goo blog サービス終了のお知らせ 

友限快写

フォトコンテストを楽しんでいます。
OCNブログ人から移行、【友限快写】として再出発します。  2014,9,5

三原市/久井ぎおん踊り2025

2025-08-09 15:57:54 | 祭り

【お知らせ】
gooブログからサービス終了につき、11月に閉鎖のお知らせがありました。
2007年からOCNブログ人に始まり7年でサービス停止になり、当gooブログに引っ越して
今年で11年になりますが、こちらもサービス終了になり、いささか困惑しております。
暫くかかりそうですが、引っ越し先を検討中です。

【7月13日】三原市/久井ぎおん踊り 2025
久井稲生神社の初夏を彩る祇園祭りは、何回撮影に来ただろうか、毎回ああすれば良かったとか
反省を込めて、楽しんでいます。
多くの写友たちと会えるのも楽しい一時です。

        

 

        

 

 

 

 

 

 

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 ひろしまフラワーフェスティバル

2025-05-23 17:46:23 | 祭り

【5月3日】 2025 ひろしまフラワーフェスティバル
他にも行きたい場所はあったが広島市内に用があったので、フラワーフェスティバルの撮影を兼ねて
ぶらぶらとしてきました。
最近、持ち歩く撮影機材がとても重く感じてきた、年のせいかな?
何時もスナップ撮影はカメラ2台にレンズを装着し、予備レンズ1本が何時ものスタイルですが、
撮影場所によっては、更にレンズ1本とストロボも追加して持ち歩きます。
機材が多すぎるのもあるが、機材を減らすことが出来ないのは、何故か自分でも分からない?
おまけに当日の歩数計は 13,395歩も歩いていた、肩かけバックなので肩が痛くて辛い~😢
まぁ、そのうち倒れたら真剣に考えるとしょう・・・

 

          

 

          

 

 

          

 

          

 

          

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島清盛まつり 2025

2025-05-07 12:58:44 | 祭り

【3月23日 宮島清盛まつり 2025】
久しぶりの撮影です、 華やかな平安絵巻のような衣装をまとった一行は撮影していて気持ちが良いですね
見物客や観光客がとても多く、背景処理には気を使う事が多かったが、楽しい1日が過ごせました。
家を出てから帰るまでの歩数計は15,694歩歩いていました。
2日連続で撮影に出かけたので一寸疲れたかな、3日目はさすがにバタンキュー居眠りばかり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 能地春祭り

2025-04-23 10:53:02 | 祭り

【3月22日】 2025 能地春祭り(ふとんだんじり)

久しぶりの撮影です。
2019年に撮影したお気に入りの親子の写真を届けたくて、お渡しすることも目的でしたので
親に抱かれて赤ちゃんがおしゃぶりを口にくわえていた子が、今年は化粧をして着飾った童士として
だんじりに
乗り込み、太鼓を叩き町内の若衆がそれを肩に担いだりしてもらっている姿は感動でした。
撮影したかった事は半分くらい撮れたかな、しかし何時もながら反省も沢山あった。
自宅を出てから帰った時の歩数計は 8.834歩です、少し疲れたけど楽しい1日が過ごせました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニターカメラで試写・ひがしの住吉祭

2024-11-29 09:17:39 | 祭り

キャノンからモニターとして EOS R5 のカメラを借りる

 【8月13日 ひがしの住吉祭】
無料のモニターで借りたカメラの借用期間は短いので、色々な被写体を試写するつもりで
久しぶりに、大崎上島の「ひがしの住吉祭」に出かけました。
ここは何回か来ているので、ある目的を持っていたのに途中から徐々に膝が痛くなってきて
歩くのも、ままならぬ状態になり、前半あたりで諦めて帰りました。
今までに無かった出来事です、やりたい事も出来ず何だか自分が哀れに思えてきた、情けない😢

翌日、病院に行くも膝に水が溜まっている症状でもなく、ヒアルロン酸の注射を
しましょうかという話もあったが、したくないのでマッサージだけして帰った。
暫く膝痛が続き、予定ではモニターカメラは5回以上撮影に行くつもりだったのに
カメラの試写は結局3回しかできなかった、
大変魅力のあるカメラでなので購入したいが、とても高価で手が出そうもない、でも欲しいよ~
青春ならぬ老春の悩みが続く・・・

痛い時は注射をした方がいいと膝痛の常連者から聞いていたものの、一度やったら
定期的に注射するようになるので、自分流のやり方で治す事にしました。
以前、腰痛で数十年悩み、何度か入院もして最後には手術しないと治らないと言われていたが
その後、日数は要したが自分流(気持ちの切り替え)のやり方で完治させました。

病気の話はまたの機会に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする