goo blog サービス終了のお知らせ 

あられちゃんのブログ

夫婦二人、またはそれぞれの特に登山を中心とした思い出記録です。

8/2 知床

2013-08-30 | Weblog
この展望台までは反対側から無料で入れます。五胡を回るのは有料です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 知床

2013-08-30 | Weblog
知床5湖ですから5つあります。やっぱり天気が良くないとどれを見ても一緒に見えます。5番目から始まって1番目でおわり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 知床

2013-08-30 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 知床

2013-08-30 | Weblog
スイレン。天気ならもっとはっきり見えて、その向こうには羅臼岳も見えるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 知床

2013-08-30 | Weblog
カニコウモリだとおもうのですが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 知床

2013-08-29 | Weblog
知床5湖と有名のようですが、雨で全く周りが見えません。どれを見ても同じです。天気さえよければ山々を見ることができるそうです。でも天気が良ければここには来ていないかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 知床

2013-08-29 | Weblog
所々に熊の爪痕が残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 知床

2013-08-29 | Weblog
ハリブキ。花はほとんどありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 知床

2013-08-29 | Weblog
まずはオリエーテイションがあります。熊の注意を受けました。倉敷の方と知り合い一緒に回りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 知床

2013-08-29 | Weblog
予定では羅臼岳に登山するつもりでしたが、朝から。ま、こんなこともあるかと思い予備日を用意していました。コースが少し行ったり来たりしますが、今日は観光です。知床五湖に行きましたが、まったく・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする