goo blog サービス終了のお知らせ 

aqui's whiskers

私のヒゲにピピンときたモノゴトを書いていきマス

鴨川納涼床

2008-05-03 15:26:25 | Outing
が5月から始まったということで。

ランチに参りましたん。
水辺で気持ちいい☆
が、暑い!
しかも今日は特に焼けそうだし。

あ、お料理はザ・京料理で、美味しかったデス。

昼からビール

2008-05-03 15:06:08 | Outing
なーんて、贅沢ですが。
天気が良くて、美味しいデス。
ちなみに、京都限定のビールだそうで。
名前に何か数字がついてました。

5枚切りの国に

2008-05-03 00:35:10 | Outing
来ちゃいました☆

ちなみに、たこ焼きwithビールも早速体験済み♪(お店のおじちゃんに叱られそうだったので写真はナシ)

仕事上がりで休み前のビールは美味しいね☆
さて、明日から遊ぶゾ☆

古久家旅館@伊香保温泉

2008-03-22 20:40:18 | Outing

あじさんのブログの記事

プチ逃亡 -吹き割れの滝~伊香保温泉-@あじの日常茶飯事

を見ていて、ずっと次はココに行こうって決めてました。

古久家旅館@伊香保温泉

宇都宮に寄り道したこともあって到着時間が遅くなってしまったのですが
温かく出迎えてもらいました。

チェックイン後、今回の私たちのプランに入っているレンタル浴衣を選びます。



こんなのにしました。



着てみるとこんな感じ。ちょっと可愛すぎるか?

準備が整い次第、オタノシミの夕食。

  


海の幸山の幸、織り交ぜて出てまいります。
上州牛のすき焼きは赤身でサッパリと頂きます。

写真はほんの一部で、これ以外に煮物だったり
焼き物だったり土瓶蒸しだったり
これでもかーと結構お料理が出てきます。
写真にはありませんが小蕪の土瓶蒸しが
すごーく美味しかったです。
野菜の甘みが出たスープが絶品でした。

温泉は、黄金の湯といわれる茶色の湯。
温めのお湯にじっくりつかります。

美肌効果が有名だそうですが。
肌弱で保湿必須で最近少し調子の悪かった旦那さんが
翌朝、保湿も何にもしてないのに首のガサガサがよくなったー!
とビックリしてました。恐るべし温泉。

お部屋も、広々としていて心地よかったですし
ちりめんの和小物なんかがあふれる
イマドキらしい、女性好みのキレイな旅館、という感じで
友人にも安心してオススメできるお宿だと思います。


highway starbucks

2008-03-21 14:24:45 | Outing
あるって知りませんでした@上里。目覚ましに一服。
昨日と打って変わってドライブ日和。が、この先通行止め。さて、おうちに帰れるのは何時?もしかしてもう一泊か?

Getaway

2008-03-19 22:44:51 | Outing

飛び石の美味しいトコロ、頂きマス。
ってところで、金曜日はお休みいただきました。えへ♪

Getawayしちゃうよん♪

さて、そろそろ準備しよっと☆


八尾温泉@おわら観光リゾートホテル

2008-01-02 22:12:21 | Outing

http://www.owara.co.jp/

身内が会員になっているので、連れてってもらいました。

八尾温泉、別名:高熊温泉 というそうです。
ナトリウム泉でちょっとトロッとして
温泉らしい感じ。

お風呂上りはさらっと&しっとり。
ふふふー
帰り道、ずーっと
自分の腕を触って確認・・・ってちょっと変なヒト?
でも、それくらい気持ちいいのデス。

はー、やっぱ温泉はいいデスネ~

今回の帰省で2回ほどお風呂に行きましたが
どちらも露天では雪見風呂が楽しめました。

が、しかし。
髪を洗った後に行くと髪が凍るのね。
毎回うっかり露天に行って
毎回凍える負けネコになって
しっぽ巻いて屋内の大浴場に逃げ帰っておりました。
いい加減学習しなさい、自分。

こういうとき、みんなどうしてるんでしょうか。
やっぱり髪を洗う前に入るのがデフォルト・・・か?


秋の奥塩原 ~すべすべ温泉&なすぎう@下藤屋~

2007-09-26 00:00:31 | Outing

本日のお宿に到着。

http://www.shimofujiya.com/index.html

すっかり塩原温泉郷のあたり、と思ってましたが
よく見てみると『奥』塩原ということで
思ってたとこより結構奥まっておりまして。
ぐるぐるぐんぐん山道を登ったところの
日塩もみじライン料金所のすぐそばデス。

離れの露天風呂は、とても野趣あふれる風情で
もしかすると好みが分かれる?かも?ですが、

大浴場は硫黄分が強いにごり湯で
THE温泉という趣き。
ちなみにコチラの大浴場、夜は間接照明で
にごり湯と相まってすごーく幻想的な
雰囲気になります
コレはナカナカデスよ。

日本の秘湯を守る会会員だということですが
まさに秘湯、な感じですな。



ちなみに本日の浴衣。萌黄色?がカワユス。

そしてそして、旅のもう一つのオタノシミ。
お料理でございます。
今回はお部屋出しにて。




まずは、どーんと到着。
このほか、揚げ物や煮物はタイミングよく運ばれることに
なっております。


鮎も林立。



お目当ての那須牛(なすぎう)。
しゃぶしゃぶでイタダキマス。



えへへ、サクラ色
とーても、おいしゅうございました。

朝も手作り豆腐など、手の込んだ美味しい朝ごはんで
お料理も満足。

宿の規模自体、こじんまりとしていて
周りも、車どおりがなければ静か。
携帯も通じませんので(!)世俗を離れてのーんびりすごせます。
館内全体も和小物で女性向きに作られてる感じなので
カップルでしっぽり過ごすのにオススメしたいかも。

そうそう、今回初めて実感したのですが
次の日のお肌がスベスベ。
ボディミルクとかを使った時のシットリスベスベ
ではなく、サラッとスベスベ。
肌弱で保湿が欠かせない旦那さんもクリームナシで
OKだったそうですし。
うーむ、恐るべし秘湯。

 


秋の奥塩原~千本松牧場~

2007-09-25 23:06:50 | Outing

3連休だし、やっぱり温泉いこうぜ!ってことで
じゃらんでポチリ。

去年も那須行ったし~、その前にも塩原は行ったことあるし~
次温泉いくなら、箱根とか熱海とか、Go WEST!

と思ってたのですが

可愛い甥っ子達にも久しぶりに会いたいので
やっぱり北へ。
そして、今回はハハも一緒の3人旅、でゴザイマス。


塩原ついたらココかなってことで、千本松牧場で
とりあえずソフトクリーム。



ちょこっと散策。
今夏最後のひまわり&秋色コスモスです。
色合いがもうすっかりオータムカラー



有楽町で会いましょう~バナリパにて待ち合わせ

2007-09-15 16:00:13 | Outing

三連休初日。本日はKちゃんと銀座デート。
待ち合わせの3時まで、私はお先にウロウロ。
Burberryのスカートが可愛かったっす。
チェックのも可愛かったデスケド、
シンプルなチャコールグレーの
ジャージー生地のスカートがいい感じデシタ。
秋冬は寒くて寂しいけど、オシャレ的は楽しいですよね。

BGM:「Twinkle Twinkle Popp!」Capsule

で。プランタンがリニューアルだよーっていうことで
Kちゃんとの待ち合わせはプランタン前。
とはいえ、最近オープンで大混雑のマロニエゲート
あるので、ちょっと奥まったバナリパ前にて待ち合わせ。

バナリパで早速お買い物♪
いつもKちゃんに勧めるばかりで申し訳ないす。
だって、Tallないんだもん。
でも今回のは結構会心のチョイスじゃなくって?
いい感じで新妻よ>Kちゃん

ワタシもスタッフの方が着てた
コレにすごーく惹かれたのですが

http://www.bananarepublic.com/browse/product.do?cid=31221&pid=517411

胸がタイトだし、ストンとしてて妊婦さんに
なりそうなので、見送り。

そうそう、お買い物したKちゃんのおかげで
私も2周年記念?のキャンペーン企画

ダブルバナナラテ

頂きました。




バナナフレーバーシロップ入りのカフェラテ。
よくある合成のバナナフレーバーって
苦手なのですが、シロップがよかったのかな。
香りも控えめだったせいか、美味しくいただけました。