5月8日 金曜日
天気:晴れ 透明度:5~12m 水温:15~19℃
朝のうちは薄っすら曇り空でしたが、
お昼前には太陽登場\(^o^)/
気持ちよ~く晴れて、日焼け日和となりました♪
透明度は回復傾向にある感じで(^^)
ちょっと冷たい層もありましたが、
全体的に透明度が良くなっている感じです!
日射しがあると、水中も明るく気持ちが良いですよ~
水温が上がってきているので、魚達も元気に泳ぎ回っています♪
ゴロタには、クロホシイシモチ、ネンブツダイ、キンギョハナダイ
などがごっちゃり群れて泳いでいます(^^)
砂地では、サビハゼの幼魚が群れて水底近くをホバリングしている姿が見られます。
小さいので身体がまだ透けていて、とっても可愛いですよー!
イヤゴハタも頑張ってダイバーを楽しませてくれています!
この子はちょっと背中の色が薄くなってきているような・・・??
最近はかなり人に慣れてきたのか、
あまり物陰に隠れず、可愛い表情を見せてくれています(*^_^*)
最近、数が減ってきたかな~。
なんて思っていたホウボウの幼魚。
今日はあちこちで、見かけました!
ガイドロープ沿いにもいたので、ぜひ探してみてください♪
GW中大人気だったカエルアンコウ!
なかなかの隠れ上手で、見れたチーム、見れなかったチームと
分かれていたようですが、今日もしっかり隠れていました!
場所は変わらないので、居ると信じてじっくり探すのが大事ですね(笑)
・・・でもやっぱりわかりにくかったー(T_T)
こちらも黄金崎のアイドルツートップのスナビクニン!
がっつりしっかり海藻の根元に入り込んで隠れていました。
大きめの個体ですが、写真はなかなか撮り難いですね・・・
今日はすぐ近くにアカエラミノウミウシがいて、
なんだかヒソヒソ話をしているようでした(^^)
背中に寄生虫がくっついちゃってるアカエラミノウミウシ。
背中のクルクルが寄生虫。。。
アカエラミノウミウシはよく寄生虫がくっ付いているのを見かけます。
貝殻などをひっくり返すとチビウミフクロウがくっ付いている事があります。
色合いはとっても地味ですが、目が離れているように見える感じが
とっても可愛いヤツです♪
暗い所が好きなので、観察したら元通りに戻してあげて下さいね(^^♪
青と黄色が鮮やかなアオウミウシ!
ゴロタの岩の上でみょ~んと伸びていました。
普通種なので、注目されることはないですが、
一匹ずつ模様も違うので、じっくり観察すると面白いですよー
最後は、最近ケーソンにいっぱいいるクモガニ!
今まで気付かなかっただけなのか。。。やたら見かける気がします。
身体がフワフワしてて、動きも面白いので見ていてなかなか面白いです(^^)
この他にも、チャガラ幼魚、ヤナギアナハゼ幼魚、ベニカエルアンコウ、サンゴタツ
などが見られていまーす\(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-1717
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆