師匠、逝きま~す!!

誰の師匠でもないけど階級は大尉

「このMacについて」のカスタマイズ

2011年01月30日 | 【こんぷーた】

/System/Library/CoreServeces/loginwindow.app/Contents/Resources の中の「MacOSX.tif」を弄ればいいことをたまたまどっかのブログで読んで、やってみましたよ~。
昔WinXPの頃、クズイ社長のATXっていうアプリでいろいろ遊ばせてもらったけど、その頃を思い出して懐かしい感じがしたよ。
吉宗バージョンとか作ったりしてたし。
ウエーハッハッハ ウエーハッハッハ ウエーハッハッハ

じゃ、そゆことで。

Natsukasis β2

2011年01月16日 | 【こんぷーた】

あおいたん、おつかれ~っす。
とっても師匠好みのテーマをありがと~。
余は満足じゃ。ウエーハッハッハ ウエーハッハッハ ウエーハッハッハ

MacBookでも使いたいから、今更ながら10.6インスコしようかと。

Natsukasisテーマ テスト中

2011年01月08日 | 【こんぷーた】

あおいタンの努力の結晶をβテスト中ですよ。
特に不具合はなさそう。
ていうか、久々のシマシマメニューバーにアドレナリンとエンドルフィンが出っぱなしッス。
メニューのセレクションもいいよね~。好きだったもんコレ。
ShapeShifterでテーマ変えてた頃はこのセレクションに苦労させられたんだよね。
こういったグラデーションタイプって、一部のメニュー(”ことえり”とか)でうまく表示されなかったもんね。
それを思えば、良い時代になったな~。
ツールバーもね、やっぱイイよ。
師匠はメタルよりもプラスチックタイプのほうが断然スキ。
やはりMacはこうでなくちゃ、って感じだね~。
SSは、ウインドウのコントロールボタンを師匠の趣味でTiger風に変えて、更にレトロ感を出してみたものをうpってみますた。

あおいたん、グッジョブ!

まさかのTiger風祭り?

2011年01月06日 | 【こんぷーた】

明けましておめでとうございます。ってここで新年のご挨拶するの何年ぶり?
ウエーハッハッハ ウエーハッハッハ ウエーハッハッハ

で、とあるところで意外なことに今Tiger風で盛り上がっているわけですが。(笑)
ま~師匠はLeopardの時からあの黒リンゴが許せなくてメニューバーをTiger風にしてたんだけどね。
Snow Leopardにしてからは、ここにあるThemePark用のテーマ使ってるんだけど。
あ、でもこのテーマ、なんか変なバグみたいのがあってウインドウキャプションにもメニューバーと同じタイプのラインが入るんで、そこは直して使ってますよ~。

そんなことはさておき、あおいタンが今再びAquaに目覚めて(笑)、いろいろと弄ってくれているみたいなんで期待age。
もし可能なら、UNOテーマみたいな白っぽいウインドウのテーマもお願いしたいですな~。
頑張れ、あおいタン!