goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歩いて巡拝知多四国1番~4蟠・6番-2

2025-01-29 06:00:00 | 日記

令和7年1月25日のお遍路
16巡目-第1回目

『歩いて巡拝知多四国1番~4蟠・6番』

前後駅スタート→1番曹源寺→2番極楽寺→3番普門寺→
4番延命寺→6番常福寺→バス→太田川駅
10.5Km(21.744歩)のお遍路でした。

昨日の続きです。

201-2番札所極楽寺-標柱
山号 法蔵山 極楽寺
宗派 浄土宗
本尊 無量寿仏

202-2番札所極楽寺-標柱

203-2番札所極楽寺-本堂

204-2番札所極楽寺-本堂-無量寿仏
念写です

205-2番札所極楽寺-本堂-無量寿仏
念写です

206-2番札所極楽寺-大師堂

207-2番札所極楽寺-大師堂-伊藤萬蔵奉納香台

208-2番札所極楽寺-大師堂-弘法大師
念写です

209-2番札所極楽寺-大師堂-弘法大師
念写です

210-2番札所極楽寺-大師堂-千体弘法
左側の千体弘法

211-2番札所極楽寺-大師堂-千体弘法
右側の千体弘法

212-2番札所極楽寺-大師堂-千体弘法
正面の千体弘法

213-2番札所極楽寺-お接待

214-2番札所極楽寺-お接待
ポチ袋etc

215-2番札所極楽寺-お接待

216-2番札所極楽寺-お接待
梅干しです、美味しかったです(^◇^)

217-2番札所極楽寺-お接待
暖かいお茶

218-2番札所極楽寺-お接待
大きな茶釜でお湯を沸かしています、美味しかったです(^◇^)

219-3番札所普門寺-標柱

220-3番札所普門寺-参道
八十八ヶ所の弘法大師

221-3番札所普門寺-参道

222-3番札所普門寺-参道

223-3番札所普門寺-参道

224-3番札所普門寺-薬師堂

225-3番札所普門寺-薬師堂

続きは、明日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩いて巡拝知多四国1番~4蟠... | トップ | 歩いて巡拝知多四国1番~4蟠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事