goo blog サービス終了のお知らせ 

歳を取らない食卓

美味しいものと、音楽と活字が好物なイキモノの生活記

薄布をまとって踊る君。

2010-04-18 20:10:50 | 雑記
今更な感じでNINEを見てきました。
アリスとのだめで賑わう映画館の中、
少人数でひっそり…(って雰囲気だったのです)


して、NINE。
前評判の通りのゴージャスさ。
主人公、ダニエル・デイ=ルイス演じるマエストロ グイドのダメっぷりと比例するかの如く、
女性陣の美しさ、ゴージャスさがまぶしい感じ。

「好きな女優は?」って聞かれたら
「ソフィア・ローレン!」って即答するワタクシですから
この大女優を目当てに行ったようなところもあるのですけども。
(そしてイタリアマンマの甘さにクラクラ)
ペネロペ・クルスの小悪魔っぷりが非常に可愛らしかったです。
グイドの本妻マリオン・コティヤース演じるルイザの清楚な雰囲気とは正反対の
華やかさと気の強さというか、
あぁ男の人はこういう子好きだよね~という可愛らしい女性。
無邪気に誘って、でも意外とまっすぐ。みたいな。
グイドもペネロペも既婚者だけど。

ジュディ・デンチ、ニコール・キッドマンは貫禄の美しさ。
立ってるだけでオーラがあるものね。
ケイト・ハドソンも、下心有り有りな感じがわかりやすくて
可愛かったし。
ファーギーは良かったんだけど、役どころがよくわからなかったのです…
グイドに初めて「女」を意識させた存在ってこと?
魔女だしね。

グイドのダメっぷりはまさにイメージどおりの「ラテンラバー」なわけなんですけども、
多分側にいてもジュディ・デンチの様に大人な対応は出来ないだろうな~
叱ると思われます(苦笑)


とりあえず見終わったら新しい下着を見に行きたくなりました(笑)
だって綺麗な曲線美+可愛らしいレースとかシースルーとかある種実用的な下着がいっぱい出てきたんですもの。

トゲトゲの味。

2010-04-12 22:09:35 | 雑記
昨日は久しぶりに八角をいただきました。

北海道の冬の味。ってとこなんですが、
道外の友人に聞くと
「初めて見た!」
と驚かれます。

正面から見ると八角形の形をしてるんですよね。
鱗が硬いのでさばくのと手が穴だらけになってしまうんですが、
淡白ながら脂がのってて美味しいのです。

ちなみに昨日は塩焼きに。
味噌に大葉やネギ、生姜を刻んで入れて軍艦味噌焼きにしようかなとも
思ったんですが、家族からのリクエストにより塩焼きです。

美味しかったな~

お刺身にしても美味しいんですけどね。



今週は何だかんだで色々精神的に忙しそうな週。
息抜きを入れつつ頑張りましょうかね。