あれらだママ日記

あれらだママが日常をのんびり書き綴ります♪

手術後、思うこと

2017年10月03日 07時04分17秒 | 日記
振り返れば、発見から切除まで、あっという間だったなぁ。

検査を繰り返し、転院もしました。


見つかった病名は「癌」という名のものでしたが、私の場合は幸いにも、喉仏のようにしこりになっていたので、外から見ても誰の目にも異常がわかる状態でした。


もししこりがなければ、私は、検査なんてしなかったので、癌が転移して、よくない方向に進んでいたかもしれません😅



私の場合は、血液検査ではどの項目も引っ掛かることなく、なんの問題もありませんでしたが、エコー検査と生理検査、CTで初めて断定出来るものとなりました。




皆さん、健康診断や人間ドッグって受けますか❔


前述の通り、血液検査ではなんの異常もでないことが稀にあります。(姉も甲状腺がんでしたが、同じく血液検査には異常がなかったようです)


検査するなら、絶対にCTはとった方が、いろんな情報が一目瞭然です❗



病気って、なんの症状もなく体を蝕んでいくこともあります。


健康体だから、と過信せず、自分を大切にしてください。



私も神様が命を残してくださったので、今までより大切に生きていきたいなぁと、つくづく思っております😃



シリーズで日記を書いてきましたが、皆さん、本当に体が資本ですので、面倒がらずに年に一度は検査を受けてくださいね❗


わたしも、落ち着いたら他の臓器も検査したいなと考えています😃

最新の画像もっと見る

コメントを投稿