goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和は遠くなりにけり この国を愛し、この国を憂う がんばれ日本

昭和21年生まれの頑固者が世相・趣味・想いを語る。日本の素晴らしさをもっと知り、この国に誇りを持って欲しい。

韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)がクネ妹を批判

2015-08-10 04:44:21 | 特亜三国
クネ妹の発言は、韓国でどう思われリアクションがあるのか、気になる所であるが、あまり伝わってこない。
従来の韓国の傾向から言えば、それこそ国を挙げての批判になると思われるのだが、そうした空気は今無い。

私の思っている韓国は 親日=有罪 とさえ言える様な国情だ。
韓国併合の良い点を述べた老人を撲殺した事件さえ最近にあったほどだし、当時の親日であった子孫の財産没収を司法が認めている。
だからクネ妹とて大変な非難の嵐になってもおかしくないが、そうは報じられない。
挺対協の批判記事は次の通りだ。

朴槿恵(パク・クンヘ)大統領の実妹、朴槿令(パク・クンリョン)氏による親日的な発言が論議を呼んでいる中、韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)が主催する集会でも、これを批判する声が相次いだ。

 挺対協は5日午後、ソウル市鍾路区の在韓日本大使館前で、旧日本軍の慰安婦問題解決を願う1190回目の定期水曜集会を開催した。

 挺対協の尹美香(ユン・ミヒャン)常任代表は、歴史問題についてこれ以上日本に謝罪を要求すべきではないという槿令氏の発言について「あきれてものが言えない」と一蹴した。

 その上で尹代表は「歴史をきちんと学んでいない人の発言にすぎない。植民地時代の考え方から抜け出せない一部の人たちの誤った視点をそのまま反映している」と批判した。

 続いて、韓国政府が元慰安婦たちに対し十分に面倒を見るべきだという発言についても「政府が制度的にどれだけ、(元慰安婦の)おばあさんたちに配慮しているのかも知らない。おばあさんたちは生活費や住居費など、十分な支援を受けている。問題は日本政府だ」と付け加えた。

 集会に参加した市民団体の理事長パク・ヘスクさんも「謝罪とは、謝罪を受けるべき当事者側が認めて初めて成立するものだ。歴史の歪曲(わいきょく)を続け、被害に遭った当事者たちが補償を受けられない状況にあるというのに、どこが謝罪だというのか」と主張した。

NEWSIS/朝鮮日報日本語版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クネ妹のインタビューを韓国紙はこう伝えている

2015-08-08 03:24:33 | 特亜三国
昨日に記事にしたニコニコ動画のクネ妹のインタビュー、韓国朝鮮日報は次のように伝えている。
この論評の中では、多少の事実関係の違いを指摘している部分はあるものの、全体のトーンは表面をなぞって報じているだけ! の感じがする。
韓国で「親日発言」をすると、それこそ大変な非難を浴びることになるのだが、この報道でその雰囲気はない。
やはりクネの実妹であるということが、影響しているのだろうか?
ニコニコ動画は日本のいわゆる「ネット右翼」が多く視聴する動画配信サイトであるという部分は、私にはそうは思えないのだが、このサイトに詳しくないので何とも言えない。

朴槿恵(パク・クンヘ)大統領の実妹、朴槿令(パク・クンリョン)氏が、先月末に続き、日本のインターネット動画配信サイト「ニコニコ動画」とのインタビューで「韓国は元慰安婦の女性たちをほったらかしにして、ただ日本をたたくニュースばかり流しており、申し訳なく思っている」と語った。
ニコニコ動画は日本のいわゆる「ネット右翼」が多く視聴する動画配信サイトで、過去には極右派の小説家、百田直樹氏の発言を集中的に取り上げたこともある。

 ニコニコ動画が今月4日に公開した朴槿令氏とのインタビューは、1時間57分にわたって行われた。日本人の司会者が日本語で尋ね、画面には登場しないスタッフがその質問を同時通訳し、槿令氏が韓国語で答えるという形になっている。

 槿令氏はインタビューで「政界で出てくる話ばかりが主にメディアで取り上げられるため、あのようなニュースばかりになる」とし「大部分の韓国国民は私と同じ考えを持っているということを理解し、韓国をもっと好きになってくれることを望んでいる」と述べた。

 また、(韓国では「日王」と呼ぶ)天皇を「天皇陛下」と呼び「天皇陛下はすでに謝罪されているのに、また謝罪しろというのは、国として恥ずかしいことだ」と主張した。
A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社に日本の首相が参拝することに韓国人が反発することも「内政干渉」だとし「子孫が親や先祖を崇拝しないということがどうしてできようか。まさかとは思うが、安倍(晋三)首相が『これからまた戦争を起こす』との考えを持って靖国神社を参拝していると思っているのではないか。そんな人たちはおかしいと思う」と語った。

 さらに槿令氏は「私もヨン様(ペ・ヨンジュン)のファンだが、日本のファンたちがヨン様に熱狂する(ケースの)ように、韓国が日本で一方的に恩恵を被るのではなく、韓国にも日本の歌手たちが来て、韓国のファンたちの見ている前でコンサートを行い、そういった形で文化交流をしていくことを切に願っている」と述べた。

 槿令氏はこの日、インタビューの最中、韓日関係について話す中で、文殊菩薩と東洋の精神に言及し「私の父(朴正煕〈パク・チョンヒ〉元大統領)はいつも『時代的な使命』について話していたが、それはまさに宗教や国家、民族を超えたものだ」と述べたほか、昭和天皇と今上天皇を混同するなど、事実関係が正確でない発言もした。

東京=金秀恵(キム・スヘ)特派員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クネ妹のインタビュー ニコニコ動画

2015-08-07 02:59:38 | 特亜三国
先日来、度々採り上げたクネ妹の発言・・・・・
昨日にニコニコ動画にインタビュー動画がアップされた。
私もアクセスしたのだが、いかんせん長編だ(2時間近い)。全部をまだ視聴できていない。


そのまとめが産経webに次のように報道された。
極めて親日的発言で、歴史認識も韓国の反応とは大違いだ。
ただ、最後の場面で「韓国では、日本を非難するニュースばかりが流れるが、大半の国民は私と同じ考え方を持っていることを分かっていただき、もっと韓国を好きになってほしい」と訴えっているのだが、本当だろうか?

韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の妹、朴槿令(クンリョン)氏(61)が4日夜に配信された日本のインターネット番組で、「日本の首相が替わるたびに謝罪を求め、隣人を責めるのは第三国から見て恥ずかしいことだ」と述べ、歴史問題を蒸し返す韓国政府の姿勢に疑問を呈した。50年前に父、朴正煕(チョンヒ)元大統領が成し遂げた日韓国交正常化による日本からの援助が韓国の経済発展にとって「決定的だった」ともし、元慰安婦女性らの支援は自国が責任を持つべきとの認識を示した。

 動画配信サイト「ニコニコ動画」の日韓問題に関する特集の中でインタビューに応じた。

 冒頭、日本の印象について、「マナーや礼儀正しさ、相手への配慮など、日本には、韓国にない長所がある。韓国も礼儀の国といわれたが、今は当てはまらない。日本から学んで礼儀正しい生活をしてほしい」と現在の韓国社会に注文を付けた。

 姉の槿恵氏とは最後にいつ会ったか、「よく思い出せない」としながらも、子供時代から優秀だったことなど、姉を立てたうえで、「食事も定時にする姉と、寝坊をする私と性格は正反対だった。けんかをするといつも勝ち気の私が勝った」と振り返った。

当時、人気だった日本製の文房具などを厳格な母が買ってくれなかったといった子供時代の思い出にも触れた。

 世論の大反発を押し切ってまで、正煕氏が国交正常化を断行したことについては、「国交正常化こそ生きる道と思って推進した父を誇らしく思う」とし、日本からの無償・有償援助が製鉄所や高速道路建設など、韓国経済発展の「原動力になった」と評価した。

 日本に対して過去の歴史を問い続けることは、「浮気した夫の悪い噂を立てていることと同じ。歴史を後退させることで、(韓国の)国益にもよいことではない」と苦言を呈した。

 慰安婦問題についても、日本の援助で自立経済の基盤ができたと前置きしたうえで、「隣人を責め続けるのではなく、自らの手で(元慰安婦である)祖母や母を慰めて暮らしていくことが重要だ」と、韓国が責任を持って元慰安婦らに補償や支援をしていく重要さを強調した。

 首相ら日本の政治家が靖国神社に参拝するごとに韓国外務省が批判することについても「内政干渉になる」と批判。「子孫として祖先をまいることを拒むことはできない。靖国参拝をして戦争を起こそうとは誰も思っていない。そう思う方がおかしい」と変わることない韓国世論のあり方に疑問を投げかけた。

現在の日本については、「他の国を侵略する憲法でもなく、軍国主義の時代でもない」と理解を示した上で、「(戦前)当時の『親日』と国交正常化後の『親日』は全く変わっている」と、いまだに親日派をつるし上げようとする韓国の左派勢力の姿勢を批判した。

 自ら社団法人「韓国災難救護」の総裁を務めるなど、社会支援に従事している経験から、韓国のハンセン病患者らに対し、人知れず、支援の手を差し伸べる日本人が少なくないにもかかわらず、韓国で「あまり知られていない」実態も憂えた。

 姉の槿恵氏の対日政策については、国交正常化50年の式典で日韓関係の深化に言及し、駐日大使を経験した李丙●(=王へんに其)(イ・ビョンギ)氏を秘書室長に起用したことを挙げ、日韓関係にとって「いいシグナルだ」とし、「私たちは、新しいスタートを切らなければならない。見守ってほしい」と期待を込めた。

 最後に、番組を視聴した日本のネットユーザーに向け、「韓国では、日本を非難するニュースばかりが流れるが、大半の国民は私と同じ考え方を持っていることを分かっていただき、もっと韓国を好きになってほしい」と訴えた。

 この日配信されたインタビューは録画で、槿令氏は収録を終え韓国に帰国した先月30日、ソウルの空港で韓国の報道陣に同様の主張をしたところ、韓国内で物議を醸した。

 インタビューを終え、槿令氏はこうも付け加えた。

 「よいことをしようとすると、水を差す人がいます。そういう人を警戒しないといけません。賢い人は分かると思います」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クネ妹・・・・余波2

2015-08-02 04:18:52 | 特亜三国
クネの実妹の発言について、Chosun Onlineは当日全くの無反応、つまり記事にもしなかった。
一方、さっそくに記事にしたのはRecord Chinaだった。
しかし、昨日はChosun Onlineでも、色々な角度で報道が始まった。
しかし、報道は野党や市民の反応を伝えるのがメインで、メディアとしての主張はなにもない。この面でみると、Record Chinaの記事の方が、よく核心を衝いているように思える。

韓国の野党やネットを通じた国民の声は想定の範囲内だ。
曰く、半民族的発言である、いくら妄言でも、こんな妄言はない、これを親日といわずして、何だというのか、親日が暴露された、日本に移住しろ・・・・・・などなどの罵詈雑言である。

しかし、事の発言の主が現職大統領の実妹である。
我々の想像以上に韓国全体に衝撃を与えていると思われる。
私自身も、おそらく日本人の多数が、こんな発言を大統領の親族がするなど思ってもいなかった。加えて、私は実妹の存在すら殆ど承知をしていなかった。

ここまで親日発言をすれば、今後の実妹には厳しい対応が予想されるのだが、韓国のマスメディアは
1・クネがこれをどう受け止めたのか。
2・声なき声としての、韓国の隠れた本音。
3・停滞する日韓関係の打開をどうしてゆくのか。
等について、語らねばならないであろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クネ妹・・・・余波

2015-08-01 03:09:07 | 特亜三国
昨日に伝えたクネの妹の 日本擁護・韓国批判 発言だが、波紋を呼ぶのではないだろうか。
韓国は最近の状況で分かるように 異常な国 である。
反日度合いが並でない。日本を擁護すれば 親日 で、これが罪となる。
その中の昨日の発言が、現職大統領の実妹だ。胸のすくような発言だ。韓国は天皇陛下を日王と呼んでいる、これも皇室を羨む意識の裏返しなのだが、彼女は普通通りに天皇と言っている。

下記によれば姉妹の確執は以前からあったようだ。
昨日には実妹の夫シン・ドンウク共和党総裁が「勇気ある行動だ」と述べたとも報道された。
クネはフェイスブックに近況をアップしたが、この問題はスルーしていたようだ。
姉憎し・・・・・の発言とは思いたくないが、これからどう展開するのか、楽しみでもある。

一方、日本のネットでも驚きをもってこの報道を受け止めた。Record Chinaが伝える日韓それぞれのネットの反応は次の通りだ。
一連の発言に韓国のネットユーザーは
「本当に大統領の妹なの?これは大事件だ!」
「そのまま日本に移民しろ」
「大統領の妹が国民感情を考えもせずに、韓国への悪口ともとれる発言をするなんて理解できない」
「本当に驚いた。日本は韓国を無視し、米国や中国の強制徴用被害者だけに謝罪するような国。大統領の妹がそんな国に行くこと自体間違っているのに、韓国を批判するなんて!」
「朴大統領の私生活が気になる。家では妹と一緒に、着物を着て日本酒を飲んでいるのでは?」
「親日の娘はやっぱり親日だった…」
「朴一家は、国民の感情を逆なですることだけは得意」
「韓国が日本に甘く見られる理由だ」
などと、一斉に怒りの声を上げた。

韓国の振る舞いに「いら立ち」を募らせていた日本のネットユーザーにとって、槿令氏の発言はやや衝撃的だったようで
「こういう人もいるんだな。まっとうだと思います」
「まともな韓国人もいるんだな」
「妹はまともなんだな…初めて知った」
「親日というより知日だね」
「まあ常識で考えればそう思うよな」
「親日(笑)。ただの真っ当な人間なんだよなー」
「びっくりするぐらいまともで逆に怖いな。まともな韓国人なんて見たことないぞ」
「普通のこと言っただけで親日扱いっておかしくね」
「姉に比べると、ずいぶんとまともな思考をお持ちのようですな」
などのコメントが相次いだ。


ソース Record China

2015年7月31日、環球時報によると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の妹が日本の靖国神社参拝問題について「韓国が異議を申し立てるのは内政干渉」と発言した。

韓国・聯合ニュースによると、朴大統領より2歳年下の朴槿令(パク・クンリョン)氏は30日、靖国参拝について「子孫が先祖を祭る行為。韓国の批判は内政干渉」との意見を述べた。
さらに「首相より地位の高い天皇が植民地支配について詫びている。日本の首相が代わるたびに謝罪する必要があるのか」「日本は韓国の製鉄工場建設を支援した。韓国の経済発展に大きな役割を果たした」と発言し、被害者意識だけを主張するのであれば国益にならないとの考えを示した。
慰安婦問題については「韓国国民が国内でしっかりと面倒をみるべき」と指摘した。

朴大統領には妹のほか、弟の朴志晩(パク・チマン)氏がいる。これまでたびたびスキャンダルが取り沙汰された志晩氏を朴大統領は非常にかわいがる反面、槿令氏との関係はそれほど良くないと言われており、1990年代の非政府組織(NGO)の人事をめぐる問題で2人の関係悪化が始まった。
最終的に姉が妹に責任者の地位を譲ったが関係はこじれたままで、2008年に槿令氏が再婚した際も朴大統領は結婚式に出席しなかった。槿令氏の夫は2009年に朴大統領を誹謗(ひぼう)したとして処分を受けている。(翻訳・編集/野谷)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なぜ日本に謝れと言う」朴大統領の妹、槿令氏が苦言

2015-07-31 07:07:03 | 特亜三国
なんとも、まともな韓国人がいた。
韓国で親日的発言をすると、韓国社会では生きていけないとされている。
下記の発言を見よ(ソース産経)、靖国参拝を肯定、慰安婦の解決を韓国に求め、謝罪要求の繰り返しを批判、韓国発展への日本の貢献を認めている。

その発言の主がクネの実妹、朴槿令(クンリョン)氏だと言うから、事は穏やかでない(韓国でですよ・・・・・・)。
これへの韓国の対応がどう出るか楽しみだ。

韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領(63)の実妹、朴槿令(クンリョン)氏(61)が30日、「日本の神社参拝は子孫が先祖を訪ねていくものであり、100年前の先祖が悪いことをしたから子孫が参拝をしないというのは人の道にもとる」と日本人の靖国神社参拝を擁護、「韓国がそれに関与しようとするのは内政干渉である」と主張した。槿令氏が同日、日本から帰国した後、ソウルの金浦空港で韓国メディアの取材に答えた。

 聯合ニュースによると、槿令氏は「天皇が頭を下げているのに、なぜ(日本の)首相が替わるたびに謝れと言うのか」と韓国の対応を批判。「日本は韓国の経済発展の基になることをたくさんしてくれたのに、被害意識だけ抱いていては国益にならない」と主張した。

 慰安婦問題については、「元慰安婦をはじめ苦痛を受けた方々に対しては、韓国国民が国内で面倒を見なければならない」と述べた。

 また、「北東アジアの平和実現のために日本は親しくつきあわなければならない隣国であり、解放前の“親日”と解放後の“親日”では概念が違う」と強調した。

 槿令氏は現在、社団法人「韓国災難救護」の総裁を務めている。槿恵氏は2013年に大統領に就任した後、実弟の志晩(チマン)氏や槿令氏を大統領府から遠ざけ、関係が疎遠になったといわれる。槿令氏の結婚に槿恵氏が反対したこともあったとされる。

 槿令氏はこれまでも日本の重要性を主張するなど、日韓関係では肯定的な発言を繰り返している。


さて、この発言をさっそくRecord Chinaが次のように伝えている。韓国の反応も記されている。
2015年7月30日、韓国・TV朝鮮によると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の妹である朴槿令(パク・クンリョン)氏が、旧日本軍慰安婦問題について「謝罪を要求し続けるのは不当だ」と発言し、韓国内で物議を醸している。

日本を訪問中の槿令氏はこのほど、日本メディアとの特別対談で、「日本は慰安婦問題について、天皇を含め4度も公式に謝罪した。日本に謝罪を要求し続けるのは不当だ」と述べた。また、靖国神社参拝問題については「内政干渉だ。悪い人だから墓参りに行かないというのは人の道に反している」との立場を示した。

また、姉の朴大統領について、「父親の朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領に対する親日騒動のせいで、日本に対して強硬な立場を取るようになった」と述べた。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「そのまま日本に移民しろ」
「姉も妹も本当に無能だ」
「大統領の妹が国民感情を考えもせずに、韓国への悪口ともとれる発言をするなんて理解できない」

「本当に驚いた。日本は韓国を無視し、米国や中国の強制徴用被害者だけに謝罪するような国。大統領の妹がそんな国に行くこと自体間違っているのに、韓国を批判するなんて!」
「本当に大統領の妹なの?これは大事件だ!」
「どうしてそんな発言ができる?姉と仲悪いのかな?」

「日王に対して『天皇』という言葉まで使ったのか?韓国人は天皇という呼称を認めていないのに」
「朴大統領の私生活が気になる。家では妹と一緒に、着物を着て日本酒を飲んでいるのでは?」

「親日の娘はやっぱり親日だった…」
「朴一家は、国民の感情を逆なですることだけは得意」
「韓国が日本に甘く見られる理由だ」(翻訳・編集/堂本)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宇造船に続きサムスン重工業も巨額損失

2015-07-22 03:44:22 | 特亜三国
またまた、韓国話題で恐縮です。
ソースが朝鮮日報だけに、ショックは大きいと思われます。

ソース Chosun Online

韓国造船大手、大宇造船海洋が来月予定されている今年4-6月期(第2四半期)業績発表で2兆ウォン(約2160億円)台の損失を反映すると発表されたが=本紙7月17日付報道=、サムスン重工業も今年4-6月期に兆単位の損失を出したことが分かった。最近3年間に受注した原油生産・掘削設備の海洋プラント部門生産に問題があり、損失が雪だるま式に増えているためだ。

 造船業界関係者が17日に明らかにしたところによると、サムスン重工業は今月末の4-6月期業績発表時に海洋プラント部門で発生した損失を一括反映する方針を決めた。サムスン重工業関係者は「現在4-6月期の実績を集計中なので、損失が発生するかどうかや、具体的な損失額は確認できていない」としながらも、巨額損失発生について否定しなかった。

 業界では、サムスン重工業が4-6月期に1兆7000億ウォン(約1832億円)台の損失を反映するという見方が有力だ。具体的には、2012年に27億ドル(約3350億円)で受注したオーストラリア・イクシス海洋ガス処理設備(CPF)プロジェクトと、13年に30億ドル(約3722億円)で契約を獲得したナイジェリア・エジナFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)プロジェクトの生産に関する問題が深刻だとのことだ。

 サムスン重工業は昨年1-3月期(第1四半期)に両プロジェクトで発生した約7500億ウォン(約808億円)の損失額(引当金を含む)を発表していた。しかし、頻繁な設計変更により納期が相次いで延期され、悪性の損失が増え続けている。17日のソウル株式市場でサムスン重工業の株価は前日比12.39%(2050ウォン=約220円)急落の1万4500ウォン(約1563円)で取引を終えた。

 韓国の大手造船会社は2010年以降に受注した海洋プラント・プロジェクトで次々と大きな損失を出している。大宇造船海洋やサムスン重工業のほか、現代重工業も陸上・海洋プラント部門で発生した損失を昨年の実績に反映した結果、年間3兆2500億ウォン(約3502億円)の営業赤字を出した。

 ハナ大投証券のパク・ムヒョン研究員は「韓国の造船各社は海洋部門の基礎設計能力を備えておらず、原価計算もまともにできていない。商船景気悪化で大量受注に乗り出した海洋プロジェクトが長期間にわたり韓国造船業界の足を引っ張る可能性がある」と語った。

金起弘(キム・ギホン)記者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ってどうしてこういう国か?

2015-07-21 04:19:30 | 特亜三国
昨日、韓国が輸出不振と記事をかいた。
そうしたら、タイミングよく次の記事が掲載された(7/20産経新聞)。どうしようもない国だ。


拡大はこちらで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の輸出、上半期は大幅減

2015-07-20 01:27:25 | 特亜三国
韓国の輸出が上半期は大幅減という下記報道であるが、我々が想像する以上に韓国にとっておおごとである。
それは、韓国が極端に輸出依存の経済体制だからだ。
数字で追ってみよう。
総務省が発表した2009年のGDP(国内総生産)に占める各国の輸出依存度を見ると、韓国が43.4%、中国が24.5%、ドイツが33.6%であるのに対し、日本は11.4%に過ぎない。

韓国の輸出割合 43.4%
中国の輸出割合 24.5%
ドイツの輸出割合 33.6%
日本の輸出割合 11.4%
ブラジルの輸出割合 9.7%
アメリカの輸出割合 7.4%

日本経済は輸出割合が急速に低下しており、これは海外への生産移転や内需拡大が進んでいるとも言える。日本は輸出の絶対額で見れば中国、アメリカ、ドイツに次いで4位であるが、実はGDPの9割近くを内需が占める内需大国なのだ。
韓国経済は、為替レート円安で経済崩壊の危機にあるが、日本企業と競合している分野が多いことも影響している。日本韓国のGDPに占める輸出割合を比較すると、為替レート円安ウォン高に韓国経済の浮沈が重要であることが分かる。

ソース Record China

2015年7月15日、韓国・ニューストマトは、韓国の今年上半期の輸出が減少し、下半期の輸出見通しも暗いと報じた。

韓国関税庁が15日発表した「2015年6月の輸出入動向」によると、国内の輸出は今年に入って6カ月連続のマイナス成長を続けている。品目別では、船舶の1~6月の輸出額は前年比で平均42.1%下落しており最大の下落幅を示している。そのほかでは、石油製品は平均35.4%、家電製品は23.3%、無線通信機器は22.1%減少した。6カ月を通して、半導体だけが唯一、月平均6%の輸出増加を示した。ただし、増加幅は今年初め(13.1%)と比較して、最近(6月は3%)は大幅に減少している。また、日本の円安政策と韓国製品の大手顧客である中国の経済成長率鈍化などもあり、韓国の輸出障壁となる対外環境が当分の間、大きく変わらないとみられている。下半期の輸出見通しも暗い。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「輸出だけじゃない。大部分の庶民に使う金がなくて国内経済も回っていない」
「ほとんどの国民は生まれたときから墜落が始まり、未来は常に赤信号だ」
「輸出を回復しようと為替操作で大忙しか?そんなことをしてもまったく再生の兆しが見えない。底抜けの経済だ」

「またIMF(国際通貨基金)のお世話になるのか?」
「創造経済(朴槿恵大統領の経済政策)はすごいね。国を地獄に突き落とすことが目的のようだ」

「結局、安倍の円安攻勢にやられ、韓国の輸出がダメになったということか」
「韓国の輸出不振は、本当に円安のせいだろうか?」
「円安のせいではなくて、中国が韓国に追いついてしまったからだ」

「最近、富の集中がひどすぎる。それに、輸出は庶民の経済とは何の関係もない」
「大統領選挙のとき、朴槿恵候補が『経済を生かすのは私しかいない!』と叫んでいたのが記憶に残っているが、国は下り坂まっしぐらだ」(翻訳・編集/三田)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長率見通し下方修正の韓国、韓国ネットは朴政権に非難集中

2015-07-16 03:03:40 | 特亜三国
先日に、韓国経済を襲う“4つの津波”との表現だったら、今回は”五重苦”ときた・・・・・・・
経済成長率見通しが3.1%から2.8%に下方修正、2.8%なら決して悪い数字ではないと思うが、多分これも達成できない。
どの要因がもっとも韓国に打撃を与えているのか?
ウォン高は輸出に頼る韓国に厳しい、これによって財閥企業が軒並み不振だ。
MERSは韓国への旅行者が激減していると伝えられている。結果として、国内経済へのボディーブローとなろう。

しかし、私はこう見る。
韓国という国自体が負の連鎖に突き進んでいるのだ。それは、取りも直さず「韓国という国の国柄」が問われているのだと!!

2015年7月10日、韓国銀行(中央銀行)は9日、今年の経済成長率見通しを3.1%から2.8%に下方修正した。 輸出不振・MERS(中東呼吸器症候群)・干ばつの「三重苦」が主な理由で、韓国のネットユーザーは、朴槿恵(パク・クネ)政権の無為無策に非難を集中。日本のネットユーザーは「日本は助けるなよ」などの声を上げている。

韓国・ニューシスによると、9日の金融通貨委員会の後、記者会見した韓銀の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁は、下方修正について「輸出不振に加えてMERSや干ばつなどの影響により、4~6月の成長率が予想よりも大幅に下回ると推定されるため」と説明。「7月以降は緩やかながら再び回復に転じるだろう」との見通しも示した。

韓国経済に関して、一部の日本メディアは「生産、消費、投資、輸出の不振に加え、MERSの感染拡大という『五重苦』に見舞われている」と指摘。「景気対策が急務だが、専門家は『レームダック(死に体)』化した朴政権の指導力では後手に回ってしまう恐れがあると警鐘を鳴らしている」とも伝えている。

成長率見通しの下方修正について、韓国のネットユーザーからは
「いくら無能でも朴政権ほどの無能はない」
「大統領就任3年目、MERSのせい、病院のせい、国民のせい…朴槿恵は他人のせいにしかしていない。盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領は成長率が7%に届かず謝っていたのに」
「朴槿恵さん、あなたの進める『創造経済』は、いつするの?」
「時間がたつほど発展するはずなのに、時間がたつほど、技術以外は全部悪くなっている」
「実際は1.8~2.3%くらいだろうな。韓国の建国以来、こんな政府があったかな」
「まずは高めに設定しておいて、こっそり下げて行くのが伝統なんだ」
「中国経済のリスクが本格化したら、成長率はマイナスになるだろう」
「日本との10年の差が、縮まるどころか広がっている」
などと、政権を厳しく批判する声が相次いだ。

日本のネットユーザーは
「日本は助けるなよ」
「この状況でまだ大統領の椅子に居座っていられることがある意味で偉業」
「宗主国中国からの指導と援助があるから問題ないのでは」
「創造には破壊がつき物だろう???まずは韓国を破壊することだ。北にも手伝ってもらえ 」
「ウォン高をウォン安にする秘策はある 。韓国は日本と国交を断絶すれば際限のないウォン安にできる」
「五重苦というけど、一番重要な要因書いてないだろ 。国民性。これが致命的」
などの反応を見せている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿ご乱心・・・・・・・・3

2015-07-13 03:29:55 | 特亜三国
以下の記事のソースは朝鮮日報である。
クネが如何なる人物なのかが如実に分かるのだが、こうした記事がコラムとして掲載される、政権末期と言っても過言ではない。
しかし、こうしたトップを選んだのもあたたがた自身だ。
この記事の表題は『大韓民国の女王・朴槿恵』だ。

朴槿恵(パク・クンヘ)大統領寄りのグループにかつて属していて、朴大統領に背を向けた人はかなり多い。
ソウル市江南区三成洞にある朴大統領の自宅に集まり、初めて親朴グループを結成したときのメンバーの70%が、すでに朴大統領に背を向けたという。
「朴大統領は私たちを『臣下』だと思っている」。
朴大統領から離れた人たちは一様にこう話した。朴大統領本人がどう考えているのかは分からないが、彼らはそう感じているというわけだ。政党の代表と議員たちが、王と臣下のような関係だとすれば、代表が大統領になった今、部下がどう感じているのかを推し量るのはそう難しくはない。

 実際、朴大統領は、一般市民の常識では納得できないような姿勢を見せることが少なくない。
朴大統領は国会議員に初当選するや否や、秘書室長を任命した。政党の最高幹部である事務局長や政策委員会議長でさえ、秘書室長を置いてはいない。党の代表だけが秘書室長を置いているという事実を知らなかったはずはないが、あえて秘書室長を任命した。まさに空前絶後の事態だった。朴大統領は「私はあなたたちとは違う」という考えを持っていたのだろうか。

 かつて熱烈な「親朴派」でありながら、完全にたもとを分かった国会議員の証言にも、信じられないようなことがある。この議員はかつて、ハンナラ党(現・セヌリ党)代表時代の朴大統領を迎えに行き、一緒に車で移動するとき、朴代表の隣に座っていたという。ところがあるとき、朴代表の秘書たちは「今後は運転手の横(いわゆる助手席)に座るように」と指示したという。一般的な政党の代表と議員の関係であれば想像もできないようなことだ。

 朴大統領はハンナラ党代表時代、たとえ国会議員であっても、外部で好き勝手な発言をすることを嫌った。マスメディアで「某議員」が何らかの発言をしたと報じられると、それが誰なのか調べ上げ、電話をかけ「何であんなことを言ったのか」と問いただした。そんな電話が1-2回かかってくることで、皆一様に口をつぐむようになったという。そのような人たちがやがて、朴大統領の元を去っていった。ある人は「自分は作男かと思うようになった」と語った。朴大統領が何か言えば、皆一斉にメモを取る様子は見た目がよくないと指摘する声も出た。それに対し朴大統領は「理解できない」という反応を見せた。自分の話すことを皆がメモするのが、いったいどこがおかしいのかというわけだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿ご乱心・・・・・・・2

2015-07-12 01:48:14 | 特亜三国
殿ご乱心とは、我ながら上手い表題だなと思っていた(自己満足)。そうしたら、昨日書いた一件も含めて下記の産経webの記事が出た。
まさしく殿ご乱心イヤ姫ご乱心だ。

イライラ朴大統領の止まらぬ暴走 韓国政界「まるで王朝時代」 元側近辞任…

韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領のイライラが止まらない。自身の国政運営に非協力的だとして、先月末の閣議で、与党セヌリ党の劉承●(=日へんに文)(ユ・スンミン)院内代表らを10分間以上にわたって批判したが、ついに劉氏は8日、代表辞任に追い込まれたのだ。朴氏は党内求心力を維持した形にはなったが、韓国政界では「まるで王朝時代」との声も上がっている。(夕刊フジ)

 発端は、国会の権限を強化する改正国会法案だった。朴氏は反対していたが、セヌリ党は別の法案をめぐる与野党協力を優先させる形で国会を通過させたのだ。

 これに激怒した朴氏は、就任後初めて拒否権を行使した。6月25日の閣議では、事前に用意した原稿を取り出し、まず、「国会は政府批判を繰り返すだけだ」「与野党の党利党略によってナンセンスなことになっている」などと国会批判を展開した。

 さらに、かつては朴氏の側近だったが、最近は朴氏への苦言が多かった劉氏をやり玉に挙げ、「(国会対応で)民意ではなく自らの政治目的を優先させた」「裏切りの政治」「国民の審判を」などと猛批判したのだ。

大統領が公の場で与党幹部を直接批判するのは極めて異例で、閣僚らは何も発言できず、ただメモを取っていたという。韓国メディアは「大統領就任後で最も強い口調だった」と報じた。

 当時、中東呼吸器症候群(MERS)対策の不手際から、自身の支持率が30%を割り込んだことも、異常なイラ立ちにつながったとみられる。

 朴氏のブチ切れを受け、セヌリ党内では、来春の総選挙もにらみ、親朴派と非朴派の抗争が勃発した。8日の議員総会では、劉氏への辞任勧告が採択され、劉氏は「混乱を招き国民を失望させた」として辞任した。

 朴氏は表向き、面目を保ったようだが、最大野党、新政治民主連合の文在寅(ムン・ジェイン)代表は「臣下の上に君臨し、やたらに叱りつける女王のようだ」と批判している。今後、朴政権の「イエスマン体制」に拍車がかかりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿ご乱心・・・・・・・

2015-07-11 01:45:21 | 特亜三国
この殿とは誰か・・・・・言うまでもない、クネだ。
クネが大統領になってから韓国に良いことが全くない。逆に悪いことが連続して起きている。
まずセオゥル号事故から始まり、国内で道路陥没やイベント会場での死傷事故が続き、止めはMERS(コロナウイルス感染症)だ。
日本とてこれらに似た事故は起きうる。問題はそれが起きた後の処理であろう。まったくに杜撰で見るべきものがない。

もう一つは国内経済だ。ウォン高で韓国経済を支えていた輸出が軒並み不調、財閥企業(サムスン、ヒュンダイ、ボスコ)が苦戦すると言う事は、韓国が大変だと言う事だ。
加えて、中国のめりになっていた方針は、中国のバブル崩壊の兆し(上海株暴落)でこれも韓国にとって痛い。
一方で日本はアベノミクスで好調だ。故にSAPIOで採り上げた”日本に学べ”も本心だと思う。
しかし、クネに打開策はない。したがって、首脳会談拒否、告げ口外交にしか道がないとすれば、こんなトップを持った国は不幸だ。

先日、韓国与党内でも一悶着あった。
韓国の朴槿恵大統領が、与党セヌリ党の劉院内代表に対し自身の国政運営に非協力的だとして異例の直接批判を展開、劉氏は8日、党内の声に押され院内代表を辞任した。大統領のいらだちが政局の混乱につながる事態に「まるで王朝時代」との批判の声も上がっている。
かつて朴氏のブレーンに起用されたが最近は朴氏への苦言が多かった劉氏をやり玉に挙げ「裏切りの政治」などと非難。大統領が公の場で与党幹部を直接批判するのは異例で、大統領府と与党間の意思疎通不足も際立った。

大丈夫か韓国よ、クネよ・・・・・・心配している訳じゃないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古森義久氏のあめりかノート(6/28)に納得

2015-06-29 03:17:22 | 特亜三国
台湾のテーマが終わったら、どうも話題は韓国オンリーになっている。意識的ではないのだが、次から次と採り上げる”種”が多いのだ。
さて、昨日の産経新聞一面に古森義久氏のあめりかノートが載った。表題は『「異様な反日」韓国の強迫観念』というのだが、読んで納得のコラムであった。
内容は全文を下記に掲げるのだが、アメリカが「異様な反日」に気が付き、理解しだした。そして、韓国に注文を付け始めたという、誠に胸のすく内容であった。
この隣国にいかに辟易としているか・・・・・分かってくれたら嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊を拒否したロッテホテルに日本大使館が復讐?1年間の利用はゼロ

2015-06-28 02:34:49 | 特亜三国
昔、ロッテ歌のアルバムという人気番組があった、司会は玉置宏で「一週間のご無沙汰でした」でおなじみであった。
そのロッテがガムだけでなくチョコレート、アイスクリームでもそこそこの売上規模になっている。
そのオーナーが韓国人である事を知ったのは、いつであったろうか・・・・・
下記のニュースで報道された系列ホテルの事態は、やはり韓国らしいものであった。大掛かりなホテルでの行事を前日キャンセルされたら、もう使いたくないのが当然だろう。それを報復だとか言う方もおかしいのだ。
これ以来、私はロッテ不買を実行しているし、家族にも言明した。

ソース Record China

2015年6月23日、韓国・朝鮮日報によると、在韓日本大使館関連行事の会場として最も多く使われていたソウル市のロッテホテルが、この1年間は1度も使われていないことが分かった。ホテル業界では「日本の報復だ」との見方が強まっている。

これまで、日本大使館が主催する大規模行事の会場には主にロッテホテルが使われてきた。しかし、この1年間、同ホテルでは日本大使館主催の行事が1度も開催されておらず、22日の「日韓国交正常化50周年の記念行事」も、ソウル市のウェスティン朝鮮ホテルで開催された。ホテル業界では「ロッテホテルに対する日本の報復だ」との見方が強まっている。

昨年7月、自衛隊創設60周年記念行事の会場となっていたロッテホテルは、開催前日になって貸出を取りやめた。これに対し、日本大使館は「どんな理由であれ、極めて遺憾だ」と強く抗議し、日本政府関係者らの同ホテルの使用を禁止していた。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「侵略軍の行事を韓国で開催しようという発想自体が問題だ」
「日本自衛隊の行事を拒否したのは良いとして、なんでその後に中国人民解放軍の行事を開催した?」

「日本人はやることが汚い。そして心が狭い」
「日本人は来なくていい。代わりに中国人をたくさん呼べばいいんだから!」
「自衛隊の行事や天皇の誕生日パーティーを韓国で開催する理由が分からない。日本大使館は韓国でするべき行事と、韓国でしてはいけない行事をしっかりと区別してほしい」
「日本人はしつこくて恐ろしい。感情的に行動する韓国人とは次元が違う。韓国はもっと冷静になるべき」

「どんな理由であれ、大規模な行事を前日にキャンセルすることは、『これ以上あなたとは関わりたくない』という態度であり、とても非常識だ。今になって『日本が利用してくれない』と文句を言うのはおかしい」
「逆ギレか?失礼な接客をするホテルから客が離れていくのは当然のこと!」
「前日にキャンセルしたロッテホテルを批判せずに、日本人は心が狭いと非難する人たちは本当にどうしようもないやつらだ。ビジネスの基本も知らない小学生レベルの考え方で、反日感情をむき出しにする韓国国民はとても愚かだと思う」(翻訳・編集/堂本)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする