ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

廃線跡を巡る碧南レールパーク-1

2024-02-15 06:00:00 | 日記

令和6年1月28日のハイキング
常設コース

『廃線跡を巡る碧南レールパーク』

碧南中央駅スタート→碧南レールパーク(三河旭広場・棚尾広場)→
えびせん家族本店→碧南レールパーク(玉津浦広場・大浜口広場)→
石川八郎治商店(九重味醂㈱)→碧南駅ゴール
6.0Km(15.845歩)のハイキングでした。

気温は低いが、晴れて風も無くハイキング日和です。
碧南レールパークには、いろいろなストレッチ器具が有り
距離のわりに時間が掛りました。
翌々日は体のあちこちが痛かったです(>_<)

101-碧南中央駅スタート

102-碧南中央駅-噴水広場

103-碧南市のマンホール

104-旧愛知県碧南国民学校-校門門柱

104-旧愛知県碧南国民学校-校門門柱
(現在は愛知県立碧南高等学校)

106-碧南市文化会館

107-ハイキング道

108-中山神明社-標柱・鳥居
中山神明社は棚尾村に源氏神明宮として祀られております。

109-中山神明社-拝殿

110-中山神明社-拝殿

111-ハイキング道

112-切支丹灯籠
なんでこんな所に有るのか?不思議です。

113-碧南市のマンホール

114-碧南レールパーク(旧三河旭駅)

115-碧南レールパーク-三河旭広場(旧三河旭駅)

116-碧南レールパーク-三河旭広場

117-三河旭広場-プラットホーム

118-三河旭広場-プラットホーム

119-三河旭広場

120-三河旭広場

121-三河旭広場-ヘキサゴン

122-三河旭広場-巨人のブランコ

123-三河旭広場-十字懸垂ベンチ

124-三河旭広場-うでまわし

125-三河旭広場-ぶらぶらストレッチ

126-三河旭広場-ダブル踏み台昇降

127-三河旭広場

128-碧南レールパーク

129-碧南レールパーク

130-碧南レールパーク

続きは、明日です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知立と刈谷、2都市の名物を巡... | トップ | 廃線跡を巡る碧南レールパーク-2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事