goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

透明度が絶好調すぎるるるるるる~!!!

2024-02-24 14:27:15 | Weblog

ミスガイ

じわじわ人気の出てきているミスガイ!
今日はエキジット間際に2個体見ることが出来ました♪
じっくり探せばもっと見つかりそうな感じです😄

ヒメアゴアマダイ

可愛いお顔を見せてくれてたヒメアゴアマダイ!
プランクトンを食べようと、巣穴からぴょこぴょこ顔を出す姿が可愛かったです♪

イロカエルアンコウ

個人的に相性が悪いイロカエルアンコウ(笑)
今日はすんなり見つけられました~♪

スジオテンジクダイ

口をモグモグと不審な動きをしていたスジオテンジクダイ。
よーく観察すると、口の中にウオノエの顔が😮
しっかり寄生されちゃってますね~
色々きになるので、継続観察してみたいと思います!笑

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~


今見られている生物たち
イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、マダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆冬季限定「なべ焼きうどん」販売開始!


大人気!冬季限定鍋焼きうどん&味噌煮込みうどん(¥1,400税込)の販売が開始されました(^^)
11月1日~4月25日までの期間限定♪1日10食限定♪西伊豆地区の人気そば店「やぶ誠」さんからご提供いただいております。
海上がりに食べる、あつあつのなべ焼きうどんは最高に贅沢な一品♪是非一度、ご賞味ください!
なべ焼きうどんは黄金崎公園ビーチでのみの提供となります。


※鍋焼きうどん→5食と味噌煮込みうどん→5食。限定10食のご注文が可能となっております。
※ご注文は前日17:00までにお願いします!
※木曜日は定休日のためご注文いただけません


◆麦茶のサービス再開してます!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬時間になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

 


ベタ凪😆透明度抜群👍水温上昇♬天候回復🌞

2024-02-24 07:30:35 | Weblog

3連休中日は絶好のダイビング日和♬
ベタ凪で透明度良くて水温暖かく天気は晴れ~~~
水温17~18℃が暖かいかどうかは微妙だけど、、、
2月としてはめっちゃ暖かいんです😆

安良里ボートも黄金崎ビーチも絶好調!
今日も張り切って潜ってきま~す👍

今朝2月24日(土)の海況情報

天気 くもり時々晴れ
降水確率 0%
最高気温 9℃
風向き
波高 2.5→2m
透明度 20~25m
水温 17~18℃
潮回 大潮
満潮 06:00
干潮 11:33

海況ベタ凪!透明度良好!水温UP!ボートもビーチも楽しく潜れました~😆

2024-02-23 14:34:49 | Weblog

※本日のログは潜ってきたダイバーの情報を元に、過去に撮影された画像でお届けいたします。
ご了承くださいm(__)m

真鯛のだいちゃん

「右手をご覧くださ~い♪」
真鯛のだいちゃん、、、ついにはガイドまでし始めちゃった。。。(笑)

ミスガイ

浅場の人気者となっているミスガイ
水深1~3mの岩の上、要注意です!
今日は同様の場所でベニシボリの発見報告もありましたよ~😆

オオウミウマ

現在2個体登場中のオオウミウマ
今日も双方健在でした👍
いつもいつも同じ場所にいるのでありがたい存在です。

アカシマシラヒゲエビ

クリーナーとして有名なアカシマシラヒゲエビ
岩の隙間でフラフラ動きながらアピールしていました。

ホウボウ

砂地に2㎝くらいの小さな黒い塊。。。
ホウボウの幼魚の可能性ありです!
見つけたらまずはチェックしてみてくださいね。

アオボシミドリガイ

今日も最後はウミウシのご紹介
アオボシミドリガイです。
最近、ウミウシ増えてきましたよ~
お勧めは水深19mにあるコンクリートブロック
小さなウミウシたくさんいました~😆

------------------------------------------
雨の1日でしたが、明日は天気が回復します🌞
で、引き続き風向き良く安定したコンディションが期待できますよ~

黄金崎公園ビーチ及び安良里ボートは穏やかな海況に恵まれるでしょう。
明日はダイビング日和ですよ👍

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~


今見られている生物たち
イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、マダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆冬季限定「なべ焼きうどん」販売開始!

大人気!冬季限定鍋焼きうどん&味噌煮込みうどん(¥1,400税込)の販売が開始されました(^^)
11月1日~4月25日までの期間限定♪1日10食限定♪西伊豆地区の人気そば店「やぶ誠」さんからご提供いただいております。
海上がりに食べる、あつあつのなべ焼きうどんは最高に贅沢な一品♪是非一度、ご賞味ください!
なべ焼きうどんは黄金崎公園ビーチでのみの提供となります。

※鍋焼きうどん→5食と味噌煮込みうどん→5食。限定10食のご注文が可能となっております。
※ご注文は前日17:00までにお願いします!
※木曜日は定休日のためご注文いただけません

◆麦茶のサービス再開してます!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬時間になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬


雨だけど海は穏やか~♪ボートもビーチものんびり潜れそうです😃

2024-02-23 07:36:51 | Weblog

今日は雨の1日になりそうですね。
雨の日は黄金崎日和!
広い施設が雨宿りに最適♪
水位面休息中がとても快適ですよ~♬
海も穏やかだし、透明度もバッチリ😆
のんびりお楽しみくださいね。

今日も張り切って潜ってきま~す👍

 

今朝2月23日(金)の海況情報

天気 雨のち曇り
降水確率 80→70%
最高気温 6℃
風向き
波高 2.5m
透明度 20m
水温 16~17℃
潮回 大潮
満潮 16:34
干潮 11:03

透明度急上昇!楽しぃ~~~~😃

2024-02-22 13:18:15 | Weblog

フサカニノテ

今、黄金崎公園ビーチの波打ち際から水深5m付近までに生えている海藻
フサカニノテ
特に浅い方の岩はこの海藻に覆いつくされています。
フサカニノテが繁茂するタイミングで登場するのが・・・⇩

ミスガイ

今日は3個体見つけました👍
貝殻の大きさは1~2cmとまだまだ子供のミスガイです。
時折チャシボリガイも目にするので水面移動中などにチェックしてみてください。
海況が穏やかな時の方が遭遇率高いです😃

チンアナゴ

久しぶりにチンアナゴも顔を出していてくれました。
少々警戒心が強くあまり近づけなかったので証拠写真ですが、
この先ちょっとでも水温が上がってくるとまた定番生物となってくれそうです👍

クリアクリーナーシュリンプ

岩陰ではクリアクリーナーシュリンプが2匹仲良く並んでせっせとウツボを掃除していました。
エビが乗っているのはもちろんウツボの背びれ
岩陰でジッとしているウツボを見かけたらチェックしてみてくださいね。

イバラウミウシ

今日も最後はウミウシです!
こちらも2匹並んでいました。
体長は1㎝にも満たない小さなウミウシですが、色合い渋くてお気に入りのウミウシです😆

------------------------------------------
やや波はありましたが終日のんびり潜れた今日の黄金崎公園ビーチ。
透明度が急激にUPして楽しく潜れましたよ~😃
明日も引き続き風向き良好!!!
黄金崎公園ビーチは穏やかな海況に恵まれるでしょう。
3連休中は安良里ボートも含めて良好なコンディションが期待できますよ👍

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~


今見られている生物たち
イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、マダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆冬季限定「なべ焼きうどん」販売開始!


大人気!冬季限定鍋焼きうどん&味噌煮込みうどん(¥1,400税込)の販売が開始されました(^^)
11月1日~4月25日までの期間限定♪1日10食限定♪西伊豆地区の人気そば店「やぶ誠」さんからご提供いただいております。
海上がりに食べる、あつあつのなべ焼きうどんは最高に贅沢な一品♪是非一度、ご賞味ください!
なべ焼きうどんは黄金崎公園ビーチでのみの提供となります。


※鍋焼きうどん→5食と味噌煮込みうどん→5食。限定10食のご注文が可能となっております。
※ご注文は前日17:00までにお願いします!
※木曜日は定休日のためご注文いただけません

◆麦茶のサービス再開してます!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬時間になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬


1日中雨☔海はちょっとザワついてるけど普通にイケます😃

2024-02-22 07:43:09 | Weblog

朝から冷たい雨が降っている今日の黄金崎公園ビーチです。
海はちょっと波が入ってきていますが、エントリー時に少々揺られる程度で潜ってしまえば底揺れも小さいでしょう。
東側スロープを使えば体験ダイビングも出来そうです👍

雨の日は広い施設の黄金崎で雨宿りしながらのんびりダイビングをお楽しみください。
今日も張り切って潜ってきま~す😆

今朝2月22日(木)の海況情報

天気
降水確率 80→70%
最高気温 9℃
風向き
波高 2.5m
透明度 10~12m
水温 16~17℃
潮回 中潮
満潮 15:51
干潮 10:32

雨になったけど海況上々👍

2024-02-21 15:32:22 | Weblog

真鯛のだいちゃん

今日も元気な真鯛のだいちゃん!
上々のコンディションに両手を挙げてバンザイ!してました(笑)

イロカエルアンコウ

白い水玉模様のイロカエルアンコウ
最近いつも同じ場所にいてくれます。
エサが豊富なのかな?
きっとめっちゃお気に入りの場所なんでしょうね😃

ヒメアゴアマダイ

見た目はほとんど砂。。。
水底に巣穴を作って住み着いているヒメアゴアマダイです。
最近、比較的寄れる個体が登場しました👍
地味に人気のある魚です。
見たい方はお早めに~😃

キリンミノ

岩と岩の間にキリンミノ発見!
ちょっと撮りにくかったけど体長3㎝くらいの可愛い個体でした。
時々見かけるけどすぐに場所を移動しちゃいます。。。

謎のベラ???

本日の最後は水深2mの浅場にいたベラの幼魚。
ノドグロベラの幼魚っぽいんですが、斑点ないし、
セジロノドクロベラにしては背びれが小さいように見えるし。。。
何にせよ可愛らしいからいいか~😆
とりあえず報告という事で!

------------------------------------------
明け方まで残った波の影響か?
ちょっと透明度が落ちましたが今後は回復してくるでしょう。
明日以降も風向き良好!
海況は安定していそうです。
3連休も大丈夫でしょう😃

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~


今見られている生物たち
イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、マダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆冬季限定「なべ焼きうどん」販売開始!


大人気!冬季限定鍋焼きうどん&味噌煮込みうどん(¥1,400税込)の販売が開始されました(^^)
11月1日~4月25日までの期間限定♪1日10食限定♪西伊豆地区の人気そば店「やぶ誠」さんからご提供いただいております。
海上がりに食べる、あつあつのなべ焼きうどんは最高に贅沢な一品♪是非一度、ご賞味ください!
なべ焼きうどんは黄金崎公園ビーチでのみの提供となります。


※鍋焼きうどん→5食と味噌煮込みうどん→5食。限定10食のご注文が可能となっております。
※ご注文は前日17:00までにお願いします!
※木曜日は定休日のためご注文いただけません

◆麦茶のサービス再開してます!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬時間になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬


波はあったが終日OK👌ニシキもカミソリも復活!!!

2024-02-20 12:54:35 | Weblog

カミソリウオ

いなくなった~・・・と、思っていたカミソリウオ
ちょっと場所を移動していたけど無事に発見できました~
今日は波に揺られてフラフラしてたけどまだまだ楽しめそうです👍

ニシキフウライウオ

こちらも行方不明情報が出ていたニシキフウライウオ
カミソリウオ同様ちょっと場所を移動していましたが元気に泳いでいました♪
両方戻って来てくれて嬉しい~😆

謎カニ🦀

砂地の上で何か動いた!
と、思ったら小さなカニでした。
はさみ足が細長く縞模様
大きさは砂粒3個分の極小サイズ(笑)
我ながらよく目に入ったと思いますが、図鑑で調べても名前が分からない(笑)
謎のカニとしてご紹介させていただきました😅

ボンボリイロウミウシ

今日の最後はウミウシから~
ボンボリイロウミウシです。
このウミウシ、個人的にはずっと白いミツイラメリウミウシだと思っていたんですが違うんですね・・・
まだまだ知らないことだらけの海の中
だからダイビングって楽しい~~~😆

------------------------------------------

今日は波ありの黄金崎でしたが、明日からは風向きが良くなり穏やかな海況が期待できます。
週間予報をみる限りでは3連休も良さげですね。
是非、遊びにきてくださ~い😃

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~


今見られている生物たち
イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、マダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆冬季限定「なべ焼きうどん」販売開始!


大人気!冬季限定鍋焼きうどん&味噌煮込みうどん(¥1,400税込)の販売が開始されました(^^)
11月1日~4月25日までの期間限定♪1日10食限定♪西伊豆地区の人気そば店「やぶ誠」さんからご提供いただいております。
海上がりに食べる、あつあつのなべ焼きうどんは最高に贅沢な一品♪是非一度、ご賞味ください!
なべ焼きうどんは黄金崎公園ビーチでのみの提供となります。


※鍋焼きうどん→5食と味噌煮込みうどん→5食。限定10食のご注文が可能となっております。
※ご注文は前日17:00までにお願いします!
※木曜日は定休日のためご注文いただけません

◆麦茶のサービス再開してます!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬時間になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬


ちょっと波あり、、、今日は揺られながらのダイビングになるでしょう😆

2024-02-20 07:37:49 | Weblog

昨晩強めに吹いた南西風の影響が残って今日は波あり黄金崎です。
大荒れになることはなさそうですが、風向きが悪いので今日は1日中揺れながらのダイビングになりそうですね。
せっかく透明度が良くなったのにまた少し落ちるかな・・・

今日も張り切って潜ってきま~す😆

今朝2月20日(火)の海況情報

天気 くもり時々晴れ
降水確率 30→10%
最高気温 23℃
風向き 西→南西
波高 4→2.5m
透明度 15~20m
水温 16~17℃
潮回 若潮
満潮 13:44
干潮 08:57