goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアデルレイ・サイパン -since1984-

サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ。
テルの「・・・ほぼ毎日」更新日記です。

サイパン・・・現状。

2020年03月30日 | Weblog

なかなかの天候ですが、強風。

サイパン島で2名の感染者が確認されたのを受け、

全ての港が閉鎖されてしまいました。

・・・米海軍船に出勤できず。

11日目でしょうか・・「プロジェクト中断」。

 

*********************

遅ればせながら、私テル。

「STAY HOME(家に居ろ)」

の日々スタート。

妻・娘たちはすでに慣れたのか、それぞれの時間を過ごす感じ。

私は買い出し。


マスクなしでは入れないストア。


入り口で、手袋も渡されます。


生徒に配布される学校給食2人分。
(牛乳・水・ジュース・スニッカーズもどき・シリアル・フルーツ・肉の煮込み・雑穀米?)

味は別として、これだけのものを生徒全員に提供できるアメリカ、凄い。


街の状況は。。。

(ほぼ)すべてのホテル閉鎖。
レストラン・バー内での飲食は禁止(テイクアウトのみ)。
お土産屋さんは自主的に閉鎖。

「ゴーストタウン」

*****************************

今後の参考に時系列でまとめました。

政府機関閉鎖(3月16日)
全ての公立学校休校(3月16日)
全島、外出自粛要請。「公衆衛生緊急事態宣言」(3月17日)
カジノ閉鎖(3月17日)
センチュリーホテルを隔離施設に指定。(3月19日)
入国者(在住者含)2週間の隔離措置開始。
未成年者の夜間外出禁止令(19時から翌朝6時)(3月20日)。
大型免税店(ギャラリア)閉鎖(3月22日)。
公立学校が「朝昼食」をドライブスルー形式で配布開始(3月23日)。
隔離施設をカノアリゾートに変更(3月25日前後)
民間企業営業時間に関する行政命令(9時から13時のみ)(3月25日)
サイパン空港、国際線の離発着停止(3月25日)。
隔離施設で2名の陽性確認。(3月28日)
サイパン港、すべての港封鎖。(3月29日)
食料品店の営業時間を朝6時から18時までに制限(3月29日)。
全島民19時から翌朝6時迄外出禁止令(3月30日)
陽性が疑われる70代、死亡(3月30日)
みんな大好き「ひまわり」4月1日より閉鎖。(3月30日)


今後、日々更新していきます。

*************************

日本に住むお客様、そして私の家族・友人。
まもなく日本が陥る
「感染爆発」に備えてください。
そして、
何とか乗り切ってください。

笑顔で、無事で
・・・ここサイパンでお会いしましょう。


teru

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (k.hama)
2020-03-30 20:52:23
乗り切ろう。
返信する
Unknown (管理人テル)
2020-03-30 22:24:47
k.hamaさん
このウィルスの感染力、とんでもない。
・・・感染するかも・・・ではなく、
いかに家族に感染させないかが、悩むところ。
恐怖しか感じません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。