goo blog サービス終了のお知らせ 

歳を取らない食卓

美味しいものと、音楽と活字が好物なイキモノの生活記

明日は宴。

2011-01-21 12:53:11 | 雑記
さて明日からABCの主催イベント
”The Sixth Sense”
がスタートです。

もちろん参戦組です。


ずっと行ってみたかった
DEAD ENDも出演するわけで…
生で聴いたら泣いちゃうかうかもしれないなぁ…
幸せすぎて。



今日は早めに帰って、準備せねば。

きっとすぐには寝付けないだろうからね。

声響くは、艶やかな闇。

2011-01-11 16:22:42 | 雑記

連休中のドカ雪による、 THE雪かき大会により体力低下中なワタクシです。
いやぁすこぶる雪積もったんですよ。
朝起きたら一気に40cmぐらい積もってたりしてましてね、
雪かきしすぎて腰痛いです

さて、そんな日常ですけれども 先日「バーレスク」見てきました。




主演はクリスティーナ・アギレラ。
ある種彼女見たさに見に行ったとしても過言ではないわけです。

懐かしのLady Marmaladeに似た雰囲気になるのかな~
という予想ではあったのですがshowのシーンは
「ごーじゃす」の一言。

アギレラのパワフルな歌声、シェールの耳朶に響く艶やかな聴かせる歌声。
もう見た後はうっとりでしたよ。

映画の序盤、「バーレスク」のshowにアギレラが魅せられるシーンがあるのですが
もう私自身も固唾を呑んでスクリーンに釘付け。

一応、色恋部分もありましたが
それ以外の部分のほうが面白かったな~
恋をして幸せそうな笑顔のアギレラはすっごく可愛らしかったですけど。


一緒に見に行った友人と「女子力UP」の誓いをたてたくなるぐらいに、
素敵な女性が沢山見れました(笑)

私としてはあのヒールで普通に歩くだけで、尊敬の眼差しをむけてしまいます。
いや、本当に高いヒールの靴は履いてるうちに脳天を突き刺すような痛みを伴うのです
慣れれば大丈夫なんですけどね。

夏の宴の後の静けさや。

2010-08-11 16:13:52 | 雑記
VAMPSが終了して何だかとっても焦燥感にとらわれがちな8月です。

というか、何か最近仕事の量が半端ないですよねとか
社内で話してたら「お盆前だからじゃん」って言われるまで
あんまり意識してなかったぐらいには忙しいです。

まぁ気づいたのは先週の話なんですけども(苦笑)

その間にビアガ行ったり、
久しぶりに会う友人と騒いだり、
入籍の知らせを受けたりとやることややってはいるんですけどね。


でもまぁ…

LIVEに行きたいよう(・ω・`)な病がそろそろうずうずしだすわけで。

とりあえず8月19日発売のムックはチケ取る予定。
9月にはnilも来るんですよね。
忙しさにかまけて一切チケット取ってないけども(笑)

明日働けば3連休。
せっかくいただいた休みですし、何をしましょうかね。

あっという間に夏模様。

2010-07-14 14:12:07 | 雑記
暑くなったり、寒くなったり天候はくるくる変わっています。

とりあえず今日は晴れてて、風が吹いてるので過ごしやすい雰囲気。

週末はJOIN ALIVEがあって
(天気によっては行く)
来週末からはVAMPSが始まるわけです。

チケットも届いたし、テンションも上がる

24日と札幌最終日の28日に参戦予定です。

ワクワクしながら準備しましょうね。

早いのか、遅いのか。

2010-06-01 23:00:33 | 雑記
前職に比べりゃ早いが、とりあえず遅いと思う久しぶりの残業三昧。

かろうじて生きてます。カラスです。
おかしいな、昨日はP.T.P.を見に行って
今頃余韻にひたってるはずだったんだが…みたいな。

忙しさがパないもので、なかなか息を抜けませんね。
天気が良くなってきたのが、幸いですけども。

これで農作物の生育も順調にいけばいいなぁ…


まぁ、個人的にはこれからの季節、気温上がって食欲減退するのが問題ですよね~

毎年液体摂取で生きる時期なんですけど、
今年はちゃんとご飯食べて生き抜きたいと思います。(ささやかな目標)

櫻の季節。

2010-05-12 21:44:55 | 雑記
臨場を見てたら思わずうるうるしてしまいました。

孤独死か…う~む…





北海道にもようやく櫻の季節です。

とはいっても、もう若干散りかけてますが。

昼間見るのもいいですが夜桜もいいですよね。

そのうち夜桜を見ながら一献ってのも良いですね。

ちょっとした幸せ。

2010-05-05 19:26:15 | 雑記
GW最終日。
まぁ、私の場合は明日出勤→またお休み。
という変則スケージュールなので最終日って感覚でもないんですがね。

昨日は学生時代からの友人と1日中街中を動き回ってました。
社会人になって、なかなかスケジュールを合わせる事が
難しくなってきたんだけど、
それでも会えばすぐに会わなかった時間を取り戻せる…そんな友人です。

朝から夜までずっと一緒だったけど
飽きずにず~っと喋ってました。
いいなぁ、こういう感覚。

美味しいもの食べて、
買い物して、
馬鹿やって、
映画見て。
改めて連れを紹介してもらって
幸せそうで、日常の楽しさがちゃんと伝わってきて
すごく安心しました。
すでに熟年(笑)
でもすっごい笑われたのは何故だったんでしょうね(笑)
楽しかったからいいけどさ。



君が楽しそうで、
息を抜けて、
素のままでいられる人を見つけたことに
こっちまで嬉しくなってしまったよ。
長い付き合いになりそうだね。

薄布をまとって踊る君。

2010-04-18 20:10:50 | 雑記
今更な感じでNINEを見てきました。
アリスとのだめで賑わう映画館の中、
少人数でひっそり…(って雰囲気だったのです)


して、NINE。
前評判の通りのゴージャスさ。
主人公、ダニエル・デイ=ルイス演じるマエストロ グイドのダメっぷりと比例するかの如く、
女性陣の美しさ、ゴージャスさがまぶしい感じ。

「好きな女優は?」って聞かれたら
「ソフィア・ローレン!」って即答するワタクシですから
この大女優を目当てに行ったようなところもあるのですけども。
(そしてイタリアマンマの甘さにクラクラ)
ペネロペ・クルスの小悪魔っぷりが非常に可愛らしかったです。
グイドの本妻マリオン・コティヤース演じるルイザの清楚な雰囲気とは正反対の
華やかさと気の強さというか、
あぁ男の人はこういう子好きだよね~という可愛らしい女性。
無邪気に誘って、でも意外とまっすぐ。みたいな。
グイドもペネロペも既婚者だけど。

ジュディ・デンチ、ニコール・キッドマンは貫禄の美しさ。
立ってるだけでオーラがあるものね。
ケイト・ハドソンも、下心有り有りな感じがわかりやすくて
可愛かったし。
ファーギーは良かったんだけど、役どころがよくわからなかったのです…
グイドに初めて「女」を意識させた存在ってこと?
魔女だしね。

グイドのダメっぷりはまさにイメージどおりの「ラテンラバー」なわけなんですけども、
多分側にいてもジュディ・デンチの様に大人な対応は出来ないだろうな~
叱ると思われます(苦笑)


とりあえず見終わったら新しい下着を見に行きたくなりました(笑)
だって綺麗な曲線美+可愛らしいレースとかシースルーとかある種実用的な下着がいっぱい出てきたんですもの。

トゲトゲの味。

2010-04-12 22:09:35 | 雑記
昨日は久しぶりに八角をいただきました。

北海道の冬の味。ってとこなんですが、
道外の友人に聞くと
「初めて見た!」
と驚かれます。

正面から見ると八角形の形をしてるんですよね。
鱗が硬いのでさばくのと手が穴だらけになってしまうんですが、
淡白ながら脂がのってて美味しいのです。

ちなみに昨日は塩焼きに。
味噌に大葉やネギ、生姜を刻んで入れて軍艦味噌焼きにしようかなとも
思ったんですが、家族からのリクエストにより塩焼きです。

美味しかったな~

お刺身にしても美味しいんですけどね。



今週は何だかんだで色々精神的に忙しそうな週。
息抜きを入れつつ頑張りましょうかね。

春めいた空気は一気に冷えて

2010-03-26 12:53:12 | 雑記
昨日の昼ぐらいまでは結構雪が溶けてたはずなんですけどね。
朝起きたら世界は白に逆戻り。

庭には動物の足跡なんてのもあって
(多分狐かな)
3月も末だってのにまだまだ北海道は冬なのです。

今夜はこないだ言ってきたLIVE Hの放送日。
夜まで覚えてられるかしら。
つーか映ってそうでちょっぴしドキドキしますね。

その昔SM札幌LIVEで全国放送に流れた以来か。
(すごく懐かしいネタ)


明日は素敵なお姐さんと食事の予定。
天気が落ち着くといいんですけどね。