1月4日 金曜日
天気:晴れ 水温:13~14℃ 透明度:5~15m
朝から綺麗な青空が広がり、明るい一日になりました。
空気が澄んでおり、富士山がくっきりと見えていましたよ(^O^)
海は水面が少し波打っていましたが、ダイビングには支障がない程度♪
一日中ダイビングを楽しめていました。
本日はビーチ情報のみになります。
人気生物のクマドリカエルアンコウの白バージョンは無事に確認できました♪
この調子でドンドン大きく成長してほしいですね(*^_^*)
隠れ上手なヒメヒラタカエルアンコウは引き続き確認できました♪
それにしても、毎回手を焼いちゃいますね^^;
ガイド泣かせの生物ですがレア度的には高いので、会えるとテンションが上がっちゃいますね(●^o^●)
そして、オオモンカエルアンコウは2個体とも確認できました。
可愛らしいピンク色の個体と、
真っ黒の貫禄がある個体
あなたはどちらが好みですか?(*^_^*)
カエルアンコウの仲間つながりのイロカエルアンコウも健在!!
鮮やかなオレンジ色をしているので、比較的探しやすい個体ですよ♪
長い間たのしませてくれているので、これからも大丈夫そうですよ(*^_^*)
そして、今日は水温が少し下がっていたせいか?
クロホシイシモチの弱い個体が数個体砂地に落ちていました(T_T)
これが自然だから仕方がないと思うのですが、少し切ないですね。
がんばれ!っと思いながら観察していると、遠くの方からウツボやハナミノカサゴが登場!
あっという間に食べられてしまいました^^;
まさに弱肉強食の世界ですね。
ロープ沿いには、小さなオオウミウマも楽しめています。
今の場所がお気に入りのようで全く動いていないので、今がチャンスですよ\(^o^)/
ほかにも、可愛らしいマツカサウオの幼魚も観察できています。
砂地では、産卵に向けて一生懸命巣作りをしているサビハゼが目立ってきています。
今年もサビハゼの卵を観察できそうですよ♪
今から楽しみですね(^^♪
岩の穴からはコケギンポが顔を出していました。
頭の毛が特徴的でついついカメラを向けたくなっちゃいますね(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆