単に出来るようで難しいのかなぁ・・・と思いました。
みんなの心が安らいだり、いるだけでその場の空気を暖かくすることが出来る、それって簡単な様で難しいです。(笑)
他人から見て、その人がそういう人なんだと思われるということでしょう?
周りに良い様に思われようとして行動を起こすのではなく、それを自然と出来て本人が知らなくてもその様に思ってもらえていることってなかなか私には出来ません。(笑)
相田さんは、読む人の心をしっかりと読んでいて、それに答えたあたたかい一言が多いですね。
時に厳しく、時に優しく、それが彼の作品の良いところなのでしょう。
私はまだ、「にんげんだもの」と「いちずに一本道 いちずに一ツ事」の本しか持ってないので、これからまた集めていきたいと思っているんですけどね・・・・。
おばも好きなので、何か持ってたら借りようかな・・・。(笑)(せこい人間の私・・・。)
あなたがそこに
ただいるだけで
その場の空気が
あかるくなる
あなたがそこに
ただいるだけで
みんなのこころが
やすらぐ
そんなあなたに
わたしもなりたい
相田みつをさんの詩って、何でこう、心の中にスーっと入ってくるんでしょうね。
短い詩なのに、そうそう!って納得してしまう詩もあるし、じ~んとくる詩もある。
この詩もあたたかくなる詩のひとつとして取り上げてみました。
この詩を読んで思ったことは、簡単に出来るようで難しいのかなぁ・・・と思いました。
みんなの心が安らいだり、いるだけでその場の空気を暖かくすることが出来る、それって簡単な様で難しいです。(笑)
他人から見て、その人がそういう人なんだと思われるということでしょう?
周りに良い様に思われようとして行動を起こすのではなく、それを自然と出来て本人が知らなくてもその様に思ってもらえていることってなかなか私には出来ません。(笑)
相田さんは、読む人の心をしっかりと読んでいて、それに答えたあたたかい一言が多いですね。
時に厳しく、時に優しく、それが彼の作品の良いところなのでしょう。
私はまだ、「にんげんだもの」と「いちずに一本道 いちずに一ツ事」の本しか持ってないので、これからまた集めていきたいと思っているんですけどね・・・・。
おばも好きなので、何か持ってたら借りようかな・・・。(笑)(せこい人間の私・・・。)