本日も、ご覧頂きありがとうございます!
今回は、山口(下関)まで友人と撮り鉄してきました。
いつも、撮影してる場所では883系(ソニック)が撮影出来ませんのでそれも兼ねてでした。
初めに、スペースワールド駅から!

ホームをウロウロしながら、ポイント探し。

他にも813系等、色々な車両が来ますので飽きの来ない駅です。

2時間ほど、お邪魔して場所移動!
次は下関。
その前に…

関門橋撮影!(iPhoneで撮影)
めかりPAで休憩して いざ下関へ!
車両区近くの撮影場所から

おぉ!115系だ。
EF65 1100番代もいる。ん!テールレンズがクリアに!

途中、幡生に寄りましたが今回は省略させて頂きます。
とりあえず映像だけ

今回のメインは、500系エヴァンゲリオンでした。
新下関駅まで移動途中、遅めの食事を済ませ駅に向かいました。
駅到着くらいから、ポツポツと雨が降り始めました。
心配しましたが、ホームに行くなり止みました。
500系エヴァンゲリオンが来るまで他の車両を撮影。


やはり、速いですね! 実感できます。
そうしてるうちに、やって来ました!

おぉ!「カッコイイ!」
撮影する人、ファン?の人ホームには人集り!

そうこうしてるうちに発車時間。
博多に向けて出発!

あっ!おじさんが…(笑
500系エヴァンゲリオンが、過ぎ去った後は静かなホームになりました。
この後、在来線ホームで撮影して新下関駅を後にしました。

撮り鉄三昧の1日となりました!
それではまた
