goo blog サービス終了のお知らせ 

歳を取らない食卓

美味しいものと、音楽と活字が好物なイキモノの生活記

久しぶりに

2009-07-11 20:02:13 | 食事
友人達と3時まで飲んでました。

学生時代にお世話になってた某和食屋がリニューアルオープンを最近しまして、
お祝いがてら腐れ縁な悪友達と行ってきました。
お通しから相変わらず美味しい。
個人的にはタラコを生湯葉で巻いたやつが美味しかったな。
色んなお酒も飲めて満足満足。
十四代やっぱ好き。
秋鹿の辛口も美味しかったし。

で、店を出た後はこれまた学生時代からの
付合いのある某ねーさんとこへ。
勧められるがまま、
ジントニ→キューバリブレ→珈琲酎→蜂蜜だのなんだのが入った薬草酒をお茶で割ったやつ
な状況。
色んな職の人が来てて面白かったな~

お家帰って流石に寝たよね。
今日も朝から生活用品求めて地元スーパー巡りですよ。
まぁお昼ごはん食べてからちょっと昼寝したけど。

そして夜にはちゃんと(?)ビール片手にPCみたいな。
いやぁ、自堕落を画に描いたような…(苦笑)

帰宅

2007-01-14 16:15:05 | 食事
いや~北海道は雪が多いやね~ってことで
先ほど帰宅ですよ。

名古屋では何だかんだいっていろいろ食べれて幸せでした。

名古屋についてまず食べたのが写真のエビフライ定食@まるは食堂。
エビが大きい!箸で持つと、重いくらい。
タルタルソースをたっぷり付けていただきましたよ。
美味しかったな~v

で、地下街とうろついて、メインイベント
”JOHN LEGEND”LIVE。
まぁこれは別記事で上げるとして、
幸せな時間をすごし、ハイなまま名古屋コーチンを食べに移動。
鶏のお刺身って食べたことがなかったんだけど、美味しい!
砂肝がコリコリしてて非常に気に入りましたよ。
うずらの卵を落としたユッケっぽいのもあったりして、
満足満足。

して、栄のHardRockCafeに。
大阪のUSJの近くのところには行ったことがあるんだけども、
名古屋のは日本でここだけというステージがウリらしいですよ。
オリジナルカクテル(ウオッカとグレープフルーツジュース、フランボワーズだったかな?)を飲みながら見物。
お客さんに結婚間近な方がいたらしく、ステージに上げてダンシングですよ。
面白かったです。
きっとあそこで働く人はパフォーマンス性が求められるんだろうな~

至福の一日

2007-01-06 18:53:48 | 食事
昨日は地元に帰省していた友人たちと久しぶりに食事。
最初から最後まで全て日本酒で、ちょっと珍しい感じ。

一軒目のSで庭のうぐいす→小左衛門
二軒目のKで風の森(杜だっけか)→北の誉の新酒→浦霞の大吟醸
三軒目のMで悦凱陣のH18年のものをいただきました。

基本的に香りのよい辛口が好きなので、まさに自分の趣味に走ったセレクト。
非常に幸せでした。

いぶりがっこも食べれたし、平目の造りも美味しくて満足さん。



そして一夜明けた本日、
軽くトーストしたドイツパンにアボカドとパルミジャーノをのせ、マヨネーズをかけてさらに焼き、幸せな一品を制作。
+氷結のシャルドネスパークリング。
アボカドとチーズ、合いますよ。
明日は休みだし、何を作ろうかな~