令和7年4月19日のハイキング
名鉄通常開催コース
『藤まつり開催!岡崎の藤スポットを巡る』
東岡崎駅スタート→
岡崎城公園→
籠田公園→
徳王稲荷社・金刀比羅社→
東公園-動物園→
男川駅ゴール 8Km(
16.600歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
401-金刀比羅社-鳥居
402-金刀比羅社-境内
403-金刀比羅社-境内
404-金刀比羅社-拝殿
405-ハイキング道
406-ハイキング道
407-ハイキング道
408-東公園
409-東公園-ひょうたん池
410-東公園
411-東公園-動物園
412-東公園-動物園
413-東公園-動物園-サル
414-東公園-動物園-サル
415-東公園-動物園-ミーアキャット
416-東公園-動物園-ミーアキャット
417-東公園-動物園-ミーアキャット
418-東公園-動物園-オグロプレリードッグ
419-東公園-動物園-オグロプレリードッグ
420-東公園-動物園-ぞうーフジ子
421-東公園-動物園-ぞうーフジ子
422-東公園-動物園-ぞうーフジ子
ぞう好きの人がいましたね、女の人と北海道旅行した!と
聞きましたが、その後どうしているのかな?
423-東公園-動物園-ぞうーフジ子
424-東公園-動物園
誰かさんに似ていますね、彼女が来ない、
待ちぼうけですね、可哀そう(>_<)
425-東公園-動物園
426-東公園-動物園
427-東公園-トリケラトプス
428-東公園-プテラノドン
429-東公園-ティラノサウルス
430-東公園-ブラキオサウルス
431-東公園-ひょうたん池
432-東公園
433-岡崎市旧本多忠次郎定
434-男川駅ゴール
435-チェックポイント
436-かつや-ロースカツ定食
久しぶりのかつや-ロースカツ定食美味しかったです(^◇^)
明日は、4月21日の散策です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます