☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

忙しい一日&夏祭り大会 ☆

2014-07-22 00:00:00 | 保育園の話 ☆
3連休初日は、保育園の夏祭り大会がありました
でも、この日は12月公開予定の妖怪ウォッチの映画前売り券発売の日
非売品のフユニャンの妖怪メダルが先着で付いてくるので、
“これはこれはまた大変な騒ぎになるぞ…”と、パパスと喋っていました


で、パパスはいつも遅くまで寝てるので、
ママスが朝一で並びに行こうかと思ってたら、
パパスが4時半に起きて、始発で買いに行くと言ってたので、
『ほな、起きれるんやったらよろしく6時の時点でまだ寝てたら、自分が買いに行くわ』と言ってたら、
ちゃんと起きて出発してたので、
“あ~これでまだ寝ててもいい~”と安心して、優輝&幸輝と一緒に寝ていました(笑)


で、優輝達が起きてしばらくした頃、
パパスが前売り券を持って帰ってきたので、優輝が大喜びしていました

親子ペアを2セット買ってきたようです
ウチは、幸輝がまだ映画を見られないので、パパス&優輝だけで行く予定なのですが、
更にあと1セットあるので、12月に映画を見たくなった方がいましたら、お声掛けください(笑)


そして、お疲れのパパスが寝た後は、
優輝&幸輝と一緒に、車で買い物に行って、帰ってきて、ご飯を食べてしばらくしてから、
保育園の夏祭り大会に行ってきました

優輝は甚平を着てくれなくなっちゃったけど(今年用も新しく買ってあるのに、着ないで終わるかも…)、
幸輝は着せ替え人形状態なので、優輝が1歳の頃に着てた甚平を着せて、
ベビザラスで買ったサングラスをかけて行きました

もう、超人気者になれましたよっ(笑)

ベビザラスで、サングラスを掛けさせてみたら、
全然嫌がらずに笑ってたので、これは買いだと即決したのですが、
あんなにキャーキャー言ってもらえるとは思ってなかったので、買った甲斐がありました(笑)

プロのカメラマンにも、先生方にもバシャバシャ撮ってもらって、
ボランティアのお姉さんにも、可愛がってもらって、
『おぉ…メガネを取ってもイケメンだ…』って言ってもらえました(笑)

サングラスを取ったら、普通の1歳児ナリ



で、ビンゴ大会が始まり、優輝はミニ四駆が当たりましたっ
結構良いものが当たってビックリ~
たまに運がいいよね、優輝さん(笑)



その後は、模擬店でスーパーボールすくい・くじびき・コイン落とし等をやりました
模擬店は、先生&保護者のお母さんがお店屋さんになるので、めっちゃ大変です
特に、わなげコーナーの係の人は大変っ
みんなが投げたわなげを拾わなならんし、景品を渡してあげなきゃならんし、常に動いてはりました
きゃ~お疲れ様ですっ


教室の中は、フランクフルト屋さんやアイス屋さんがありました
涼しい教室の中で、みんなと喋りながら何かを食べたりして、楽しかったです

あ、寝た!



晩御飯を食べた後は、盆踊り大会が始まりました
優輝はバテバテで、テンションひく~く、輪の外からみんなを見守っていました(笑)
ママスは、優輝のクラスのお母さん達に声をかけてもらったので、喋っていました
あ~もっとビール飲んどけば良かった(笑)


終わった後は、後片付けです
『後片付け、できない事もない』って、アンケートに控えめに書いておいたら、
バッチリ!後片付けの係になっていたので、パパスに優輝&幸輝を連れて帰ってもらって、
自分は、他のお父さん&お母さん達と働いてきました(笑)

上に吊るされてたちょうちんを巻き取ったりしていたのですが、
ちょうちんを一個ずつ外して、たたんで、電球を取って~という作業だったので、
コレ、先生方だけで最初用意してたのか…と思ったら、めちゃくちゃ大変だなと思いました

各教室も、お店屋さん用にスペースを空けてたけど、
後片付けの時点で、また子供たちの棚もテーブルも元の位置に戻さないといけないし
先生方も本当にお疲れ様でしたっ


家に帰ったら、優輝&幸輝はお風呂から出たところでした
2人とも、めっちゃ疲れたみたいで、すぐに寝ましたよ
パパス&ママスもすぐに寝ました
楽しい一日でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸輝の米祭り大会… ☆ | トップ | 初めての映画館 ☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿