goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

浦島伝説と醸造のまち武豊町を訪れ、春の祭礼「御山車切祭り」-4

2025-04-23 06:00:00 | 日記

令和7年4月12日のハイキング

『浦島伝説と醸造のまち武豊町を訪れ、春の祭礼「御山車切祭り」』

富貴駅スタート→竜宮神社→乙姫橋→真楽寺→
知里付神社・浦島神社→みそたまり醸造元南蔵商店→
伊藤商店→味の蔵たけとよ→旧国鉄武豊港駅転車台→
豊石神社→武雄神社→武豊町歴史民俗資料館→
知多武豊駅ゴール  8Km(17.015歩)のハイキングでした。

昨日の続きです。

401-武豊停車場跡地

402-回転ポッポ台

403-回転ポッポ台

404-回転ポッポ台

405-回転ポッポ台

406-回転ポッポ台

407-豊石神社-標柱・鳥居

408-豊石神社-手水屋

409-豊石神社-拝殿

410-豊石神社-拝殿

411-豊石神社-正殿

412-武豊コミニティーバス
派手なバス

413-JR武豊駅

414-武雄神社-標柱

415-武雄神社-八重桜

416-武雄神社-鳥居

417-武雄神社-手水屋

418-武雄神社-御神水

419-武雄神社-御神水

420-武雄神社-御神水

421-武雄神社-御神水

422-武雄神社-御神水

423-武雄神社-御神水

424-武雄神社-拝殿

425-武雄神社-拝殿

426-武雄神社-正殿

427-武雄神社-境内
まだ販売していません(>_<)

428-武雄神社-秋葉神社

429-武雄神社-秋葉神社

続きは、明日です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦島伝説と醸造のまち武豊町... | トップ | 浦島伝説と醸造のまち武豊町... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事