goo blog サービス終了のお知らせ 

あらよる

http://blog.goo.ne.jp/arayoru

嵐トレーラー

2011-10-31 17:27:58 | mobile
早上がりしたら、福岡に嵐トレーラー来とるげな!!
慌ててキャナルと天神間をウロウロするも、残念、一時間前くらいに系列局RKBがある百道地区に移動したらし。
あそこまで行っておらんやったら切なすぎる場所。
かといって夜の予定をドタキャンしてまで天神付近で粘るほどでもない気がしたり。


どっちも好きになりたい

2011-10-30 19:43:45 | tv
きょうはひさびさに同居人と休みがずれ、あらよるにアクセスしてます。
お昼間はビール飲みながらきみぺに浸りきってました。これぞこの世の天国。
福岡では先日まで再放送してました。お気に入りは何度観てもいいものです。
これ、いまの潤くんでセルフリメイク(という言葉はあるのか)したらどんな感じやろか。
オトナ潤で、モモ、なんだよね、、、(妄想中)、、、た、たいへん!
すみれちゃんは鈴木京香さんとかにお願いしようか。濃厚verのきみぺで。


紅白決まったり、NHK特番決まったり、体操も連日応援に忙しかったし、
あとー、レギュラーはマネキンはやっぱり楽しかったし(予想は大胆にはずれたけど)、
(あと見るたびにワタシのセンスは世間とズレているんだと痛感するのだけど)、
『MORE』のグレースタイリングと芸術的お直しをほどこされた嵐(こら)にときめいたり、
執事の深夜毒舌をききたくて連日レコったり、
人間界でもおぼっちゃまになってしまった大野さんのCMにムフっと萌えたり、
贔屓目に見ても似合っているとはいいがたいのにそれでもやっぱ壮絶にニノミマリオを蒐集してたり。
セブンのアルバムは昼の一時間やるだけやってだめで、
まさか仕事中には出来ないのであきらめてうちひしがれてたら、
某所で情報を得て19時過ぎになってカート内確認して、
まーなんということでしょう、一枚入ってるんですけど!っていう。←でもお買い上げメールは未着。
で、3日後には新曲でしょう?
迷宮はすごくカラフルないい曲なのだけど、またもやサビ前カウントが一瞬迷走するタイプだよ・・・(撃沈)。
JストCMを何度も再生しては、毎回釈然としなくて、膝でカウント取ってしまいます。
ふわっ入るのは嵐のくせなのかな。
ああいう座りの悪い入りはいちいちひっかかって気がそれる。
で、♪誰かがの「だ」の入りはフェルマータからの前拍でいいのかしら?

はーー。。。嵐の秋はいつからこんなに忙しくなったんでしょう。

でも、ドラマもの好きのrinとしては思いっきり萌えたいのに、
ぼっちゃま(は映画だけど)にも真ん中分けもまあそれなりに楽しみ応援するスタンスではありますが、
なにか、、なにか、、なんだろう、うーん、決定的にココロを奪われないままなのです。
それがとにかくせつないです。
もっとココロ奪われたいの、一週間が待ち遠しいようなのが見たいの。
主演ドラマなのに気付いたら2話って一体って、
こんなに翔くんのことが好きなのにどうしてなんだろうって、心底申し訳ないと思った。
チョビスケには萌えるのに怪物や執事には萌えづらいって、自分でも解析不能なんですが。

そんなわたしの現在のよすがは荒野の新次です。というか荒野そのものです。
今回はねたばれていこうと最初から思っていましたので、
戯曲版も購入しましたが、いやーーーすっごい熱量で。
強烈な欲望と劣等感と羨望と、なんだろう、とにかく精神的な飢えが浮き立つようで、
朝から(←通勤読書)これ読んでると脳がガッツガツになってしまうんですが、
でもこんなにぎらぎらしているのに透明な、澄んだ読後感もあって、
後味悪くないんですよね。ふしぎと。
だから文庫も戯曲も、何度も読み返せるし、そのたびに世界に引き込まれてしまいます。
ここのところのレギュラーとか雑誌の潤くんは完全にモード入ってますね。
『MISS』見て、読んで、硬質なたたずまいの潤様にニヤリ。
カメラマンさん、笑ってほしかったのにねv

たしか白夜の当初ごろ、
潤くんはニナ氏に「欲望が小さい」と、指導というか、痛烈な批判、オーダーをされてました。
その後のインタビューで、潤くんは自身の欲望について語るようになり、
それは氏の受け売り、というと若い潤くんに厳しい見方かもしれませんが、
答えを探すため、呪文のように、自己催眠のように、
おれには底なしの欲望があると唱え続けてるかのように見えたんですよね。
その後の潤くんは欲望を隠さないことが自身の個性であるように発言することもちらほらあり、
触れるたび、潤くんの戦いは続いているんだなと解釈してました。いじわるくも。
そんなふうに、ワタシが思うに、
欲望を持つということは潤くんにとってここ数年の隠れテーマだったように思うんですが、
今回はたぶん、たぶんですけど、その獲得を披露する場になるのではないかなと思ってるんです。
氏から出された宿題の、5年越しの提出になるのではないかと期待するものなのです。




モスグリーン王子

2011-10-08 17:22:56 | tv
そういうシーズンなんでしょうか、周囲に結婚する人が多いです。
・・・わが嵐メンはいつ、どういうきっかけ、タイミングで結婚となるのでしょ。
諸先輩方みてると(←「所詮パイ型」って第一変換、シュール超)、
とーーーぶん無理じゃね?っていう。
かってな希望として、だれかひとりでもいいから、
そこそこ年上の女性とゴールインしてくれんかなーとか思ってるんですけど。

●シルバーボタン
相葉さんがベストジーニストに!パチパチパチ。
短めのモスグリーンJKが似合ってました。ボタンがシルバーのスクエア型なのが効いてて。
ちょっとモード寄りな洋服をさらっと着こなすのが素敵なんですよね。
すっと立った相葉さん、にこやかでなごやかで気さくなんだけど、やっぱり上品。
・・・これ、嵐メン共通のキーワードですかね。
あ、肝心のデニム、あの太さとダメージ加減が、、、ごにょごにょ。

一位になったというよりも、ようやく順番が回ってきたというほうが実態に近い気もします(こら)。
心のベストテン第一位はずっと相葉さんなので世間様の評価など必要ないのですが、
そういいつつもシコシコと投票してたりするrin。・・・ま、ま、いちおう参加v
まあでも授賞式の相葉さんが空回り風味なほどに喜んでいて、それがかわいくって、
大人の事情~みたいなザラツキは吹き飛び、純粋に感動してしまいました。
これから番組でデニム衣装のときは、ジーニストいじりみたいなのありそうですね。
きゃっきゃ言う嵐メンが目に浮かぶー。

●ZIP
仲良くなろうという企画でしたが、
そういわれても…的なひそかなひきっぷりがひさびさに嵐っぽかった。
嵐のこういう血圧低めな感じ(フヌ?笑)、すき。
テレビ的にしゃんしゃんの形に持っていかないのに
じわっとおもしろい感じが好きだったんだよぅぅ、って思いました。

そういえば、「しやがれ」の吉本芸人アニキの回で、
嵐が進行役の芸人に対してシラーっとした態度をとるみたいなことを言われてましたが、
ああいう感じは昔っからですよね。
嵐独特の、べつにしらけてるわけじゃないんだけど、無理にアゲずに流すかんじの、、ね。
「宿題くん」のときも、嵐のそういうスタイルに慣れてない芸人さんが、
いつもと勝手が違ってなんかびびったりあせったりしまくる、みたいなのがよくあって、
そういうのを見るたびに、嵐ってわんこの仮面をかぶってるけど実はネコ気質だなとにんまりして。

元はといえば、嵐メンに、テレビ的に上手に盛り上げる術が身についてなくて、
「あ、、ああ…」と、場がしゅっと収まってしまうというのがあったとおもうんですが、
嵐がニュータイプなのは、そういうちまっとしたところが、
おとなしく地味な存在感と一体化して嵐の魅力になり、
それがいつの間にか正解、みたいになっていったところ。不思議だしおもしろいなと。
なんつーか、ほかでああいう雰囲気つくるグループっていない気がしますし、
いまはメジャーの真ん中にいる嵐ですが、
以前と変わらない風情の瞬間を垣間見ると、
80年代生まれの文化系内向きマイナーアイドルだった彼らのシュールな魅力がきらめく感じがして、
なんか、ぐっとくるんですよね。

あ、「土曜の嵐!今夜」の3秒スポットが深夜に流れてました。
「ミトカナイト」もあきらめてましたが、体操がフリーター終わりに、謎ディがきたなトランおわりに
それぞれ捕獲できました。
これってこれまでも地方で見れてたのかな?
わたしの記憶違いかもしれませんが、
これまで日テレの3秒もフジの5秒も首都圏のみのOAだった印象があるので、
偶然にも見れて、録れて、うれしかったです。
日テレ人気番組なんたらの予告見ると、大野くんはひな壇に座るっぽい。
あの番組、座られると編集タイヘンなんだよなぁ。とか、ぜいたくにぶつくさ言ってみる。
しやがれSPは、きゃーん、修造さん出るんですか!!知らんやったー、うれしい!!!
嵐メンもきっと大喜びだ。
長々と料理見てどーすんのさとやさぐれてましたが、がぜん楽しみになってきました。











ケータイはマナーモードに

2011-10-05 22:34:57 | tv
●フリーター
ニノの薄目まばたきキス~~~。きゃーーー!
斬新かつ妙にリアルじゃね?ハズカシーとかいいつつ遠慮なく何度も見返してますv
たしかに人がキスに没頭してるときって、頭の中はもわっーとし、
目は意外にもかすかに開いたり閉じたりしている気がする。って何の話だか。
あと、Jのラブシーンはされている側の女子目線で受け止めてしまうんですが、
なぜかニノのそれは、している側の男子目線で見てしまう。薄目男子目線。

ドラマは、いつだって何度でもやり直せるというメッセージをまん中において、
周りを結婚というテーマでくるんだような内容。
たしかにね、とりかえしのつかないことってめったにないなって思いますもん。
朝、電車待ちのホームで「果てない空」を聴いていたら歌詞が染みた。いい歌です。



オロナミン

2011-10-02 22:19:35 | mobile
オロナミンの新CM、サンデーモーニングでみかけたきり。
今までとはテイストが異なり、翔くんひとりがアゲぽよってた。
あしたのzero枠で流れますね、きっと。

さー、残すはauふたつ。余談ですが、福岡はソフトバンクのパ・リーグ優勝の祝賀ムード一色で、
auのCMが心なしか少ない気がする。

頭出しの嵐

2011-10-01 20:46:51 | mobile
auはたぶんまだ福岡では流れてないんじゃないかな。
今夜から始まる提供番組で見れるといいな。

ホットペッパーは無事4種類捕獲。
福岡は、日テレ系がネイル、フジ系TBS系がヘアっぽい。

新アフラックは、これまでので一番好きかも。
マフラー巻いてやるしぐさが優しい。