2015年10月17日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第9回巡拝コース』
昨日の続きです。
内海駅スタート→
48番良参寺→
49番吉祥寺→
56番瑞境寺→
52番密蔵院→
53番安養院→
51番野間大坊→
50番大御堂寺→
55番法山寺→
57番報恩寺→
知多奥田駅ゴール
10.5Km(
18.368歩)のお遍路でした。
301-53番安養院-標柱
ご本尊 阿弥陀如来
宗 派 真言宗豊山派
302-53番安養院

303-53番安養院⁻本堂・大師堂

304-53番安養院⁻本堂・大師堂-伊藤萬蔵奉納香台

305-53番安養院⁻本堂-阿弥陀如来
念写です

306-53番安養院⁻本堂-阿弥陀如来
念写です

307-53番安養院⁻大師堂-弘法大師
念写です

308-53番安養院⁻大師堂-弘法大師
念写です

309-53番安養院⁻地蔵堂

310-53番安養院⁻地蔵堂⁻地蔵菩薩
念写です

311-53番安養院⁻地蔵堂⁻地蔵菩薩
念写です

312-遍路道

313-遍路道

314-51番野間大坊-標柱
ご本尊 開運延命地蔵尊
宗 派 真言宗豊山派
315-51番野間大坊-山門

316-51番野間大坊⁻本堂

317-51番野間大坊⁻本堂⁻弘法大師
念写です

318-51番野間大坊⁻本堂⁻弘法大師
念写です

319-51番野間大坊⁻本堂-大黒天
念写です

320-51番野間大坊⁻本堂-大黒天
念写です

321-遍路道

322-50番大御堂寺⁻本堂
ご本尊 阿弥陀如来
宗 派 真言宗豊山派
323-50番大御堂寺

323-50番大御堂寺⁻本堂-伊藤萬蔵奉納香台

324-50番大御堂寺⁻本堂⁻阿弥陀如来
念写です

325-50番大御堂寺⁻本堂⁻阿弥陀如来
念写です

326-50番大御堂寺⁻本堂⁻弘法大師
念写です

327-50番大御堂寺⁻本堂⁻弘法大師
念写です

328-源義朝公の墓所

329-源義朝公の墓所

330-源義朝公の墓所

331-源義朝公の墓所-伊藤萬蔵奉納香台

332-源義朝公の墓所-織田信孝の墓

332-源義朝公の墓所-織田信孝の墓

333-源義朝公の墓所-織田信孝の墓

334-源義朝公の墓所⁻池禅尼の塚

335-源義朝公の墓所⁻池禅尼の塚

336-源義朝公の墓所-鎌田政家と妻の墓

337-源義朝公の墓所-鎌田政家と妻の墓

続きは、明日です。
『歩いて巡拝知多四国 第9回巡拝コース』
昨日の続きです。











10.5Km(

301-53番安養院-標柱
ご本尊 阿弥陀如来
宗 派 真言宗豊山派

302-53番安養院

303-53番安養院⁻本堂・大師堂

304-53番安養院⁻本堂・大師堂-伊藤萬蔵奉納香台

305-53番安養院⁻本堂-阿弥陀如来
念写です

306-53番安養院⁻本堂-阿弥陀如来
念写です

307-53番安養院⁻大師堂-弘法大師
念写です

308-53番安養院⁻大師堂-弘法大師
念写です

309-53番安養院⁻地蔵堂

310-53番安養院⁻地蔵堂⁻地蔵菩薩
念写です

311-53番安養院⁻地蔵堂⁻地蔵菩薩
念写です

312-遍路道

313-遍路道

314-51番野間大坊-標柱
ご本尊 開運延命地蔵尊
宗 派 真言宗豊山派

315-51番野間大坊-山門

316-51番野間大坊⁻本堂

317-51番野間大坊⁻本堂⁻弘法大師
念写です

318-51番野間大坊⁻本堂⁻弘法大師
念写です

319-51番野間大坊⁻本堂-大黒天
念写です

320-51番野間大坊⁻本堂-大黒天
念写です

321-遍路道

322-50番大御堂寺⁻本堂
ご本尊 阿弥陀如来
宗 派 真言宗豊山派

323-50番大御堂寺

323-50番大御堂寺⁻本堂-伊藤萬蔵奉納香台

324-50番大御堂寺⁻本堂⁻阿弥陀如来
念写です

325-50番大御堂寺⁻本堂⁻阿弥陀如来
念写です

326-50番大御堂寺⁻本堂⁻弘法大師
念写です

327-50番大御堂寺⁻本堂⁻弘法大師
念写です

328-源義朝公の墓所

329-源義朝公の墓所

330-源義朝公の墓所

331-源義朝公の墓所-伊藤萬蔵奉納香台

332-源義朝公の墓所-織田信孝の墓

332-源義朝公の墓所-織田信孝の墓

333-源義朝公の墓所-織田信孝の墓

334-源義朝公の墓所⁻池禅尼の塚

335-源義朝公の墓所⁻池禅尼の塚

336-源義朝公の墓所-鎌田政家と妻の墓

337-源義朝公の墓所-鎌田政家と妻の墓

続きは、明日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます