goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2015年5月22日

2015-05-22 17:03:42 | Weblog

5月22日 金曜日
天気:晴れ  透明度:4~8m 水温:15~18℃

晴れて夏のような暑さになった今日の西伊豆安良里&黄金崎エリア。
ボートもビーチも良好なコンディションで潜る事が出来ました!

安良里ボート情報!
連日トビエイの登場に沸いている安良里ボートの名ポイント「沖の根」
もちろん今日も優雅に泳いでいるトビエイに出会う事が出来ました~!(^O^)/
トビエイのいる深度の透明度が5m程度とイマイチなので数を撮影する事は難しいのですが、その透明度のおかげで間近で観察する事が可能となります。
岩につかまってジッとしていると頭上を通過して行ってくれる事も・・・
追いかけないでのんびり観察して下さいね~。
(^^)


隠れ根の頂上付近にはキンギョハナダイやスズメダイ等の小魚が豊富
その中を優雅に泳ぐトビエイの姿はカッコイイですよ~。
僕は1本で終了だったのですが、2本目潜ったグループからは10枚ほど群れていたとの報告あり!
トビエイシーズンいよいよ本格化ですね。是非見学しに来てください!


今日の「沖の根」にはイナダの群れも登場!
慌てて撮影したらブレブレになってしましました。(笑)
証拠写真でお楽しみください。m(__)m


水深20mを超えると透明度も良くなっていました。
水温は15℃と少し冷たいのですが、おおよそ10mほど見えていて楽しく潜れます。
そんなところでマトウダイに遭遇!
ビーチでは小さな幼魚が登場していますがボートで出会ったのは体長30cmほどの大人のマトウダイでした。
迫力があります。


キンチャクダイは普通種ですがこちらもビーチよりボートの方が遭遇率が高いです。
しかもビーチにいる個体は近寄るとすぐに逃げてしまいますが今日出会ったキンチャクダイは近寄ってものんびりしててくれました。
おかげで顔のアップが撮れちゃいました~。
しましまが綺麗ですね。


小さな生物からはアカホシカクレエビを紹介します。
イソギンチャクに住み着き他の魚達をクリーニングしてくれる小さなエビですが、冬の低水温に耐えきれず越冬する前にほとんどの個体は☆になっちゃいます。。。
これは無事に越冬できた数少ない生き残り!
今は元気にクリーニングしている姿を見かけるますよ~。(^^)


続いては黄金崎公園ビーチ情報!
またまた出ました~!スナビクニンの登場です!(^O^)/
西伊豆では発見報告が少ない魚なんですがここ黄金崎では毎年確認されています。
今シーズンも4月の末に発見されていたのですが、先の台風からのウネリで行方不明に・・・
で、本日再び見つかりました~!
オレンジで小さくてとても可愛らしい個体でしたよ~。(^^)



最近落ち着きがないイロカエルアンコウ・・・住みなれたケーソンから離れたり戻ったり。。。
今日はちょっと離れたところの海草の上で発見しました~!


こちらは海草の下で発見!カエルアンコウのおチビさんです。
黄色と緑がキレイです。(^^)


砂地ではアカボシツバメガイが登場~!
ニシキツバメガイやクロボウズは黄金崎公園ビーチ頻繁に出るんですがこのウミウシは珍しいですねえ~。
頭部の白い「Mマーク」が特徴です。


他にはサンゴダツ・ハナタツ・ゴマフビロウドウミウシ等人気者も順調に確認されています。
カスザメやトビエイの報告もあり黄金崎公園ビーチ水中生物がめちゃくちゃ豊富です!
(^^)

明日の海況予想!
天候は晴れ。南寄りの風で気温も上がりそうですね。
海洋状況は穏やかでしょう。
ボートもビーチものんびり潜れそうですよ。(^^)

それでは・・・
今日のところはこの辺で失礼します。
今度の日曜日は5月24日!(Go to sea)でダイビングの日です!
黄金崎ダイブセンターでは2つのイベントをご用意いたしました!
「宝探し」と「世界記録へ挑戦」!です!

★☆★黄金崎ダイブセンター5月24日緊急企画★☆★
  ~水中に隠された「Vサイン」を探せ!!~
    ピースピースV V Vの「宝さがし!」...
水中に隠された「Vサイン」を発見し受付まで持ってきた人は全員にお宝プレゼント!
1ダイブ1人1Vでお願いしますm(_ _)m


☆★☆「1日で最も多くのダイバーが潜った日」☆★☆
世界記録を目指すというPADIのイベントにも積極的に参加いたします!
詳しくは↓

「1日で最も多くのダイバーが潜った日」世界記録を作ろう!

 

みんなで潜る!「スクーバダイビングの日」

みな様~!5月24日は黄金崎公園ビーチで楽しんじゃいましょう~!!!
(^O^)/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

安良里ダイビングセンター

 

0558-56-1717

 

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 


22日 今朝の安良里

2015-05-22 07:33:34 | Weblog

おはようございます。
穏かな海況に恵まれている今朝の安良里&黄金崎です。
ボート、ビーチ共にコンディション良好ですよ~。でも、日が高くなってくると南西風が強まりそうです。
ボートは早めに潜っちゃた方が快適に楽しめるでしょう~。
ビーチは終日のんびり潜れそうですよ~。
(^^)
西伊豆安良里、黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ