札幌でのDS限定といえばHALL SPIRITUAL LOUNGE。
もうすっかりお馴染みです。
勝さん最前をゲットしたワタクシ。
LIVE中はガン見です。
とは言っても最初の方は何故か恥ずかしくて見れなかったんですがv
いや、だって目の前に。
手を伸ばせばすぐそこに勝さん…
まぁ、3曲目ぐらいからはもうへっちゃらでしたけども。
オープン前に並ぶ我々の前を普通にnilの3人のお兄様達は素通りして、お出かけ。
スタートの結構ギリで戻ってきてましたね。
営業だったのかしら。
そして誰も追いかけないあたりが、非常にイイ。
そんなギリギリな時間の中。「いや~寒くてさ」とか言いながら出てきた部長。
「身体を温める」とドラムソロですよ。
スタート前に。
「話してていいよ~」とか言われたけど、それは無理でしょ。
前の日にやらなかった曲が聴けて盛り上がりましたね。
ロマンスカーもgardenも、新曲2曲も聴けたし。
Fighting、Friday Night!ならぬSunday Night!は
勝さんリコーダーだったし。
100円ショップのものと思われる黄色い透明のリコーダーを
勝さんが持ってるだけで非常に可愛らしい。
しかも吹けてなかったし(笑)(その後高野氏がきちんと、でもないけど吹いてましたが)
大好きなThankyouもやってくれたし。
大満足なLIVEの後はお待ちかねのDJタイムですよ。
いつもの定位置ではなく、ブースが今回は物販の上にあったので
フロアに人が溜まることもなく非常に移動しやすかったです。(一部を除いて)
勝さんと部長はドリンク。
で、高野氏はDJブースに。
きっちり勝さんにビールついでもらいました。
途中、部長にビールをお願いされると
おもいっきしガンをつけながらつぐ勝さん…
高野氏はレッチリはかけねーとか言ってたくせに
カルフォルニアとか何曲かかけてた。
いや、好きだから嬉しいんだけどさ。
まったり楽しめましたよ。
で、恒例の「お前らさっさと帰れ!」のコールでお開き。
まぁその直前にホールのスタッフさんが「まだドリンクいいですよ~」とか言ってたので
きっちりついでもらってる途中だったんですがv
きっちり飲み干して、途中で知り合ったお嬢さんを拉致り
ご飯食べて帰宅。
楽しかったです。ありがとうv
で、昨日から通常モードに移行してお仕事なわけです。
まぁ、月曜からクライアントとぷち喧嘩とかしてたけどさ。
次は高野氏がやれるって言ってたnil版の「歩くチブ」が聴けたりするかしら!
ちょっとそれはそれで楽しみだぞv