令和7年7月25日の散策
『第26弾マンホールガード配布日(愛知県・滋賀県・三重県)』
気温35度の猛暑ですが、貰いに行きました。
平日でしたので、高速道路はすいていましたが、
地道は混雑していました(>_<)
廻るのに時間が掛りましたが、計画通り廻れました。
101-大口町役場
102-大口町役場
103-大口町役場
104-大口町役場マンホール
105-大口町役場マンホールカード
106-大口町役場マンホール
107-東近江市役所水道局
第25弾マンホールカードですが、寄り道しました。
108-東近江市役所水道局
109-東近江市役所マンホール
110-東近江市役所マンホールカード
111-近江鉄道八日市駅
112-東近江市八日市駅前観光施設
113-東近江市役所マンホール
114-東近江市役所マンホールカード
115-栗東市立図書館
第25弾マンホールカードですが、寄り道しました。
116-栗東市立図書館
117-栗東市のマンホール
118-栗東市のマンホールカード
119-野州市中主防火コミニティーセンター
マンホールの場所が8号線の来々軒近くが
不明な為行きませんでした。
120-野州市のマンホールカード
121-亀山市立図書館
休館です、臨時で亀山市関支所にて配布です。
122-亀山市関支所
123-亀山市のマンホール
図書館近くの説明しか出来ないので行くのをやめました。
124-亀山市のマンホールカード
125-今回頂いたマンホールカード
明日は、7月26日の散策です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます