goo blog サービス終了のお知らせ 

T定規の可能性

シンガーロックライター研萌のブログ

INFIDELS

2010-08-13 06:46:32 | 日記

~誰が人間から殺害許可証を取り上げるのか~       「ライセンス・トゥ・キル/ボブ・ディラン」



朝から聞くにはちょっと重すぎたのね。・・・・・・でも今朝のどんよりとした空にはよく合ってる。?

雨の日や曇りの日にはディランはもってこいである。?

1983年録音・当時聞いた時もショックだったけど、

今、針を落としてみるとみごとに今の時代を突いている。

宗教・戦争・政治・経済・・唄の世界にはちょっとそぐわぬテーマ達。

流行にながされず自分の中のテーマで作り続けた、そんな作品達。

いつだってこうありたい。オリジナルをきどるのなら。頑固に頑固に・・・。


アルバム「INFIDELS」1983発売。







あと、ひといき。

2010-08-12 08:48:33 | 日記

連日の暑さで疲れがピークになってます。

関連会社は今日から盆休み、でも工事は今日も・・・。

今日は、3軒打ち合わせに行って、終わったら盆明けの工事の日程決めです。

明日はライブなんでなんとか今日中にかたずけたいのです。

毎日なんらかの問題が発生します。昨日は職人さんのひとりが体調をくずし途中降板。

すんなりと思ったようには行かないものです。

発注したやつと違う機械が届くしで・・頭が痛い。われそうです。

とにかく今日の予定が終われば、2~3日休めます。あとひといきです。

とか、書いてるうちにさっそく現場から電話です。(事件は現場でおきてます)

じゃあ、鎮痛剤飲んでそろそろ出かけましょう。

明日は呑むぞ~!




ライブのお知らせ!

2010-08-09 21:27:50 | 日記

日時:8月13日(金)

場所:フロンティア(佐賀市愛敬町4-8紅屋館3F)

開場:18時30分  開始:19時

入場料:500円(要1ドリンクオーダー)

出演:狭間組(はざまぐみ)門川直樹研萌ららのあんづ空保

~皆様のご来場をこころ待ちにしております~

わたくし事ですが、当日なにやるか、まだなにも決めてません。乞うご期待。


魂!

2010-08-03 19:28:50 | 日記

栄の国まつり。

ほ組の・・みこし。

すばらしいです。

                                                                          


8月13日の打ち合わせ。

当日が楽しみです。

写真は門川君です、(タバコの吸いすぎに注意しましょう。)


気合いを入れて。

2010-08-03 08:33:20 | 日記

『額に汗して働く』とは言うが、全身まるでシャワーをあびたような汗の量。

体力勝負ですよね。

僕はまだ車の中や事務所とかの逃げ場所があるけど、

現場で作業する職人さん達はほんと大変だなと思う。

水分補給をしっかりやってほしいものです。


                                                                                                                         

今日も暑かった!!

2010-08-02 22:28:08 | 日記

昨日、NHKで矢沢永吉・糸井重里のトーク番組を観てて、ふと思った。

本心を書こうかな?・・と。

一昨日の「チャリティーライブ・HOME」なんですけど、・・すいません、うそ言ってました。


よかった・・なんてまったく思ってません、つまらなかったんです。確かにみんな演奏、歌、うまいんですけど、


なぜか、まったくおもしろくない、わくわくしない、熱くならなかった。

理由はわかってます。

彼らは、ただ旨いだけのミュージシャンであって、アーティストじゃない。

ましてや、カリスマでも革命家でもないから仕方ない。

ただ旨いだけのミュージシャンはもう要りません。

どうしようもない、言わずにはおれない本当の叫びをやれる人がステージには立つ様にお願いします。

命を賭けてますか?その音楽に。

馴れ合いもきれいごともいらないから。

爆発してください。もっと。もっと。

客席を熱くするって、そんなに難しい事ですか?

あのステージを破壊するような人っていないのかな~。

僕ってへんなのかな~。



毎日、暑いね!

2010-08-01 09:53:42 | 日記

朝も昼間も夜もず~っと、まるで熱帯地方に住んでるような暑さ。

暑いからと、涼しいところばっかにもおれないな、と・・・。

暑いときは熱い場所へと繰り出しました。




噂には聞いたけど、ほんとに熱い(暑い)場所でした。

あまりの熱気にやめていたビールに手を出してしまいましたよ。(笑)

~「チャリティーライブ・HOME」~

前にも書いたけど千綿クンの歌声に惚れこんでる私は、

今回も千綿クン目的であったのですが、いやいや出てくる人出てくる人、皆さん素晴しかったですよ。



出演者の皆さん、スタッフの皆さん、おつかれさまでした。

ちなみに、ズブロッカの元キーボード・西山氏はあいかわらず元気でよく喋っていました。

多くの友に会えた夜でした。・・・・しかし暑かった。