goo blog サービス終了のお知らせ 

歳を取らない食卓

美味しいものと、音楽と活字が好物なイキモノの生活記

黄色い声と邂逅

2007-03-30 09:12:11 | 音楽(邦楽)
昨日はFM-northのイベントに。
久しぶりにZEPPに行ったかも。

念願のJazztronikに、ウハウハ。
芸森以来にF.O.H.も見れたし、
m-floもcome againが聞けたし。
すっごい懐かしかったけど。

フロアにすごい人がいて、新鮮。

黄色い声が飛ぶのも新鮮でしたがw

4組ともまた見に行きたいな。うむ。

過ぎ去った週末

2007-03-26 20:24:40 | 雑記
久しぶりに仕事を持ち帰らない週末。

スケジュールのすれ違いでなかなか会えなかったM嬢とご飯。
ふわふわした彼女は、相変わらず可愛らしい。

毒が多少あるのに多少目をつぶるぐらいには(笑)

まぁ、周囲で単純明快な性質の人間は少なかったりもするので何とも言えませんが。

2人で買い物をして、街をぶらつく。

いつ会ってもタムラグの無い時間を過ごせるっていいなぁ。

ふっくら蕾

2007-03-24 09:12:28 | 雑記
雪もだいぶ融け、北海道も春めいてき…たのかな?


本日は出勤の土曜日です。
いつもより上がりが早いんで、サクサク片付けて
帰るのです。


今日のnilは名古屋か~
いいな~(すでに恋しい

薫る夜

2007-03-21 18:45:16 | Weblog
こないだ仕事の帰りに買った「鰊の燻製」。
これに合わせて今日は日本酒だ!と勢いをつけていそいそと肴作り。

空豆を塩ゆでにし、
揚げには味噌チーズを入れてカリカリに焼く。
私にはちょっと辛かった辛子蓮根を一口サイズに切ってマヨネーズと和える。
鰊といっしょに買った燻製卵も切って添えて
幸せな一時…

錦の大吟醸でいただきます。
う~ん幸せ

仙台土産

2007-03-19 08:30:47 | Weblog
学生時代からの悪友にもらった伊達政宗麦酒。
何に合わせようか嬉しい悩み。
ビールだしなぁ…揚げ物とか?季節だし山菜の天ぷらもいいかもしれない。


週末布団のかけ具合が半端だったからか風邪っ子です。
喉が痛いよ

雪ちらり…のちツルツル

2007-03-15 20:35:56 | 雑記
最近温度差が激しい札幌。
冬に逆戻りなんでしょうか…
せっかく溶けた路にも雪がガツガツ積もっています…

さて。
先日チョコを貢いだ関係各位からお返しが戻ってまいりました。
チョコレートとルタオの何かv
何かってのは開けてないからまだ謎なんですが、
2箱もいただいてしまったので帰って開けてみるのが楽しみ~♪

ササクレかつヤサグレモードだったので、
こういうのはうれしいなぁ。

DS限定in HALL SPIRITUAL LOUNGE

2007-03-13 16:24:34 | 音楽(邦楽)
札幌でのDS限定といえばHALL SPIRITUAL LOUNGE。
もうすっかりお馴染みです。

勝さん最前をゲットしたワタクシ。
LIVE中はガン見です。
とは言っても最初の方は何故か恥ずかしくて見れなかったんですがv
いや、だって目の前に。
手を伸ばせばすぐそこに勝さん…
まぁ、3曲目ぐらいからはもうへっちゃらでしたけども。

オープン前に並ぶ我々の前を普通にnilの3人のお兄様達は素通りして、お出かけ。
スタートの結構ギリで戻ってきてましたね。
営業だったのかしら。
そして誰も追いかけないあたりが、非常にイイ。

そんなギリギリな時間の中。「いや~寒くてさ」とか言いながら出てきた部長。
「身体を温める」とドラムソロですよ。
スタート前に。
「話してていいよ~」とか言われたけど、それは無理でしょ。

前の日にやらなかった曲が聴けて盛り上がりましたね。
ロマンスカーもgardenも、新曲2曲も聴けたし。

Fighting、Friday Night!ならぬSunday Night!は
勝さんリコーダーだったし。
100円ショップのものと思われる黄色い透明のリコーダーを
勝さんが持ってるだけで非常に可愛らしい。
しかも吹けてなかったし(笑)(その後高野氏がきちんと、でもないけど吹いてましたが)

大好きなThankyouもやってくれたし。
大満足なLIVEの後はお待ちかねのDJタイムですよ。

いつもの定位置ではなく、ブースが今回は物販の上にあったので
フロアに人が溜まることもなく非常に移動しやすかったです。(一部を除いて)
勝さんと部長はドリンク。
で、高野氏はDJブースに。
きっちり勝さんにビールついでもらいました。
途中、部長にビールをお願いされると
おもいっきしガンをつけながらつぐ勝さん…

高野氏はレッチリはかけねーとか言ってたくせに
カルフォルニアとか何曲かかけてた。
いや、好きだから嬉しいんだけどさ。

まったり楽しめましたよ。

で、恒例の「お前らさっさと帰れ!」のコールでお開き。
まぁその直前にホールのスタッフさんが「まだドリンクいいですよ~」とか言ってたので
きっちりついでもらってる途中だったんですがv

きっちり飲み干して、途中で知り合ったお嬢さんを拉致り
ご飯食べて帰宅。
楽しかったです。ありがとうv

で、昨日から通常モードに移行してお仕事なわけです。
まぁ、月曜からクライアントとぷち喧嘩とかしてたけどさ。
次は高野氏がやれるって言ってたnil版の「歩くチブ」が聴けたりするかしら!
ちょっとそれはそれで楽しみだぞv

3days終了

2007-03-12 17:40:10 | 音楽(邦楽)
どうしてそんなに素敵なんだ。
そんなもの見せられたら、もうどうしようもないじゃないか。

というわけで、終わっちゃった3days…
まぁ、インストも見れたし
3人からサイン2回ももらっちゃったし
昨日は年下のお嬢さんを拉致ってご飯も食べちゃったし
非常にヨキジカンをすごせました。

昨日のDSも上げたいけど、
まだ整理がつかない感じですね。

ただ言えるのは
相変わらずの遊園地のような高揚感と、
どうしようもない熱さと、
高野氏のあのしてやったり笑顔は健在でしたよ(笑)

ぺいんきらー

2007-03-11 10:53:56 | 音楽(洋楽)
nil3days(笑)2日目…
LIVEとしてのnilは8ヶ月ぶり。
相変わらずの高野節です。
そして相変わらず、新陳代謝いいな(笑)
2曲目から汗が光ってたしね。

高野氏はトークイベントとほぼ一緒な格好(黒いブーツになってたけど
勝さんはほっそいパンツに黒いシャツ。首には白い石のクロス。
部長はツアーポロシャツに下は…なんだろう。

「ツアーはまだやるけど、今日がほぼファイナル!
 後はやっつけだから(笑」
な高野節から始まったLIVE。
昨日の宣言どおり、manwomanから。

CANDYも、リコーダーも聴けたし、
日本一のモテドラマー風間部長も見れたし満足~v
ARIAの部長は本当にモテルかもしれない。
勝さんも言ってたけど、カッコイイよ。

曲の合間にライトが消されたステージで高野氏と勝さんが近寄ると、
なぜか客席からは
「あぶないよ~(笑」
という女の子の声…しかも複数
そうか、高野氏でも危ないのか(ゲラゲラ


でもちょっぴし暴れたりない(笑)
腕も痛くないし、のどもへっちゃらだよ。
今日も暴れるのです。