goo blog サービス終了のお知らせ 

衛生観念

2020-03-22 08:59:47 | 日記
日本が全てにおいて安全とは思いません。

でも、現在起きているようなウィルス感染拡大などといったことになると、
自分と同じ【衛生観念】で生活できたり予防できることは安心に繋がることを改めて感じています。

一般的な生活において海外では私の衛生観念は否定されてばかりで、それが原因で精神的な病気になることすらありました・・

病院や歯科医院では日本よりも消毒や滅菌は徹底してたように感じる国も多かったのでその点では安心できたこともありましたが。

衛生観念に対して日本と海外を比べてどちらがいいとか悪いとかではなくて

生活する上で自分が不安や心配にならないかといった精神的な問題なのだと思います。

これは海外と日本だけの問題ではなくて、日本人同士でも一緒に暮らすとなると価値観や生活習慣の違いから起きる問題ではあると思います。

旦那様は『手洗いは水だけで十分、ハンドソープなどはお金の無駄だから絶対に買ってはいけない』
という強い考えをお持ちで、ハンドソープや消毒用ジェルなどを使用する奥様と喧嘩になることが多く大変・・といったお話を聞くこともあります。

コロナウィルス感染拡大問題は、今まで気にならなかった衛生観念に対するストレスや諍いにも繋がってきてしまっているのを感じました。

ウィルスも普段は目に見えない物という点では霊的なことに共通すると思います。

人間は不可視なものに対して本能的に恐怖を感じます。

その恐怖が増大すると、精神が蝕まれてしまいます。

手洗いやうがい、マスクや消毒がウィルス予防になるのはもちろんだと思いますが、

それと同じくらい、人によっては精神的な安心を得られるお守りやまじないのようなものでもあると思います。

安心を得られる物や行動は人それぞれですから、他者の安心を得ることに対して寛容になることも必要だと思います。

自分の価値観や信念で、他者に不安や恐怖を手放せなくしたり増大させてしまうことは悲しいことですね。

個々の恐怖や不安が増大すればするほど、この状況は悪化していくと私は思います。

こういった危機的状況では、物質的なことだけではなく精神的なことでもお互いが尊重し合い、そして協力し合うことがとても大切だと思います。



最後まで読んでくださりありがとうございました。
私で何かお力になれることがありましたらお気軽に。
こちらこちらでご依頼を受け付けております。

Have a nice day!!


















visualization

2020-03-21 08:14:55 | 日記
ビジュアライゼーションとは、
本来見ることのできない事柄を頭の中で可視化(イメージ) することです。

スポーツ選手などのイメージトレーニング、メンタルトレーニングもその1つですね。

ビジュアライゼーションを行う際に気をつけなければならないことは

空想や妄想では効果がほとんどないということです。

自分の過去の経験に基づかない、単なる思いつきの空想、妄想、想像だけでは目標や希望を設定しても上手くいかないと言われていますね。

過去の経験や体験に基づくイメージをすることが大切です。

私は現世でいろいろと経験・体験したことに基づいて、来世での自分の生活や暮らしについて詳細にビジュアライゼーションすることがとても楽しくて、日課のようになっています。

死後の世界、魂が肉体を離れた後の世界に対して、ネガティブな感情を持っていると、それが自分のネガティブな過去の経験や体験に基づいたビジュアライゼーションになってしまい、死後それが実現化してしまうと私の師匠は話していました。

死後の世界について、来世について、確かなことは誰にもわからないと思います。

地獄絵図のような死後の世界は、そういった恐ろしい体験や経験があったり、罪悪感を抱き続けて自分がいつか罰せらるであろう恐怖がある人達の1つのビジュアライゼーションの完成図に過ぎないと私は思っています。

来世で住む場所や、家、部屋、ペット、棚の上に置く物、食べ物・・そういったことを1つ1つ現世での経験に基づいてイメージすることで、それが叶うのであればとても嬉しいことですよね。

死後の世界、来世をポジティブに美しくそして快適な場所であるとビジュアライゼーションしてみてくださいね。



最後まで読んでくださりありがとうございました。
私で何かお力になれることがありましたらお気軽に。
こちらこちらでご依頼を受け付けております。

Have a nice day!!




春分の日

2020-03-20 18:09:00 | 日記
ぼた餅 をいただきました😋💕

今日の実家ご飯

2020-03-19 19:29:00 | 日記
学生時代に母がよくお弁当に

三色ご飯を作ってくれました。

今日はそれを思い出す
懐かしい美味しさでした。

久しぶりに夜ご飯を実家で

いっぱいいただきました😋💕



ライブに行きたいと思うアーティスト

2020-03-19 13:53:00 | 日記
5年前

ドイツで レディー•ガガさんのライブに行って以来

ライブやコンサートとは無縁で。

気になるアーティストはもう現れないと思っていましたが....

突然に現れました✨

私が高校生くらいの時にそのアーティストはデビューして。
当時は彼の歌い方や個性的な踊りがちょっと気持ち悪くて面白く感じて、歌詞もかなり独特で笑っていました。
よくわからないですが1度聴いたら何度も聴きたくなる不思議さがありました。

でも、その頃は外見や歌が一般的にわかりやすくカッコいいアーティストにばかり惹かれていたので彼の魅力に気づくことはできませんでした。

そのアーティストが先日テレビに出ていて。

当然ですが歳を取られて容姿もファッションも顔もかなり変わっていてびっくりしました。

20年くらい彼を見ていなかったので😅

曲を聴いた後で気になって気になって最近から昔のものまで動画をずーっと観続けて。

彼の類稀なる才能と魂のままで生きてるようななんとも言えない自然体な魅力があって。

多くのファンが言っていますが、
唯一無二の存在だということを深く感じました。

だから

彼には

心から

法律的に
社会的に
人間として

イケナイコトカイ?

と訊かれて

「そうですよ」と答えが返ることには

もう2度と手を出さないで欲しいと願います。