暑いっすね。28度くらいあるんじゃない?あづー☆
でも食後はやはり熱いコーヒーなので
テラスで日差しに目を細めつつ
マッタリと啜っております。
さて、午後から何しよう?
日焼け止め、そろそろ夏モードにしないといけんかなー。
でも食後はやはり熱いコーヒーなので
テラスで日差しに目を細めつつ
マッタリと啜っております。
さて、午後から何しよう?
日焼け止め、そろそろ夏モードにしないといけんかなー。
某川べりを散策しました。
天気もよくて、水辺は涼しげで気持ちよく。
何気ない川の写真ですが、ポイントは
左下の、ビール達。
川の冷たい水で冷やしたビールは
美味しそうだなー。なんて。
・・・・つり橋デス。
吹き抜けのオフィスやモールでさえ
下を見ると脚がだるくなって
へにょへにょになるくらい
ヘタレ高所恐怖症のワタシに
こんなつり橋を計3回も渡らせるなんて
コレハ ナニカノ 罰ゲーム デスカ?(泣)
に遭遇しました。
結構盛り上がってて、見てる我々もなんだかウキウキしますな。
やきそばやらたこ焼きやら、夜店も沢山出てたのですが、
残念ながらお腹イッパイにつき、今回は見学のみ。
夜店の食べ物と言えば、昔はイカ焼きとかが主流だったと思いますが、
今日はチキンステーキとドネルケバブのお店をよく見掛けました。
うーむ、なんか時代を感じます。
でも、お面は今でも健在デシタ。
男の子はやっぱりライダー、ダヨネ☆
結構盛り上がってて、見てる我々もなんだかウキウキしますな。
やきそばやらたこ焼きやら、夜店も沢山出てたのですが、
残念ながらお腹イッパイにつき、今回は見学のみ。
夜店の食べ物と言えば、昔はイカ焼きとかが主流だったと思いますが、
今日はチキンステーキとドネルケバブのお店をよく見掛けました。
うーむ、なんか時代を感じます。
でも、お面は今でも健在デシタ。
男の子はやっぱりライダー、ダヨネ☆
帰り際、貸切風呂に入ってみました。
露天のひのき風呂デス。
(V)o¥o(V)フォッフォッフォ。贅沢
ちゃんと、湯上りでお休みできるところもあるんデス。
カラオケだったり、某小田○正ライブだったりで
なぜか粉雪@レミオロメンを
良く聞く機会が多いので頭にまわっております今日この頃。
帰省でやってまいりました。コチラは雪がチラチラ。
やっぱ寒いです。
外から帰ってきてヒーターをつけたときの
室内温度は7度でした。ほげー。
寒いからこんなん欲しいなぁ