goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2016年12月22日(木)西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報!

2016-12-22 14:46:23 | Weblog

12月22日 木曜日
天気:曇り→雨 透明度12~15m 水温:17℃

どんよ~り。
暑い雲に覆われた一日でした。
昼頃からは雨になり、終日うす暗い空模様でした。

海は終日穏やかな海況に恵まれました!
引き続き、透明度の良い状態♪
今日もの~んびりとダイビングが楽しめましたよ~

水中生物情報~!!!

穏やかな海況にのんびりとした雰囲気♪
ぐるりと回ってきました~

まずは、ふわふわ~っとの~んびりと泳ぎ回るカミソリウオ
水中で見ると少し透けて見える個体です。
そのせいか、なかなか目に入ってきにくいところも(^^ゞ
それにしても、泳いでいる姿はとっても気持ち良さそうです!

ひらひら~っと妖艶な姿のハナハゼ
黄金崎では良く見かける子です。
普通種ですが、この綺麗さはハンパないですね!
ず~っと眺めていたくなるような存在です。

岩陰では可愛らしい表情のオキナワベニハゼが楽しめています。
色合いは目立ちやすいですが、うまく暗闇に溶け込んで隠れています。
見えにくい個体ですが、場所の特定がしやすいで探しやすいですよ~

元気にホバーリングしているネジリンボウ
今日は単体での確認でした。
そろそろ水温的に出が悪くなってくる頃合いですので、ネジ好きな方は早めに会いに来てくださいね~

ケーソンの上には、オレンジの可愛らしいオキゴンベが泳ぎ回っていましたよ~
まるでジャングルジムで遊んでいるみたいです。
今日は2個体でじゃれ合っているみたいでした!

砂地にはすけすけなムスメウシノシタの幼魚も引き続き確認できていますよ~
下の砂地が見えちゃうほどのスケスケ感♪
是非チェックしてみてください!

ケーソンに逆さまの状態で居ついていたシマヒメヤマノカミ
後ろの方にはミヤコウミウシも隠れていました。
お互いでにらめっこでもしてたのかな~

ビックサイズのタカクラタツは定位置でじ~っと。
また来たかと言わんばかりにカメラを覗かれてしまいました(^^ゞ

隠れ上手なハナタツちゃん。
この子の擬態レベルはハンパない・・・
本当にガイド泣かせな個体です。

ケーソンの壁にぴたっと張り付いたカイカムリ
今日の子は迷彩柄の葉っぱを背負っていました。
どうせならもっとオシャレなものを背負っていてほしかったなぁ~

名前がお菓子のようなスイートジェリーミドリガイ
見た目も可愛らしい個体です。

極小サイズのコトヒメウミウシ
超ちびっ子な個体で大きさは2~3mm位でしょうか(^^ゞ
この子は徐々に個体数が増えてきています♪

明日から3連休がスタートしますが、西風が強く吹きそうです。
お越しの際は海況の確認をお願いします。

明日の海況予想!
明日は雲が広がり、午後遅くには雨になるかもしれません。
海は少し波が出るかもしれませんが、風は南寄りなので荒れてくる事はないでしょう。
ビーチもボートも潜水可能でしょう。(^^)

それでは・・・
今日も最後までのお付き合いありがとうございました。
何かと気忙しい今日この頃ですが、週末は3連休です。気分転換にダイビングなんていかがでしょうか?
皆様からのお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。(^^)

今日のログ担当はたけでした。
(^^)

☆★☆黄金崎ダイブセンターお休みのお知らせ☆★☆
大変ご迷惑をおかけ致しますが、下記日程で黄金崎ダイブセンターはお休みを頂きます。期間中はビーチ・ボート共に営業しておりません。
お問い合わせ等はメールにてお願いたします。 dive@arari.co.jp
電話は留守番電話での対応となりますのでご了承ください。
【休業期間】2017/2/13(月)~2/17(金
2/18(土)からは通常営業となります。

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
 
お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

----------------------------------------------
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

----------------------------------------------