新横浜に出た帰りにポプリを買おうと思ってて。
でもポプリって、はじめから香りがついてるんですよね。
当たり前か(笑)
実は昔使ってたお気に入りのポプリリフレッシャーがあるので
無香料なポプリというか素材だけが欲しいなと思ってたんですけど。
んで。モヨリノの記事で「マツボックリや落ち葉などの秋アイテムを
拾って飾ろう」ってのがあって。これだ!と。
ということで、帰りに近くの公園でちょこっと秋探ししてアイテムゲット。
(ちなみに 近くの公園で落ち葉を拾う分には問題ないそうですが
自然公園法 ですと特別な地域のものは葉っぱ一枚でも持ち帰るのは
ダメらしいので気をつけましょう。)
で、さっそくオリジナルポプリ作成。
【用意するもの】
まつぼっくりと落ち葉適量:ボール一杯
ポプリリフレッシャー :数滴
【作り方】
オイルを垂らす。混ぜる。以上。
ということで、玄関に飾っております。
吹き抜けてるので、家中が香っております。ふぉ~、いいにおい
ワタクシ的秋の匂い@LAデス。久しぶり、ナツカシス。
余談ですが、このポプリリフレッシャー。
作ってるのがアメリカの会社なのですが
Bottle from UK
Fragrance from France
Filled in India
って、なんでわざわざインドで詰めるのさ?
せめてEU内で完結すればいいのに。
とオモイマシタが、ま、モノも小さいので物流費もたいしたことなさそうですし
名前からするとインド系の会社(http://www.jodhpuricollections.com/)っぽいので
なにか色々事情があるのでしょう。
んで、それをアメリカで買い、日本で使う、と。ワールドワイドですナ。